【EDH】待ってました! 統率者2016情報!
2016年10月26日 Magic: The Gathering コメント (2)↓11月初めから、「MTGでTRPG」のテストシナリオ・「竹取の魔法使い」を行います!
http://leveler.diarynote.jp/201610242216277577/
統率者2016の新メカニズムや、カードが発表され始めていますね!
今回は、統率者2016についての、個人的感想。
↓統率者2016の新メカニズム(公式ページ)
http://mtg-jp.com/reading/translated/0017892/
個々のカードについては別の記事で書くとして、
共闘能力が、面白い!
統率者が2人ですからね!
もちろん、心配な点もあります。
「統率者の組み合わせに限りがあるので、本当に楽しくなるのか?」とか、
「ただでさえ複雑なEDHで、さらに、管理しなきゃならない数字を増やして大丈夫?」とか。
しかし!
そういう心配を差し引いても、「伝説のクリーチャーが、2人で闘う!」というフレーバーは熱い!
例えば、ゼンディカー次元の同盟者と、アラーラ次元の工匠が、肩を並べて戦う!
どんなやりとりをするのか?
どんな経緯で闘うことになったのか?
色々想像が膨らみます!
デッキ構築的に言えば、
「何度も出せる、2体のクリーチャーが常に手札にいる」ということ。
軽くて強い統率者を2体していすれば、統率者以外はノンクリーチャーデッキを構築することも可能じゃないでしょうか?
こちらの方面でも、考えるのが楽しいですね。
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳------------------------
稀神サグメさん「……東方ニコ童祭りまで、後23日」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm29811935
http://leveler.diarynote.jp/201610242216277577/
統率者2016の新メカニズムや、カードが発表され始めていますね!
今回は、統率者2016についての、個人的感想。
↓統率者2016の新メカニズム(公式ページ)
http://mtg-jp.com/reading/translated/0017892/
個々のカードについては別の記事で書くとして、
共闘能力が、面白い!
統率者が2人ですからね!
もちろん、心配な点もあります。
「統率者の組み合わせに限りがあるので、本当に楽しくなるのか?」とか、
「ただでさえ複雑なEDHで、さらに、管理しなきゃならない数字を増やして大丈夫?」とか。
しかし!
そういう心配を差し引いても、「伝説のクリーチャーが、2人で闘う!」というフレーバーは熱い!
例えば、ゼンディカー次元の同盟者と、アラーラ次元の工匠が、肩を並べて戦う!
どんなやりとりをするのか?
どんな経緯で闘うことになったのか?
色々想像が膨らみます!
デッキ構築的に言えば、
「何度も出せる、2体のクリーチャーが常に手札にいる」ということ。
軽くて強い統率者を2体していすれば、統率者以外はノンクリーチャーデッキを構築することも可能じゃないでしょうか?
こちらの方面でも、考えるのが楽しいですね。
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳------------------------
稀神サグメさん「……東方ニコ童祭りまで、後23日」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm29811935
コメント
今回はレア土地も豊富でお買い得ですね!
コメント、ありがとうございます!
2セットというと、10デッキですか!
豪快な買い物ができて、うらやましいです!
私はまだ情報を得られていませんが、レア土地が多くて定価で買えるなら、お得ですよね!