【カラデシュ】のプレリリース大会に行ってきました!
場所は、いつもの神戸三宮イエサブ。
9月24日、16時からの部に参加しました。
MakiさんやSaさんも参加しておられました。
今回は、シールドのレアが面白いw!!
「睡眠不足」「夜更かし」×2!! (内、1つフォイルw)
最近の私の生活を見ていたかのような的確さ!
その他のレアとしては、
「行き詰まりの罠」
「ギラプールの宇宙儀」
「ラスヌーのヘリオン」
「航空船に忍び寄るもの」
「怪しげな挑戦」
今考えると、リミテッドで使えそうなレアが、赤に集中してますね。
どうして、最初から赤白デッキにしなかったんだろう?
実際に、レベラーがチョイスしたのは、なぜか白黒デッキです。
「当然の結論」等の確定除去と、2マナクリーチャーを重視した結果です。
1試合目vs赤緑(エネルギーを使う感じの)デッキ
レベラーは、赤緑のサイズに苦戦。
白黒のデッキより、一回りは大きかったです。
(なお、レベラーが「透彫虫の群棲」とかを入れたのも原因かも。)
さらに、レベラーは、2戦ともマナフラッド気味。
「亢進するサイ」に対処するのに、時間や手札のリソースを使ってしまい、他のクリーチャーに殴り倒されました。
相手の方のストレート勝利です!
この試合の後、アグレッシブサイドボーディング用のカードを用意します。
2試合目vs白赤→白緑
1戦目は、クリーチャーが上手く並んで、「垂涎グレムリン」に苦戦しつつもレベラーが勝利。
2戦目は、記憶違いでなければ、相手の方が白緑になってました!
「ピーマの先導」などサイズで負けました。
レベラーの側もアグレッシブ・サイドボーディング!
白赤の「搭乗&攻撃重視デッキ」に変更。
マナカーブの2マナが少ない割に、上手く回りました。
「改革派の貨物車」が楽しかったです!
4/3になったり、「垂涎グレムリン」を2回誘発させられたりする、「先見的な増強者」も良かったです。
この試合は、2勝1敗で、何とか、レベラーの勝ちになりました。
3試合目 vs白青機体デッキ
今回は、レベラーは、最初から白赤デッキを使います。
1戦目は、「航空艇」等の小型の搭乗クリーチャーで相手の方の勝利。
1ターン目に「亢進する亀」を出されるのが、結構、大変でした。
2戦目は、「アラダラ急行」に「経験豊富な操縦士」が搭乗して、レベラーの勝利。
相手が「アラダラ急行」を3体ブロックで破壊しようとするところを、「撃砕確約」でゴリ押しするのは楽しかったです。
しかし!
3戦目は、逆に相手に「アラダラ急行」を出されてしまう。
除去が少ないため、レベラーは止められず。
2勝したので、試合は、相手の方の勝ちです!
全体の成績は、1勝2敗
今回は、「鋳造所の検査官」と「鋳造所の隊長」を間違えるなどのプレイミスも多く、仕方なかったですね。
2種類のデッキを使えたのは、まあ、楽しかったですね。
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳------------------------
稀神サグメさん「……早く寝なさい(フラグ」
場所は、いつもの神戸三宮イエサブ。
9月24日、16時からの部に参加しました。
MakiさんやSaさんも参加しておられました。
今回は、シールドのレアが面白いw!!
最近の私の生活を見ていたかのような的確さ!
その他のレアとしては、
「行き詰まりの罠」
「ギラプールの宇宙儀」
「ラスヌーのヘリオン」
「航空船に忍び寄るもの」
「怪しげな挑戦」
今考えると、リミテッドで使えそうなレアが、赤に集中してますね。
どうして、最初から赤白デッキにしなかったんだろう?
実際に、レベラーがチョイスしたのは、なぜか白黒デッキです。
「当然の結論」等の確定除去と、2マナクリーチャーを重視した結果です。
1試合目vs赤緑(エネルギーを使う感じの)デッキ
レベラーは、赤緑のサイズに苦戦。
白黒のデッキより、一回りは大きかったです。
(なお、レベラーが「透彫虫の群棲」とかを入れたのも原因かも。)
さらに、レベラーは、2戦ともマナフラッド気味。
「亢進するサイ」に対処するのに、時間や手札のリソースを使ってしまい、他のクリーチャーに殴り倒されました。
相手の方のストレート勝利です!
この試合の後、アグレッシブサイドボーディング用のカードを用意します。
2試合目vs白赤→白緑
1戦目は、クリーチャーが上手く並んで、「垂涎グレムリン」に苦戦しつつもレベラーが勝利。
2戦目は、記憶違いでなければ、相手の方が白緑になってました!
「ピーマの先導」などサイズで負けました。
レベラーの側もアグレッシブ・サイドボーディング!
白赤の「搭乗&攻撃重視デッキ」に変更。
マナカーブの2マナが少ない割に、上手く回りました。
「改革派の貨物車」が楽しかったです!
4/3になったり、「垂涎グレムリン」を2回誘発させられたりする、「先見的な増強者」も良かったです。
この試合は、2勝1敗で、何とか、レベラーの勝ちになりました。
3試合目 vs白青機体デッキ
今回は、レベラーは、最初から白赤デッキを使います。
1戦目は、「航空艇」等の小型の搭乗クリーチャーで相手の方の勝利。
1ターン目に「亢進する亀」を出されるのが、結構、大変でした。
2戦目は、「アラダラ急行」に「経験豊富な操縦士」が搭乗して、レベラーの勝利。
相手が「アラダラ急行」を3体ブロックで破壊しようとするところを、「撃砕確約」でゴリ押しするのは楽しかったです。
しかし!
3戦目は、逆に相手に「アラダラ急行」を出されてしまう。
除去が少ないため、レベラーは止められず。
2勝したので、試合は、相手の方の勝ちです!
全体の成績は、1勝2敗
今回は、「鋳造所の検査官」と「鋳造所の隊長」を間違えるなどのプレイミスも多く、仕方なかったですね。
2種類のデッキを使えたのは、まあ、楽しかったですね。
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳------------------------
稀神サグメさん「……早く寝なさい(フラグ」
コメント
コメント、ありがとうございます!
カード名間違えていました!
2枚きたレアは、おっしゃるように「夜更かし」でした。
凡ミスすみません。
確かに、「睡眠不足」という名前のカードもありそうですよねw