今回は、【コンスピラシー:王位争奪】のカード「セルヴァラの暴走」をどのデッキにいれるかを考えます。

 まずは、カードの性能を見ていきます!
「セルヴァラの暴走」
 (4)(緑)(緑) ソーサリー
 自分から順に、全プレイヤーが「野生」か「解放」に投票。
 「野生」に投票された数だけ、ライブラリーのクリーチャーを出せる。
 ( 「変身」の、元のクリーチャーがいないバージョン。)
 「解放」に投票された数だけ、手札のパーマネントを出せる。

 「プレイヤーの数だけパーマネントを出せる」ロマンあふれるカードです!
 特に4人戦のEDHでは、4枚ものカードが出せます!

 ライブラリーから出すか、手札から出すかは、ほとんど相手次第。
 ですが、少なくとも1枚は、自分の思い通りにできます。

デッキ候補1.大祖始ロマンデッキ
http://leveler.diarynote.jp/201312092226311834/
 ザ・ロマンデッキ!
 マナ加速やエルフの笛吹き等で、好きなファッティを出すだけ!
 良い点として、どちらに投票されても、それなりの確率でファッティが出ます。
 欠点としては、「出たファッティが、その状況にあったものかどうかわからない」そして「小型パーマネントが出て終わりの場合もある」という点ですね。


デッキ候補2.マジック戦隊デリーヴィーデッキ
http://leveler.diarynote.jp/201402181756505890/
 3つの勝ち筋があるデッキ。
 まずは、統率者デリーヴィーを強化して殴り勝つ(ほとんど成功しない)。
 次に、デリーヴィーを変身させて、「荒廃鋼の巨像」で毒殺(たまに成功)。
 最後に、デリーヴィー+生贄のギミックでコンボ勝利(それなりに成功)。
 良い点として、自分が「野生」に投票した時点で、必ず「荒廃鋼の巨像」が出せます。
 一方で、悪い点として、対戦相手が全員「野生」を選ぶと、パーマネントを1つしか出せず終わります。
 (レベラーが、あえて「解放」を選んだら、面白いプレイになるかも!)
 それと、緑2つを含む6マナは、出せる可能性は高いですが、打消しは構えられなさそう……。

  どちらのデッキにいれるか、考え中です。
 皆さんは、どう思います?

 
 今回は、以上です!
 

----------------東方MMDネタ帳------------------------
レイセン「フアァ。こんな夜中に、いきなり何ですか?」
鈴仙・優曇華院・イナバ「ニコ生見た!?
            深秘録での私の情報が公開されたの!
            使うオカルトは、見たら発狂するクネクネよ!」
レイセン「へぇ、そうなんだ(寝ぼけ顔」

レイセン「そう言えば、地上の方の鈴仙がニコ生で――」
清蘭「へぇ、それは凄いわね!」

清蘭「ねえ鈴瑚、知ってる?
    地上の鈴仙がオカルトで――」
鈴瑚「ええ!?
   ほんとに!?」

鈴瑚「サグメ様、大変です! 
   玉兎ネットの情報では――
   地上の鈴仙が、
   見たものを狂わせる、オカルティックにクネクネした踊りを、ニコ生で神秘的に公開したらしいです!」

稀神サグメさん「……テロ!?」

コメント

紅武者
2016年9月3日21:50

EDHでナイスカードですねー。
1対1でも十分な強さ?

レベラー
2016年9月3日22:00

>紅武者さん
 コメント、ありがとうございます!

 やっぱり、EDHで4枚出せるのは強いデス!
 運が良ければ、コンボパーツがそろう可能性も!
 
 1vs1でも、ロマンですが、強さではどうでしょうね?
 一応、合計7マナ以上のカードが出せれば、お得ではありますけど。
 まあ、ライブラリートップや手札に「出せば勝ち」の重いカードがあるかどうかでしょうね。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索