ふと、思いました。
「シガルダの助け」でチームメイトや相手のクリーチャーに、自分の装備品をつけることはできるのでしょうか?
感覚的には、たぶん無理っぽい。
でも、私では、どうして無理なのか、ルール用語で説明できないのです。
追記:
やっぱりできないのですね。
コメント欄で教えて下さった、りねさん、migiTさん、ありがとうございます!
「シガルダの助け」でチームメイトや相手のクリーチャーに、自分の装備品をつけることはできるのでしょうか?
感覚的には、たぶん無理っぽい。
でも、私では、どうして無理なのか、ルール用語で説明できないのです。
追記:
やっぱりできないのですね。
コメント欄で教えて下さった、りねさん、migiTさん、ありがとうございます!
コメント
自分のコントロールする生物にしか装備できない
と公式で発表してましたよ!
装備能力では自分のクリーチャーしか装備対象には選べません。
しかし何らかの呪文や能力の効果として、ほかのプレイヤーのコントロールするクリーチャーに
自身の装備品がつけられる、つけられた状態になることはありえます。
一番わかりやすい例はコントロール奪取時でしょうか。
コメント&教えていただいて、ありがとうございます!
やっぱり、装備はできないのですね。
以後は、誤訳の公式ページをチェックし忘れないように気をつけます。
でも逆に言えば、日本語カードの書き方だと、やっぱり、装備出来ちゃうのでしょうね。
「対戦相手のクリーチャーに装備」とか、色々変な使い方が出来そうです。
コメント&教えていただき、ありがとうございます!
つまり、装備品自身の装備能力では、何も書かれてなくても自身のクリーチャーにしか、つけられない。
しかし、他のカードの効果で「クリーチャー1体に装備品をつける」とあり、それが誤訳でなければ、つけられるという事ですね!