「MTGでTRPG」テストシナリオ「崩れゆくコラスィ」1週間のあらすじ!
2016年5月16日 TRPG 今回は、↓先週のつづき。
http://leveler.diarynote.jp/201605092157441916/
今回は、「MTGでTRPG」のテストシナリオ「崩れゆくコラスィ」1週間分のストーリーについて。
↓「崩れゆくコラスィ」まとめページ
http://sandandehana.diarynote.jp/201604102130365566/
↓「MTGでTRPG」のルール(作りかけ)
http://leveler.diarynote.jp/201511162139078143/
↓ちなみに、TRPGとは?
http://bcbweb.bai.ne.jp/~anfc2301/trpg/trpgtohananika.html
今回も、ストーリーの進度は少な目。
ただし、重要な情報が出ました。
主人公3人(レゲン、クレマチス、アヴァランチャー)は、レゲンの活躍で、廃村にいたハッグを退治した。
以下、ストーリーを箇条書き。
・倒される寸前、敵のハッグが、祭壇に祈り始める。
その言葉によると――
今まで戦ってきたナイトメアは、「コラスィの住民のなれの果て」!
さらに!
コラスィの「創造主」がもたらした「何か」が、人々を悪夢に変えた元凶らしい。
アヴァランチャーは、「創造主」のもたらした「何か」を破壊しようと、決意。
・新たに、小さなナイトメアが出現する。
それは、敵対する様子ではなかった。
六角形の紋章を指さす。
「かぎ。しんじつへのとびら。あかり。しんじつをてらす。」
疲れた少年のような姿をしたナイトメアは、ハッグと共に、消え去った。
金でできた「×」印の紋章に、どのような意味があるのか?
・主人公たちは、集会場にあった《旅人の手記》を頼りに、「黒サボテンの群生地」へ向かう。
・レゲンとアヴァランチャーは、萎びた黒サボテンを調べる。
一方、クレマチスは、他の生き物の死骸がないかを調べるが――
今回は以上です。
----------------東方MMDネタ帳------------------------
鈴瑚「やっぱり、サグメ様が言及した戦いは苦戦しますね」
赤蛮奇「喰らえ! 飛頭「ナインズヘッド」
――あれ? 首が飛ばない?」
稀神サグメさん「悪いわね。
さっき、「生首の群れが飛ぶ」ことについて、言及してしまったの」
http://leveler.diarynote.jp/201605092157441916/
今回は、「MTGでTRPG」のテストシナリオ「崩れゆくコラスィ」1週間分のストーリーについて。
↓「崩れゆくコラスィ」まとめページ
http://sandandehana.diarynote.jp/201604102130365566/
↓「MTGでTRPG」のルール(作りかけ)
http://leveler.diarynote.jp/201511162139078143/
↓ちなみに、TRPGとは?
http://bcbweb.bai.ne.jp/~anfc2301/trpg/trpgtohananika.html
今回も、ストーリーの進度は少な目。
ただし、重要な情報が出ました。
主人公3人(レゲン、クレマチス、アヴァランチャー)は、レゲンの活躍で、廃村にいたハッグを退治した。
以下、ストーリーを箇条書き。
・倒される寸前、敵のハッグが、祭壇に祈り始める。
その言葉によると――
今まで戦ってきたナイトメアは、「コラスィの住民のなれの果て」!
さらに!
コラスィの「創造主」がもたらした「何か」が、人々を悪夢に変えた元凶らしい。
アヴァランチャーは、「創造主」のもたらした「何か」を破壊しようと、決意。
・新たに、小さなナイトメアが出現する。
それは、敵対する様子ではなかった。
六角形の紋章を指さす。
「かぎ。しんじつへのとびら。あかり。しんじつをてらす。」
疲れた少年のような姿をしたナイトメアは、ハッグと共に、消え去った。
金でできた「×」印の紋章に、どのような意味があるのか?
・主人公たちは、集会場にあった《旅人の手記》を頼りに、「黒サボテンの群生地」へ向かう。
・レゲンとアヴァランチャーは、萎びた黒サボテンを調べる。
一方、クレマチスは、他の生き物の死骸がないかを調べるが――
今回は以上です。
----------------東方MMDネタ帳------------------------
鈴瑚「やっぱり、サグメ様が言及した戦いは苦戦しますね」
赤蛮奇「喰らえ! 飛頭「ナインズヘッド」
――あれ? 首が飛ばない?」
稀神サグメさん「悪いわね。
さっき、「生首の群れが飛ぶ」ことについて、言及してしまったの」
コメント