【TRPG】ソードワールド2.0スタートセット最終話!
2016年7月3日 TRPG コメント (2) 今日は、先週の続きでTRPGをしてきました!
ご一緒いただいた、ODAさん、謎の人さん、Saさん、MAKIさん、ありがとうございました!
↓前の記事
http://leveler.diarynote.jp/201606262156366312/
シナリオは、「ソードワールド2.0スタートセット」のラスト。
「星降る都」と呼ばれる遺跡を探索するシナリオです。
「魔剣の鍵」の魔法で「星降る都」にテレポートした主人公たち。
「魔鍵の剣」の魔力が切れたため、充電する道具を見つけるまで、帰れなくなりました!
充電器を探す主人公たちですが――
最初のザコ敵2体に大苦戦!
ダイスの目が低くて、全然、当たりません。
特にエルフのシューターは、期待値以下の出目でも当たるのに、それが出ない!
一応、敵を倒して、傷も薬草で回復しましたが……
この先が思いやられます。
野外ステージに出ると、蛮族(=モンスター)が。
今度は、そこそこ強い敵が4体です!
これは苦戦しそう・・・・・・。
しかし!
今度は、割とアッサリ倒せます。
攻撃が当たったのと、相手の弱点が分かったためです。
その後、強そうな恐竜(?)がいたので回り道。
充電器をすべてそろえて「魔鍵のモール」を手に入れました。
後は帰るだけ、と思ったら!
上級の蛮族(4回攻撃)と地獄の犬っぽいヤツ(火を吐く)が!
これは強そう!
しかし!
こちらの前衛が鉄壁すぎた!
1人は、防御力が高い。
攻撃を当てられても、ほとんどダメージを通さない。
もう1人は、回避力が高い。
そもそも、ほとんど攻撃が当たりません!
地獄の犬には、防御力無視の魔法の炎があります。
が、前衛にいるため、集中攻撃を受けて、すぐに倒される。
ボス敵でしたが、割と楽に勝てました!
(むしろ、前の、後衛から魔法を撃ってくるゴブリンの方が厄介だったかも。)
こうして、「魔鍵の剣」を充電して、無事、遺跡を脱出します。
新たな冒険の種「魔鍵のモール」も手に入れて、
「俺たちの冒険は、これからだ!」
のエンドです。
GM(ゲームマスター=進行役)をしてくださった、ODAさん。
本当に、ありがとうございました。
シナリオの後は、キャラクターメイキング。
レベラーは、「能力値の弱点はほぼないけど、防御力が皆無で、生命点がちょっと高い格闘家(ニンジャ!」を作りました。
種族はシャドウで、グラップラー2レベル、スカウト(盗賊)1レベル、セージ(知識)1レベルです。
ニンジャキャラですが、カラテは、そんなに強くありません。
さて、いつか、このキャラを使うことがあるでしょうか?
なぞの人さんが、シナリオを作るっぽいので来たいデス!
TRPGは、久しぶりで楽しかったです!
また、したいですね!
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳------------------------
霧雨魔理沙「翼が一つしかないと、上手く飛べないんじゃないか?
空中でスピンとかしそうだぜ」
稀神サグメさん「……!!(空中高くジャンプする)」
魔理沙「やっぱり、落ちるときにスピンしちゃうんだn――
ええ!?」
サグメさん「スピニング・サグメさんドロップ・キック!」
魔理沙「グハァ!」
鈴瑚「金髪の子かわいそう」
サグメさん(魔理沙を吹っ飛ばしても、さらに回転して、鈴瑚に衝突!)
鈴瑚「グハァ! ――私も金髪だった!」
ご一緒いただいた、ODAさん、謎の人さん、Saさん、MAKIさん、ありがとうございました!
↓前の記事
http://leveler.diarynote.jp/201606262156366312/
シナリオは、「ソードワールド2.0スタートセット」のラスト。
「星降る都」と呼ばれる遺跡を探索するシナリオです。
「魔剣の鍵」の魔法で「星降る都」にテレポートした主人公たち。
「魔鍵の剣」の魔力が切れたため、充電する道具を見つけるまで、帰れなくなりました!
充電器を探す主人公たちですが――
最初のザコ敵2体に大苦戦!
ダイスの目が低くて、全然、当たりません。
特にエルフのシューターは、期待値以下の出目でも当たるのに、それが出ない!
一応、敵を倒して、傷も薬草で回復しましたが……
この先が思いやられます。
野外ステージに出ると、蛮族(=モンスター)が。
今度は、そこそこ強い敵が4体です!
これは苦戦しそう・・・・・・。
しかし!
今度は、割とアッサリ倒せます。
攻撃が当たったのと、相手の弱点が分かったためです。
その後、強そうな恐竜(?)がいたので回り道。
充電器をすべてそろえて「魔鍵のモール」を手に入れました。
後は帰るだけ、と思ったら!
上級の蛮族(4回攻撃)と地獄の犬っぽいヤツ(火を吐く)が!
これは強そう!
しかし!
こちらの前衛が鉄壁すぎた!
1人は、防御力が高い。
攻撃を当てられても、ほとんどダメージを通さない。
もう1人は、回避力が高い。
そもそも、ほとんど攻撃が当たりません!
地獄の犬には、防御力無視の魔法の炎があります。
が、前衛にいるため、集中攻撃を受けて、すぐに倒される。
ボス敵でしたが、割と楽に勝てました!
(むしろ、前の、後衛から魔法を撃ってくるゴブリンの方が厄介だったかも。)
こうして、「魔鍵の剣」を充電して、無事、遺跡を脱出します。
新たな冒険の種「魔鍵のモール」も手に入れて、
「俺たちの冒険は、これからだ!」
のエンドです。
GM(ゲームマスター=進行役)をしてくださった、ODAさん。
本当に、ありがとうございました。
シナリオの後は、キャラクターメイキング。
レベラーは、「能力値の弱点はほぼないけど、防御力が皆無で、生命点がちょっと高い格闘家(ニンジャ!」を作りました。
種族はシャドウで、グラップラー2レベル、スカウト(盗賊)1レベル、セージ(知識)1レベルです。
ニンジャキャラですが、カラテは、そんなに強くありません。
さて、いつか、このキャラを使うことがあるでしょうか?
なぞの人さんが、シナリオを作るっぽいので来たいデス!
TRPGは、久しぶりで楽しかったです!
また、したいですね!
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳------------------------
霧雨魔理沙「翼が一つしかないと、上手く飛べないんじゃないか?
空中でスピンとかしそうだぜ」
稀神サグメさん「……!!(空中高くジャンプする)」
魔理沙「やっぱり、落ちるときにスピンしちゃうんだn――
ええ!?」
サグメさん「スピニング・サグメさんドロップ・キック!」
魔理沙「グハァ!」
鈴瑚「金髪の子かわいそう」
サグメさん(魔理沙を吹っ飛ばしても、さらに回転して、鈴瑚に衝突!)
鈴瑚「グハァ! ――私も金髪だった!」
コメント
そうやって教えていただけると、ありがたいですね。
ソードワールド2.0は、まだ、ほとんどやったことがなくて、ルールとかも良く知らないので。
プレイする時は、転倒させられるヤツは出来るだけ投げるようにします。
魔法連打に関しては
――シャドウの抵抗力でなんとかするくらいしか思い浮かばない……、