今回は、先週↓のつづき
http://leveler.diarynote.jp/201605242243018451/
「MTGでTRPG」の、GMがしやすいシナリオ「氷の世界から脱出せよ!(仮)」のイベント案を考えます。
↓「氷の世界から脱出せよ!(仮)」の基本ルール
http://leveler.diarynote.jp/201605032345453936/
↓進行中シナリオ「崩れゆくコラスィ」まとめページ
http://sandandehana.diarynote.jp/201604131736309625/
↓「MTGでTRPG」のルール(作りかけ)
http://leveler.diarynote.jp/201511162139078143/
↓ちなみに、TRPGとは?
http://bcbweb.bai.ne.jp/~anfc2301/trpg/trpgtohananika.html
「氷の世界から脱出せよ!(仮)」は、判定で、イベントをランダムに決めてゆくタイプのシナリオです。
今回は、「判定で1マナのカードがめくれた場合」のイベントの案を考えます。
何か、「これじゃない」感があります。
「1人でも出来る(=GMなしでもOK)」という制約があるため、普通のシナリオと違って戦闘がしにくいのです。
どうやってシナリオを造れば良いか、迷走していますね。
GMなしのシナリオに関して、レベラーに、ノウハウがないというか……。
一旦、「氷の世界から脱出せよ!(仮)」は中止して、
「初心者GMでもしやすい、シナリオ」に戻るか、
GMなしでも出来る「戦闘のみ」を作るか、した方が良いかも
いつも通り、「MTGでTRPG」に関する、アドバイス、感想などを募集中です。
コメント欄に書いていただけると、ありがたいです。
今回は以上です。
----------------東方MMDネタ帳------------------------
稀神サグメさん「ドレミーって獏よね?
ってことは、ドレミーを抱っこして寝たら、いい夢が見られるはず!」
ドレミー・スイート「いきなり何ですか!?
……確かに、獏のイラストを枕の下に置くのは、吉夢のおまじないですけど」
ドレミー「で、どうでした?」
サグメさん「悪夢だったわ」
ドレミー「まあ、寝る時に言及してましたからね」
サグメさん「分かってたんだったら、助けてよ!」
↓第8回東方ニコ童祭開始まで、あと22 日?
http://nicodosai.com/8th/
http://leveler.diarynote.jp/201605242243018451/
「MTGでTRPG」の、GMがしやすいシナリオ「氷の世界から脱出せよ!(仮)」のイベント案を考えます。
↓「氷の世界から脱出せよ!(仮)」の基本ルール
http://leveler.diarynote.jp/201605032345453936/
↓進行中シナリオ「崩れゆくコラスィ」まとめページ
http://sandandehana.diarynote.jp/201604131736309625/
↓「MTGでTRPG」のルール(作りかけ)
http://leveler.diarynote.jp/201511162139078143/
↓ちなみに、TRPGとは?
http://bcbweb.bai.ne.jp/~anfc2301/trpg/trpgtohananika.html
「氷の世界から脱出せよ!(仮)」は、判定で、イベントをランダムに決めてゆくタイプのシナリオです。
今回は、「判定で1マナのカードがめくれた場合」のイベントの案を考えます。
●イベント案(白2マナ)
あなたは、「凍りついた王都」にたどり着いた。
王城と大教会を中心に、キレイに整備された円形の町。
だが、衛兵も僧侶も商人も、魔法の氷で仮死状態になっている。
町の入口には、凍っていない銀のドラゴンが立っていた。、
それは、町に入ろうとしたあなたに、襲い掛かってくる!
交渉の白判定(難易度3)を行う。
失敗した各プレイヤーに、ドラゴン・トークン(アーティファクト・クリーチャー8/8、威迫、飛行、クリーチャーにブロックされたらパワーが0になる。)×1が、1回だけ攻撃します。
威迫↓
http://mtgwiki.com/wiki/%E5%A8%81%E8%BF%AB
ドラゴン・トークンは、必ず、各プレイヤーに1体ずつ攻撃します。
1回の攻撃後、ドラゴン・トークンは攻撃を止める。
「異界から来た者よ。世界を穢すモノを排除せよ。そうすれば、この世界の封印は解けるだろう。」
そう言って、活動を停止した。
ドラゴンの攻撃から逃げるなら、自動で成功します。
時間カウンターを2つ得て、3ソーサリー時間(st.)の行動して下さい。
その後、通常通り、イベントを終了して、イベント判定をします。
ドラゴン・トークンから逃げなかった場合、時間カウンターを3つ得たのち、以下の行動を行えます。
制限時間は6ソーサリー時間(st.)です。
1.魔法行動
2.王城を探索する。(3st.消費)
アーティファクトをコントロールしている場合、この行動は行えない。
器用の黒判定(難易度3)を2回、行う。
1回成功すると「異界の宝珠」を1つ発見する。
2回とも成功すると、それに加えて「凍った黒鏡」3つを発見する。
城の地下に、アーティファクトを阻む結界があった。
その最深部には、禍々しい黒色の氷の鏡が……。
3.教会を調査する。(2st.消費)
交渉の白判定(難易度2)を行う。
司祭の生霊から、話を聞けた!
「王城を中心に、身体が鉄のようになる病気が流行っている。」
「堂々たる銀の騎士が、王に謁見したが、追い出された。」
「騎士などが乗る、馬型アーティファクトの誤作動が増えて、怪我人が多く出た。」
との情報を得る。
次の、イベント判定で、カードを公開したのち、点数で見たマナコストに+1~+3しても良い。
4.王立の図書館を調査する。(2st.消費)
知力の青判定(難易度2)を行う。
成功なら、
「王宮の魔法使いたちが、アーティファクトの侵入を防ぐ魔法について本を多く借りている」
ことが分かる。
手がかりトークン(アーティファクト。(2)を払って生贄に捧げると、1枚ドロー。)を1つ出す。
●イベント案(青2マナ)
あなたは、「凍りついた魔法学園」にたどり着いた。
海辺の魔法学園。
魔法の、黒い氷で、ほとんどの建物が封鎖されている。
魔法使いたちも、世界全土を覆う氷の魔法で仮死状態になっているようだ。
アーティファクトをコントロールしている場合、このイベントは飛ばす。
代わりに、時間カウンターを2つ得て、3ソーサリー時間(st.)の行動する。
0~5の数字を選ぶ。
氷の裂け目から、黒いスライムが、襲い掛かってきた!
各プレイヤーに、ウーズ・トークン(黒5/5、感染、死亡した時、感染を持つ1/1のウーズトークンを5体戦場に出す。)が攻撃します。
感染↓
http://mtgwiki.com/wiki/%E6%84%9F%E6%9F%93
ウーズ・トークンは、必ず、各プレイヤーに1体ずつ攻撃します。
1/1ウーズ・トークンは、召喚酔いの影響を受けず、すぐに、元のウーズを死亡させたプレイヤーに攻撃します。
ウーズは、最初に選んだ数字のターンだけ、攻撃します。
無尽蔵に増えるウーズを前に、あなたは、必要な調査を済ませて、逃げ出しました。
逃げなかった場合、時間カウンターを3つ得たのち、以下の行動を行えます。
制限時間は(2+あなたが選んだ数字)ソーサリー時間(st.)です。
1.魔法行動
2.氷を壊す。(4st.消費)
身体の緑判定(難易度3)を2回、行う。
1回成功すると「異界の宝珠」を1つ発見する。
2回とも成功すると、それに加えて「凍った黒鏡」3つを発見する。
1回も成功しないなら、毒カウンターを1つ得る。
3.魔法文字を読解する。(2st.消費)
学園では、魔法使いの会議が行われていたようだ。
机の上の資料を読解する。
知力の青判定(難易度2)を行う。
「魔法学園の司書アーティファクトが、誤作動を起こして人を襲った。複数の本が行方不明になる。」
「不老不死を求める国王に、”魔法液”の一部が献上された。」
「銀の騎士が、ゴーレムと共に”魔法液”研究を妨害しに来たが、結界で防いだ。」
との情報を得る。
手がかりトークン(アーティファクト。(2)を払って生贄に捧げると、1枚ドロー。)を2つ出す。
4.魔法図書館を調査する。(Xst.消費)
図書室の本が、昆虫のようなクリーチャーに変身して、襲ってくる。
知力の青判定(難易度3)を行う。
成功なら、
「近年発見された”魔法液”には、人間の身体を、鉄のように頑丈にする効果があるようだ。」
ことが分かる。
X枚カードを引く。
失敗なら、毒カウンターをX個得る。
何か、「これじゃない」感があります。
「1人でも出来る(=GMなしでもOK)」という制約があるため、普通のシナリオと違って戦闘がしにくいのです。
どうやってシナリオを造れば良いか、迷走していますね。
GMなしのシナリオに関して、レベラーに、ノウハウがないというか……。
一旦、「氷の世界から脱出せよ!(仮)」は中止して、
「初心者GMでもしやすい、シナリオ」に戻るか、
GMなしでも出来る「戦闘のみ」を作るか、した方が良いかも
いつも通り、「MTGでTRPG」に関する、アドバイス、感想などを募集中です。
コメント欄に書いていただけると、ありがたいです。
今回は以上です。
----------------東方MMDネタ帳------------------------
稀神サグメさん「ドレミーって獏よね?
ってことは、ドレミーを抱っこして寝たら、いい夢が見られるはず!」
ドレミー・スイート「いきなり何ですか!?
……確かに、獏のイラストを枕の下に置くのは、吉夢のおまじないですけど」
ドレミー「で、どうでした?」
サグメさん「悪夢だったわ」
ドレミー「まあ、寝る時に言及してましたからね」
サグメさん「分かってたんだったら、助けてよ!」
↓第8回東方ニコ童祭開始まで、あと22 日?
http://nicodosai.com/8th/
コメント