「竹取の魔法使い」
↓(11月4日)現在の最新ページはこちら
http://leveler.diarynote.jp/201611012132251516/
今回は、【EDH】のマジック戦隊デリーヴィーデッキに《パンハモニコン》は入るか?について考えます。
↓マジック戦隊デリーヴィーデッキ
http://leveler.diarynote.jp/201402181756505890/
マジック戦隊デリーヴィーデッキの勝ち筋の1つは、
《浄火の戦術家、デリーヴィー》
+「4マナ以上出る土地」
+「クリーチャーを生贄に捧げることでダメージかライブラリー削りができるアーティファクト」
のコンボです。
デリーヴィーが戦場に出たときの能力で4マナ以上出る土地をアンタップさせて、生贄エンジンを無限に使うわけです。
この無限生贄コンボが決まる確率が、《パンハモニコン》を入れることで、高まるかもしれません。
《パンハモニコン》があることで、「4マナ以上出る土地」ではなく「2マナ以上出る土地2つ」でも、コンボが開始できるようになります。
その他、パッと思いつく、プラスの点とマイナスの点は――
●《パンハモニコン》を入れるプラスの点
・単体でも、デリーヴィーの能力を2回使える。
・デリーヴィーは統率者なので、出せば、ほぼ無駄にならない。
・色マナが必要ない。
●《パンハモニコン》を入れるマイナスの点
・《パンハモニコン》で能力を倍にできるカードが、デリーヴィー以外、デッキに入っていない。
・デリーヴィーの、戦闘ダメージを与えたときの能力を増やせない。
・4マナ必要。
プラス点が、今一、少ない気がしないでもない。
《パンハモニコン》は、面白いカードだと思うのですが……
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳------------------------
稀神サグメさん「……東方ニコ童祭りまで、後14日」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm29811935
↓(11月4日)現在の最新ページはこちら
http://leveler.diarynote.jp/201611012132251516/
今回は、【EDH】のマジック戦隊デリーヴィーデッキに《パンハモニコン》は入るか?について考えます。
↓マジック戦隊デリーヴィーデッキ
http://leveler.diarynote.jp/201402181756505890/
マジック戦隊デリーヴィーデッキの勝ち筋の1つは、
《浄火の戦術家、デリーヴィー》
+「4マナ以上出る土地」
+「クリーチャーを生贄に捧げることでダメージかライブラリー削りができるアーティファクト」
のコンボです。
デリーヴィーが戦場に出たときの能力で4マナ以上出る土地をアンタップさせて、生贄エンジンを無限に使うわけです。
この無限生贄コンボが決まる確率が、《パンハモニコン》を入れることで、高まるかもしれません。
《パンハモニコン》があることで、「4マナ以上出る土地」ではなく「2マナ以上出る土地2つ」でも、コンボが開始できるようになります。
その他、パッと思いつく、プラスの点とマイナスの点は――
●《パンハモニコン》を入れるプラスの点
・単体でも、デリーヴィーの能力を2回使える。
・デリーヴィーは統率者なので、出せば、ほぼ無駄にならない。
・色マナが必要ない。
●《パンハモニコン》を入れるマイナスの点
・《パンハモニコン》で能力を倍にできるカードが、デリーヴィー以外、デッキに入っていない。
・デリーヴィーの、戦闘ダメージを与えたときの能力を増やせない。
・4マナ必要。
プラス点が、今一、少ない気がしないでもない。
《パンハモニコン》は、面白いカードだと思うのですが……
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳------------------------
稀神サグメさん「……東方ニコ童祭りまで、後14日」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm29811935
コメント
この間migiTが挙げたナメクジとはディスシナジーですが^^;
しかしそれを差し引いても青赤緑なら強い置物だと思います。
コメント&アドバイス、ありがとうございます!
スーラクデッキに入れるのも良いですね!
誘発型能力のクリーチャーが多いですし。
実は、私も一度は考えて「アーティファクト大量破壊に巻き込まれるから、無理かな?」と思ったのですが、試してみる価値はあるかもしれません。
コメントありがとうございます!
ちらつかせデッキでのパンハモニコンは、楽しそうですね!
ただでさえ出たときの能力を再利用されるのに、それが2倍に!
考えただけで、面白そう。
話は変わりますが、よろしければ、統率者デッキ発売日か、日曜日あたりに、EDH対戦しませんか?