今日(9/24)の16時から、【カラデシュ】のプレリリース大会@神戸三宮イエサブに出ます!
 そこで今回は、プレリ直前の「個人的なリミテッド勉強」その4!!

↓【カラデシュ】カードギャラリー
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/kaladesh
↓その1の記事
http://leveler.diarynote.jp/201609171919538196/
↓その2の記事
http://leveler.diarynote.jp/201609220016544381/
↓その3の記事
http://leveler.diarynote.jp/201609232136057240/

 今回は、アンコモン以下の除去&コンバットトリックを見るだけ!
 時間がないですからね!
白の除去&コンバットトリックは?
「永続確約」(白) インスタント +2/+2。アーティファクトなら破壊不能も。
「断片化」(白) ソーサリー コスト4以下のエンチャントかアーティファクト破壊。
「絶妙なタイミング」 (1)(白) インスタント 攻撃かブロック中のクリーチャーに3ダメージ。
「圧点」(1)(白) クリーチャー1体タップ。1ドロー。
「特権剥奪」(2)(白) エンチャント 攻撃、ブロック、搭乗不能。

青の除去&コンバットトリックは?
「霊気溶融」(1)(青) エンチャント 瞬速 -4/-0。エネルギー2つ得る。機体にもつけられる。
「上天の貿易風」(2)(青) インスタント 敵と味方のパーマネントを1つずつバウンス。
「劇的な逆転」(1)(青) インスタント 味方のちと出ないパーマネントすべてアンタップ。
「誤動作」(3)(青) エンチャント つけたパーマネントをタップして、自ターンにアンタップしなくする。

黒の除去&コンバットトリッは?
「短命」(1)(黒) ソーサリー エネルギー2つ得る。払ったエネルギー分、1体に-1/-1。
「本質の摘出」(1)(黒)(黒) インスタント 1体に3点ダメージ。ライフ3点回復。
「陳腐化」(2)(黒) インスタント 敵クリーチャーすべてに-1/-1。
「活力の奔出」(1)(黒)インスタント 1体に、+1/+1、絆魂、破壊不能。
「隠然たる襲撃」(1)(黒)インスタント 1体に-1/-1して、もう1体に+1/+1カウンター。片方でもよい。
「当然の結論」(3)(黒)(黒)インスタント 1体破壊。味方アーティファクトの数だけライフ回復。
「奥の手」(1)(黒) 
 味方アーティファクトが出る度(1)を払うと1ドレイン。
 (1)(黒)を払って生贄に捧げると、1体破壊。
 破壊能力は、味方アーティファクト2つ以上ないと使えない。

赤の除去&コンバットトリックは?
「改革派の霊気砲手」(2)(赤)1/2
 出たときエネルギー4つ得る。2エネルギーとタップで1体に2点ダメージ。
 8エネルギーとタップで、プレイヤー1人に6点ダメージ。
「撃砕確約」(赤)インスタント 攻撃中の1体に+3/+3。アーティファクトならトランプルも。
「チャンドラの螺旋炎」(1)(赤)インスタント 2点分割ダメージ。プレイヤーも可。
「破砕」(3)(赤)ソーサリー アーティファクトか土地1つを破壊。
「猛然たる報復」(3)(赤) ソーサリー 合計2つのクリーチャーとプレイヤーの組み合わせに、2点ずつダメージ。
「蓄霊稲妻」(1)(赤) インスタント エネルギー3つ得る。1体に払ったエネルギーの個数点ダメージ。
「焼夷式破壊工作」(2)(赤)(赤)インスタント 追加コストでアーティファクト1つ。全員に3ダメージ。
「独創の火花」(赤)ソーサリー ライブラリートップを追放し、追放したカードを唱えるか、カードのマナコスト分1体にダメージ。
「溶接の火花」(2)(赤)インスタント 1体に味方アーティファクトの数+3点ダメージ。

緑の除去&コンバットトリックは?
「人工物への興味」(2)(緑)インスタント アーティファクトかエンチャント1つ破壊。2ライフ回復。
「顕在的防御」(緑)インスタント 1体に+2/+2と呪禁。
「弱者狩り」(3)(緑)ソーサリー 味方1体に+1/+1カウンターを置いた後、それと敵1体を格闘。
「自然の流儀」(1)(緑)ソーサリー 味方1体に警戒とトランプル。その後、敵1体にパワー分ダメージ。
「飾りの勇気」(緑)インスタント 1体に+1/+3とアンタップ。
「撃墜」(緑)ソーサリー 飛行クリーチャー1体に4点か、全飛行クリーチャーに1点ダメージ。

多色の除去&コンバットトリックは?
「危険な状況」 (2)(黒)(緑)ソーサリー カウンターがおかれていないクリーチャーに-2/-2
「無許可の分解」(1)(黒)(赤)インスタント 1体を破壊。
 味方のアーティファクトがあれば、破壊クリーチャーのコントローラーに3点ダメージ。


 確定除去は、相変わらず少ないですね。
 後は、順当に、タフネスが低くなればなるほど、破壊されやすくなってる感じ?
 ただ、タフネス4以上だと、なかなか、確定では破壊されそうにありませんが(4点以上の火力もありますが……)。

 プレリリースに行ってきます!!

 今回は、以上です!
 

----------------東方MMDネタ帳------------------------
稀神サグメさん「……プレリリース大会で、ほしいカードが当たる!(フラグ」

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索