今回も、レベラーが個人的に気になった【異界月】のカードを見ていきます。
 (あくまで、レベラーが個人的に気になるカードです。強さとは関係ありません。) 

↓1回目の記事
http://leveler.diarynote.jp/201606292039538932/
↓【異界月】の公式カードギャラリー
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/eldritch-moon

 1枚目の気になるカードは、「非実体化」です。
 (1)(青) インスタント
 呪文1つかクリーチャー1体を手札に戻す。
 書いてあることが普通に強い!
 ですが、ここで注目するのはフレーバーテキスト。
引用
上手ね、ジェイス。
昔から、消すとか消えるとかが得意だものね。
引用終わり

 まず、リリアナが、ジェイスと協力したっぽいことが分かります。
 リリアナも、PWの組織ゲートウォッチに入るのでしょうか?
 (性格的には入らなさそうですが。)
 後、リリアナが昔の、ジェイスとの恋愛(ジェイスに逃げられて終わる)を蒸し返してるのが面白い。
 皮肉っぽいですが、解釈によっては可愛らしいです。
 すでに100歳越えているのに。


 2枚目の気になるカードは、「単体騎手」です。
 (1)(白) 1/1 人間・騎士
 先制攻撃、絆魂
 3手にじょうライフを回復したら、ターン終了時に「同体騎手」に変身。
「同体騎手」
 4/4 エルドラージ・ホラー
 先制攻撃、トランプル、絆魂

 エルドラージ化して、馬と完全に一体化しちゃった騎士。
 でも、馬と合体してたらもはや「騎士」とは言わないような気が……。

 ケンタウロスも半分馬で半分人間だけど、騎士とは言わないですし。


 3枚目の気になるカードは、「完成態の講師」です。
 (3)(青)(青) 5/4 昆虫・ホラー
 飛行
 自分がインスタントかソーサリーを唱える度、1/1ウィザードトークンを出す。
 その後、ウィザードが3体以上いるなら、「繰り返しつくしたもの」に変身。
「繰り返しつくしたもの」
 6/5 エルドラージ・昆虫
 味方ウィザードに+2/+1と飛行を与える。
 自分がインスタントかソーサリーを唱える度、1/1ウィザードトークンを出す。

 昆虫・ホラーの……先生!?
 虫が指導をしますか!?
 オカシイと思いませんか、アナタ!?


 「秘密を掘り下げる者」、「逸脱した研究者」のさらに先です!
 「逸脱した研究者」が「完成態」(完全な虫のオバケ)に変身し、研究室の窓をぶち破って野性化。 
 そこでストーリーは終わったと思ったのですが!!

 昆虫オバケの姿のまま、また、研究室に戻ってきたようす。
 今度は、他のウィザードを昆虫人間に改造し始めました。
 「完成態」の姿で窓をぶち破ったのは、単に、研究が成功して嬉しかったからだったようです……。
 迷惑な話です。

 
 コズミックホラーなイニストラードに、今度は、どんな怪物が生まれるのか!?
 これからのカード公開も必見ですね!


 今回は、以上です!
 

----------------東方MMDネタ帳------------------------
鈴瑚「久しぶりの回転寿司ですね」
稀神サグメさん「ああ!
         アナゴ寿司が、遠くに流されていくわ!」

鈴瑚「サグメ様が言及したから――やっぱり、回転が逆になりましたね」

サグメさん「作戦成功。
      アナゴ寿司は私のモノ――あ」
鈴瑚「すぐ横のヒトが、アナゴ寿司を取っちゃいましたね」

コメント

紅武者
2016年7月3日19:20

> 「完成態」の姿で窓をぶち破ったのは、単に、研究が成功して嬉しかったからだったようです……。

これはツボにきましたねぇ。
こんな暗黒面でジョークをぶっこんでくるとは・・米リカさんのやることはさすが・・・

レベラー
2016年7月3日19:38

>紅武者さん
 コメント、ありがとうございます!

 「完成態」のフレーバーテキストで研究室に誰もいないことを確認していた”誰か”が、その後どうなったのか心配です。

>暗黒面でジョークをぶっこんでくる
 「無害な申し出」のイラストとか、メカ狼男とか。
 さりげなく、変なカードもいっぱいありますよねw
 エムラクールによって発狂した発明家が、エムラクールを倒す新兵器でも作ってくれないかな……。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索