今回は、EDHのマジック戦隊・デリーヴィーデッキを、ちょっとだけ改造します。

 変更は、以下の点。
「Mystic Remora」
(青) エンチャント
 累積アップキープ(1)
 対象の対戦相手1人がクリーチャーではない呪文を唱えた時、(4)を支払わないと1ドロー。 

「ファイレクシアの供犠台」
(3) アーティファクト
 クリーチャー1体を生贄にすることで、好きな色の1マナを出す。


「渦まく知識」
(青) インスタント
 カードを3枚引いた後、2枚をライブラリー上に戻す。 

「月への封印」
(2)(青) エンチャント オーラ
 クリーチャーか土地かプレインズウォーカーを、タップで無色マナを出す土地に変身させる。


「予期の力線」
(2)(青)(青) エンチャント
 ゲーム開始時の手札にあるなら、タダで出せる。
 土地でないカードを、瞬速を持っているかのように、インスタントタイミングでプレイできる。 

「シガルダの助け」
(白) エンチャント
 オーラと装備品を、瞬速を持っているかのように、インスタントタイミングでプレイできる。
 装備品が出た時、自動でつけられる。

↓デッキリスト
http://leveler.diarynote.jp/201402181756505890/

 オーラや装備品が多いデッキなので、1マナで「オーラ、装備が瞬速」というのは、本当にありがたいです!
 「Mystic Remora」は、本当は抜きたくなかったのですが。
 まあ、時と場合を選ぶという事で……。
 

 今回は、以上です!
 

----------------東方MMDネタ帳------------------------
稀神サグメさん「東方GOごっこ!
         アッ! 正邪をみつけた!
         捕まえろ!」

鬼人正邪「(走りながら)割といつも通り!
      後、捕まえたって口に出しるから、たぶん逃げ切れる!」


コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索