いよいよ、テストシナリオ開始!
 プレイヤーの皆さん、よろしくお願いします!
 「MTGでTRPG」のテストシナリオ「竹取の魔法使い」の1シーン目です!

↓TRPGとは?
http://dic.nicovideo.jp/a/trpg
↓「MTGでTRPG」基本ルール(作りかけ)
http://leveler.diarynote.jp/201610242144517727/
↓「竹取の魔法使い」まとめページ
http://leveler.diarynote.jp/201611012056303039/
↓「竹取の魔法使い」シーン2
http://leveler.diarynote.jp/201611032133098612/


●シーン1 かぐや姫からの依頼

「つまり、お願いしたいことは2つ。
 1つ目は、竹林に生えた光る竹を切って持ち帰ること。
 2つ目は、光る竹の周囲に出没する妖怪をこらしめることです」
 依頼人の美女、かぐや姫は、話をしめくくった。

 あなたは今、広大な竹林に囲まれた、奥ゆかしいお屋敷にいる。
 遠くに鳥の歌が聞こえるだけの、閑静な昼下がりである。
 (知力の青判定(難易度:3)に成功すると、この世界に伝わる「かぐや姫の昔話」を知っている。
 大昔、竹から生まれた美しい姫は、たくさんの貴族に求婚された。
 しかし、貴公子たちは全員、結婚の条件であるクエストに失敗。
 大恥をかいたり、大怪我をしたり、破産したり、家庭崩壊したりした。
 帝も姫に求婚するが、姫は「不老不死の薬」をおいて、姿を消した。
 故郷である、月の世界へ帰ったのだと言われている。)

 依頼の要点をまとめると、以下の通り。
・所有地である竹林に生えた光る竹を、切って持ち帰って来てほしい。
・しかし、光る竹周辺では、異界の術を使う妖怪が、近づくモノを無差別に襲っている。
異界の力を持つ妖怪を、異界から来たあなたに、懲らしめてほしい。
・光る竹がある場所については、屋敷からの略地図を渡す。
・最悪、光る竹が破損しても構わないので、とにかく、一欠片でも持ち帰ってほしい。

(ガチャ子=サンは、知力判定(目標:2)で、姫が、ガチャさせてほしそうにこっちを見ていることに気づく。)

☆あなたはどうする?(制限時間なし)
①魔法行動
(土地を出す、呪文を唱えるなどのMTGのルール上の行動。)
②すぐに、光る竹がある場所に出発。
③依頼人に質問する。
 交渉の白判定(難易度:2)を1回行います。
 質問数に制限はありませんが、1回ですべての質問を書いて下さい。
④その他

 特に行動に変更がなければ、行動した後、略地図を見ながら「光る竹」がある場所に出発します。
 竹林内で、手掛かりを見落とさないかどうかの、身体の緑判定(難易度:4)を行って下さい。

★判定のやり方
 ライブラリートップのカードを2枚公開。
 公開した1枚目のカードの、点数で見たマナコストを見て、難易度(今回は4)を足します。
 これが、目標値
 次に、公開した2枚目のカードの点数で見たマナコストに、「色の修正」を足します。
 これが、達成値
 今回は身体の緑判定なので、2枚目に公開したカードが緑なら、「色の修正」は+3、緑の友好色なら+2、敵対色なら+1、無色なら+0です。
 2色以上だった場合は、どの色としてあつかうか、ランダムに決めてください。
 目標値<=達成値なら、判定成功です
 判定後、公開したカードはランダムな順番で、ライブラリーの一番下におきます。

 次回のシナリオ更新予定:11月3日21時30分ごろ

 今回は、以上です!
 
↓「竹取の魔法使い」まとめページ
http://leveler.diarynote.jp/201611012056303039/
↓「竹取の魔法使い」シーン2
http://leveler.diarynote.jp/201611032133098612/


----------------東方MMDネタ帳------------------------
稀神サグメさん「……東方ニコ童祭りまで、後17日」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm29811935

コメント

アッシバー
アッシバー
2016年11月1日22:10

>エシルペア、ガチャ子へ
一応白多めなので、白判定しようと思います。
代わりに質問事項あれば、まとめて聞きたいのでどうぞ。

生息条件(島)
2016年11月1日22:29

ついに始まりましたね。
皆様、宜しくお願い致します。

まずは開始一発目の、「かぐや姫の伝説を知っているか?」の難易度3の青判定

1枚目:ピリ=パラ(2+3)
2枚目:青の太陽の頂点(3+3)

で成功ですよね。

(かぐや姫様のおとぎ話って、どこかで聞いたことがある気がする・・・
えぇっと、確か・・・)


>アッシバーさん

では、フォノンさんとガチャ子さんへ挨拶したあとで、自分の依頼者への疑問を打ち明けますね。

・何故このかぐや姫様は、光る竹が欲しいのか?
・しかも、最悪一欠片でも良いだなんて、一欠片で良い理由とは?
・異界の妖怪とやらは、何故光る竹周辺にいるのか?
・無差別に襲いかかってくるというが、何か理由はないのか?
・どんな妖怪で、どのような襲撃方法があるのか?(自分達で取りにいかないところを見ると、襲撃された経験があるのだろうから、具体的に聞きたい)

風見
2016年11月2日17:07

初手・・35マナでキープできないんでマリガン
からのガチャキープ・・今思ったけどこれ初手マリガンして占術すると、そのきなら最初の判定は成功しやすくできそう?

かぐや姫の判定
1 約束された永遠エムラクール 13+2 15
2 霊気拠点 0

しらない、まったく知らない。
ナに知ってる?へー・・そもそもなんで竹から人が出てくるの?
人は7日目に神様が回したガチャから出てきたSRなにのい。
大地は空きカプセル、海は糞レアを引かされまくった神の涙からできたとか常識じゃん
古事記にもかいてるし!

ガチャ判定
1 ガラス吹き工の組細工2+2 4
2 末永く        6

ガチャ子は気がつく、さっき光線銃を使ったとき広告モードになったままだったことに。
どうも姫様は広告が気になっているみたいだ。

今なら!SR1つ確定! はじめての方に!ガチャ券10枚!

これはガチャしてもらう、しかないじゃない!
「どうぞどうぞ、これはお近づきの印です、端末ごとどーぞ!
 これは199X年に惜しまれながらも閉鎖した世界的国民的ゲーム
 ポラリスナックルオンラインをオフライン対応にしたものです。
VR初心者の方にもおすすめ!メインサーバーとは繋がっていませんが、私には課金させる能力があるので
 ゲームに詰まったら課金してください!素敵なアイテムであなたのゲームライフをサポートしちゃいますよ!
 バッテリーは霊体エネルギーと自然エネルギーの複合自動充電型ですから日向でプレイしてれば大丈夫!
 あ、でも最初にガチャをするときは誰かが居るところでしてくださいね!倒れたとき困りますから!」
とゴーグル型端末をポケットから生成して渡します。
「頭に付けて、横のボタンを押せばスタートチュートリアルが終わるとガチャができますよ!」

魔法行動
進化する未開地から森タップイン


質問
「よし!クエストは理解しましたほかのPTにレイドボスを取られる前に場所を占拠しましょう
 ボスは早いもの勝ちが常識です!先に列があったら仕方ないので並びましょう、列があると並ぶのもルールです!」

ガチャ子はゲーム世界の住人なので特に形式ばったこの依頼には疑問を感じません。
むしろありきたりなクエストなので本人はすんなり納得します。

身体の緑判定(難易度:4)
1森 0+4
2コジレックの帰還(欠色) 3+?
失敗かな?欠色を考慮したら3しないなら5で成功

アッシバー
アッシバー
2016年11月2日18:45

③依頼人に質問する。

交渉の白判定:難易度2
目標値=《平地》→0+2=2
達成地=《マナの税収》→2+3=5

成功!
=====================
(来る次元をまちがえたかな)
フォノンは目線だけであたりを見回す。
慣れない正座であしがしびれている。
横に居並ぶ二人――次元渡り達――は、ひとりは同じような金属の体(声は美しいけどね)、もうひとりは、なんというか・・・存在が・・・ややこしいような。

目の前の依頼人の女性も、美しさと、どこか妖しさを感じる。

(ひまつぶし程度にはなるかな)
フォノンは、先ほどまでいた次元での苦々しい体験を払拭すべく、依頼を受けることにした。

「僕はフォノン。よろしくね、きれいな声のお嬢さんと・・・その・・・おもしろいお嬢さん。あの美人に聞きたいことがあるなら、代わりに聞いてあげるよ。」
フォノンはおなじ次元渡りの二人と会話を交わし、要点をかぐや姫に聞くことにした。

「かぐやさんとやら。ご依頼は受けるよ。この二人もね。ただこっちも聞きたいことは山ほどあるんだ。
光る竹・・・実に奇妙だね。すぐわかるのかな。
①竹一本全部が光ってるの?それとも一部分?
②そんなに貴重なものなのかい?なんでそんなものがほしいんだろう。
③ひとかけらでもだなんてずいぶんじゃないか。どうしてひとかけらでもいいの?
④それを一体何に使うのかな?

無差別で襲い掛かってくる妖怪?だなんてずいぶん物騒じゃないか。異界の術だなんて・・・
⑤そいつはなんで光る竹の周りにいるんだい?
⑥無差別に襲ってくる理由でもあるのかな?

こらしめろだなんて依頼を受けるくらいだから、そいつのことはある程度知っとかなきゃならないね。
⑦そいつはどんな奴で、
⑧どういう風に襲ってきて、
⑨どんな術をつかうとか、
⑩弱点とか苦手なものとか
・・・できる限り教えてほしいんだけど。

それから、これは単純な興味なんだけど、あなたは「異界」と言った・・・⑪どのくらい知ってるのかな?その「異界」については。

レベラー
2016年11月2日20:01

>生息条件(島)さん
 よろしくお願いします!
 あらためて、参加していただき、ありがとうございます!

>1枚目:ピリ=パラ(2+3)
2枚目:青の太陽の頂点(3+3)
で成功ですよね。

成功でOKです。
本文の()の中に書いてあることをすべて知っています。

レベラー
2016年11月2日21:06

>風見さん
 ご参加ありがとうございます!
 よろしくお願いします!

>初手マリガンして占術すると、そのきなら最初の判定は成功しやすくできそう?
 前のルールでは、そうでしたね。
 現在は、「ライブラリーの上が分かっている場合、それを一時的にどけてから、判定する」というルールが、ひっそりと出来ているので、大丈夫です。
 マリガンの占術の際、最初の判定を気にする必要はなくなりました! 

>かぐや姫の判定
1 約束された永遠エムラクール 13+2 15
2 霊気拠点 0

 失敗ですね。
 でも、古事記に書いてあるなら仕方ない。


>ガチャ判定
1 ガラス吹き工の組細工2+2 4
2 末永く        6

 ガチャ子が端末を渡そうとした、そのとき。
「端末は持っているし、ルールも分かっているわ」
 姫は、和服の袖口から、自分の端末を取り出した。
 ガチャ子は、姫の目つきが、どこかおかしなことに気付いた。
 覚醒する前、見慣れていたかもしれない、廃人達の目つき。

「SRおいてけ なあ!
  ガチャの妖精だ!!
  ガチャの妖精だろう?
  なあ、ガチャの妖精だろお前!!」
 姫は、襟首をつかんで、ガチャ子をブンブン振り回す。
 身体の緑判定(難易度:4)で抵抗可能(別にしなくてもいい)。

 姫の豹変を見て、フォノンとエシルペアは、唖然と――していない!?

 ガチャ子と姫以外の時間が、停止している!?

 百万分の1秒という一瞬の時間が引き伸ばされて、その中で、姫とガチャ子だけが動いている。
 周りから見ると、ガチャ子と姫の動きは、速過ぎる。
 フォノンとエシルペアは、ガチャ子と姫の動きを知覚できていないようだ。
 

 ガチャ子が気付くと、かぐや姫は、フォノンの質問に答えていた。
 目つきも、おかしくはない。

 先ほどのことは、夢だったのか?
 世界を渡った後遺症だったのか?
 しかし、彼女の持っていたガチャ券10枚(ひょっとしたら、もっと多く)は、なくなっていた(身体判定に成功したらなくなっていない)。


>魔法行動
進化する未開地から森タップイン

 魔法行動、了解です。

>身体の緑判定(難易度:4)
1森 0+4
2コジレックの帰還(欠色) 3+?
失敗かな?欠色を考慮したら3しないなら5で成功

 その通りです!
 欠色はどの領域でも有効らしいので、判定は失敗ですね。

レベラー
2016年11月2日22:13

>アッシバーさん
 ご参加、ありがとうございます!
 よろしくお願いします!

>③依頼人に質問する。

交渉の白判定:難易度2
目標値=《平地》→0+2=2
達成地=《マナの税収》→2+3=5

成功ですね!

>①竹一本全部が光ってるの?それとも一部分?
「竹の真ん中あたりの節が、金色に輝いています。
  太さも、大木ほどあるので、まず間違えないでしょう」
 姫はそう言うと、筆と墨で、竹の絵を描いてくれた。
 表面に特徴的な模様(?)があるので、見ればわかるだろう。
 ちなみに、姫の絵の腕前は――「画伯」レベルである。


>②そんなに貴重なものなのかい?なんでそんなものがほしいんだろう。
「私を題材にした物語は、知っていますか?
  蓬莱の玉の枝、「燕の産んだ子安貝
  私は、珍しいものを好むのです」

(以下、判定成功ボーナス) 
「それに加えて、異界の者が、光る竹を狙っている可能性があるのです。
 あの竹がある限り、この竹林には危険が及ぶでしょう」
 奥の間から、葛籠が運ばれてきた。
 姫は、一見、古くさびついた鋸を取り出す。
「このノコギリを使えば、光る竹の光っている部分を切り取れます。
 光る竹がなくなれば、異界の者がこの竹林を狙うこともなくなるでしょう」
 そして、『光る竹以外には、決して使わないように』と言って、ノコギリをフォノンに渡す。
 (このノコギリは、単なる道具なので、MTG的な意味は、ありません。)


>③ひとかけらでもだなんてずいぶんじゃないか。どうしてひとかけらでもいいの?
「先ほど言ったように、実際のところ、光る竹を切ることが、重要なのです。
  竹を切ったことの証拠になる、一欠けらがあれば、それで依頼は成功したとみなします」

>④それを一体何に使うのかな?
「使いません。もし持って帰ってこれたら、珍品コレクションに加えて飾っておきます」

>⑤妖怪はなんで光る竹の周りにいるんだい?
「光る竹が生えた場所の近くに、元々、住んでいる妖怪なのです」
 
⑥無差別に襲ってくる理由でもあるのかな?
「おそらく、調子に乗っているだけです。
 あまり、頭の良い妖怪ではないの絵。
 最近、異界の術を覚えたのがうれしくて、術を無差別に使っているということでしょう。」

>⑦そいつはどんな奴で、
「歌を得意とする、鳥の妖怪です」

>⑧どういう風に襲ってきて、
「襲ってくる手の内までは分かりませんが、歌を使った術に気を付けてください。
 おそらく、周りの鳥を使役して攻撃してくることもあるでしょう」

>⑨どんな術をつかうとか、
「歌を使った異界の術です。
 異界の術に関しては、あなた方の方が詳しいのでは?」

(以下、判定成功ボーナス)
 フォノンさんの様子を見て、付け加える。
「歌によって封印されないよう、気を付けてください」

>⑩弱点とか苦手なものとか
「弱点は知りませんが、頭はそんなに良くないはずです。
 それと、焼き鳥を嫌っているようですね」

>⑪どのくらい知ってるのかな?その「異界」については。
「つてをたどって、あなた方を雇える程度には、しっていますよ」
(以下、判定成功ボーナス)
「敵やら、知り合いやらに、異界へ渡れる者もおります」
 敵やらと言ったとき、わずかに、額に青筋が立ったかも。

生息条件(島)
2016年11月3日15:08

今回の登場キャラは、蓬莱山輝夜とミスティアがモデルですかね。

途端にかぐや姫が胡散臭く見えてきました。(笑)


魔法行動で、島をセットしておきます。

レベラー
2016年11月3日15:34

>生息条件(島)さん
 行動&ツッコミ、ありがとうございます。

>キャラのモデル。
 どうでしょうねぇw?
 今の段階では、あえて公表しませんw。
 とりあえず、東方Projectを知らないプレイヤーさんでも、楽しめるシナリオになるよう、気を付けたいと思います!
 (基本、レベラーのシナリオは、東方やニンジャスレイヤ―や北斗の拳を知ってる人向けの、小ネタは結構入っていますw ご指摘も大歓迎です!)

>島セット
 了解です!
 
 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索