「竹取の魔法使い」EXボス戦 1ターン目後手の敵の行動 「MTGでTRPG」
2016年11月20日 TRPG コメント (6) 「MTGでTRPG」のテストシナリオ「竹取の魔法使い」のEXボス戦の敵の動き(1ターン目後手)です!
プレイヤーの皆さんは、コメント欄に、2ターン目先手の行動をお願いします!
(戦闘なので、プレイヤー側が行動し次第、GM側も動きます。)
↓TRPGとは?
http://dic.nicovideo.jp/a/trpg
↓「MTGでTRPG」基本ルール(作りかけ)
http://leveler.diarynote.jp/201610242144517727/
↓「竹取の魔法使い」まとめページ
http://leveler.diarynote.jp/201611012056303039/
↓「竹取の魔法使い」シーン9
http://leveler.diarynote.jp/201611182131093860/
↓EXボス戦2ターン目後手
http://leveler.diarynote.jp/201611212147536274/
●1ターン目、先手終了時のPC側の状態
・エシルペア
ライフ:11点
手 札:6枚
土 地:島×1(タップ)
戦 場:
《真髄の針(デリーヴィー指定)》
墓地:
・フォノン
ライフ:11点
手 札:4枚
土 地:平地×1(タップ)
戦 場:
《スレイベンの検査官》1/2 手掛かりトークン
墓地:
・ガチャ子
ライフ:7点(たぶん)
手 札:4枚(たぶん)
土 地:山×1(アンタップ)
戦 場:
墓地:
《進化する未開地》
●1ターン目、後手 リザレクションの行動
1.《太陽の指輪》と森の3マナで、《爆破基地》を出す。
爆破基地
アーティファクト
(T),クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。爆破基地は、それに1点のダメージを与える。
クリーチャーが1体戦場に出るたび、あなたは爆破基地をアンタップしてもよい。
2.《アゾリウスの大法官庁》をタップ状態で出す。能力で森を手札に戻す。
アゾリウスの大法官庁
土地
アゾリウスの大法官庁はタップ状態で戦場に出る。
アゾリウスの大法官庁が戦場に出たとき、あなたがコントロールする土地を1つ、オーナーの手札に戻す。
(T):あなたのマナ・プールに(白)(青)を加える。
・行動後、リザレクション側の戦場
ライフ:40点
手 札:8枚
土 地:《アゾリウスの大法官庁》(タップ)
戦 場:
《太陽の指輪》(タップ) 《爆破基地》(アンタップ)
墓地:
以下、ロールプレイ
金属で身を固めた少女が、魔法の針で能力を封じてくる。
女性的な青年の方は、アーティファクト・クリーチャーに変形した。
もう1人の、存在自体が電子めいた少女も、武器らしき、奇妙なアーティファクトを装備している。
「かぐやめ。
今度は、魔動機で強化した人間で、私を始末するつもりだな。
外の世界の言葉で言う、たあみねえたあ? というヤツか?」
「こういう時こそ、落ち着くのよ。
まずはマナを増やす、スゥーッ! ハァーッ!」
リザレクションは、呼吸法を整えて、マナとの結合を強めた。
そして、敵に対抗すべく、アーティファクトを召喚する。
22時追記 ↓ボス戦のイメージ音楽(ニコニコ動画アカウントない人はごめんなさい!)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17168685
↓「竹取の魔法使い」まとめページ
http://leveler.diarynote.jp/201611012056303039/
↓「竹取の魔法使い」シーン9
http://leveler.diarynote.jp/201611182131093860/
↓EXボス戦2ターン目後手
http://leveler.diarynote.jp/201611212147536274/
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳------------------------
鈴瑚「サグメ様が東方ニコ童祭に言及しても、動画は間に合いませんでしたけど」
稀神サグメさん「……確かに、東方ニコ童祭が終わるまでとは言った。
でも、今回の東方ニコ童祭EXとは、一言も言ってないわ」
鈴瑚「ええ!? そういう理屈ですか!?」
サグメさん「まあ、正直、確率が0なものは、逆転させても無理なのよね」
プレイヤーの皆さんは、コメント欄に、2ターン目先手の行動をお願いします!
(戦闘なので、プレイヤー側が行動し次第、GM側も動きます。)
↓TRPGとは?
http://dic.nicovideo.jp/a/trpg
↓「MTGでTRPG」基本ルール(作りかけ)
http://leveler.diarynote.jp/201610242144517727/
↓「竹取の魔法使い」まとめページ
http://leveler.diarynote.jp/201611012056303039/
↓「竹取の魔法使い」シーン9
http://leveler.diarynote.jp/201611182131093860/
↓EXボス戦2ターン目後手
http://leveler.diarynote.jp/201611212147536274/
●1ターン目、先手終了時のPC側の状態
・エシルペア
ライフ:11点
手 札:6枚
土 地:島×1(タップ)
戦 場:
《真髄の針(デリーヴィー指定)》
墓地:
・フォノン
ライフ:11点
手 札:4枚
土 地:平地×1(タップ)
戦 場:
《スレイベンの検査官》1/2 手掛かりトークン
墓地:
・ガチャ子
ライフ:7点(たぶん)
手 札:4枚(たぶん)
土 地:山×1(アンタップ)
戦 場:
墓地:
《進化する未開地》
●1ターン目、後手 リザレクションの行動
1.《太陽の指輪》と森の3マナで、《爆破基地》を出す。
爆破基地
アーティファクト
(T),クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。爆破基地は、それに1点のダメージを与える。
クリーチャーが1体戦場に出るたび、あなたは爆破基地をアンタップしてもよい。
2.《アゾリウスの大法官庁》をタップ状態で出す。能力で森を手札に戻す。
アゾリウスの大法官庁
土地
アゾリウスの大法官庁はタップ状態で戦場に出る。
アゾリウスの大法官庁が戦場に出たとき、あなたがコントロールする土地を1つ、オーナーの手札に戻す。
(T):あなたのマナ・プールに(白)(青)を加える。
・行動後、リザレクション側の戦場
ライフ:40点
手 札:8枚
土 地:《アゾリウスの大法官庁》(タップ)
戦 場:
《太陽の指輪》(タップ) 《爆破基地》(アンタップ)
墓地:
以下、ロールプレイ
金属で身を固めた少女が、魔法の針で能力を封じてくる。
女性的な青年の方は、アーティファクト・クリーチャーに変形した。
もう1人の、存在自体が電子めいた少女も、武器らしき、奇妙なアーティファクトを装備している。
「かぐやめ。
今度は、魔動機で強化した人間で、私を始末するつもりだな。
外の世界の言葉で言う、たあみねえたあ? というヤツか?」
「こういう時こそ、落ち着くのよ。
まずはマナを増やす、スゥーッ! ハァーッ!」
リザレクションは、呼吸法を整えて、マナとの結合を強めた。
そして、敵に対抗すべく、アーティファクトを召喚する。
22時追記 ↓ボス戦のイメージ音楽(ニコニコ動画アカウントない人はごめんなさい!)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17168685
↓「竹取の魔法使い」まとめページ
http://leveler.diarynote.jp/201611012056303039/
↓「竹取の魔法使い」シーン9
http://leveler.diarynote.jp/201611182131093860/
↓EXボス戦2ターン目後手
http://leveler.diarynote.jp/201611212147536274/
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳------------------------
鈴瑚「サグメ様が東方ニコ童祭に言及しても、動画は間に合いませんでしたけど」
稀神サグメさん「……確かに、東方ニコ童祭が終わるまでとは言った。
でも、今回の東方ニコ童祭EXとは、一言も言ってないわ」
鈴瑚「ええ!? そういう理屈ですか!?」
サグメさん「まあ、正直、確率が0なものは、逆転させても無理なのよね」
コメント
どなたか、割れたりします?
=====================
1ドロー
《発明博覧会》セット
2マナで《名高い武器職人》を召喚
ライフ:11
手札:5枚
場:
島×1
発明博覧会
名高い武器職人
真髄の針
素早い行動、ありがとうございます!
《名高い武器職人》。
マナが一気に増えてしまいますね……。
コンボパーツでない(かな?)だけ、まだマシでしょうか?
オフェンス全振りのサイドチェンジしたのでタッチできません・・・
そしてマナ基盤がやばい
今のフォノンの外見は、スターウォーズEP3登場のグリーヴァス将軍みたいな感じです。
ぜひ検索してみてください
=====================
★2ターン目
《骨断ちの矛槍》を唱える。
-戦闘フェイズ-
《スレイベンの検査官》で攻撃。
=====================
★ステータス
ライフ:11
手 札:4枚
土 地:1枚(アンタップ)
戦 場:《スレイベンの検査官》1/2、手掛かり、《骨断ちの矛槍》
=====================
★RP
「金属の身体。
それはそれで、丈夫そうね。
5色の月を持つ、禁忌の次元のことを、思い出すわ」
「わが故郷、ミラディンは死んだ。
邪悪に内側から食い破られてな。
余計なことを思い出させてくれたな、竹女。
シャクティ、やれ」
ダイアグラムが命じると、騎士の出で立ちの女性が背中の剣を
抜き放ちリザレクションに斬りかかった。
その顔は、ダイアグラムと同じフェイスガードでおおわれている。
行動、ありがとうございます!
>スターウォーズEP3登場のグリーヴァス将軍
ライトセイバー4刀流のヒトでしたっけ?
改造人間の強敵は、熱いですよね。
>=====================
★2ターン目
《骨断ちの矛槍》を唱える。
-戦闘フェイズ-
《スレイベンの検査官》で攻撃。
=====================
★ステータス
ライフ:11
手 札:4枚
土 地:1枚(アンタップ)
戦 場:《スレイベンの検査官》1/2、手掛かり、《骨断ちの矛槍》
=====================
行動&状況、了解です!
《スレイベンの検査官》の攻撃は、そのまま通します。
リザレクションのライフ、残り39点。
土地が1枚で止まっているようですね。
やはり、手札6枚スタートは、それなりのハンデ。
この隙に、せめて、最初だけでも、ボスの凄さをアピールしたいところですが……。
>★RP
「あの世界の出身者なの」
そこまで言って、リザレクションは、一瞬、考え込む。
が、竹女と呼ばれたことで、やや不機嫌な顔になった。
「かぐやみたいな呼び方をしないでほしいわね。
私だって、好きで竹に入ってたわけじゃないんだから」
そこへ、《スレイベンの検査官》が剣をふるう!
「イヤーッ!」
「グワーッ!」
刃が、リザレクションの服と身体をかする!
リザレクションは、とっさに、浄火で傷を焼いて止血!
(1点ダメージ。残り39点。)
手札4枚
土 地: 山 霊気拠点 (タップアウト)
E1
2ターン目
「亂前相別亂餘逢・・・暫時・・握手還分手・・・。」
霊気拠点を置いて
安堵の再会
グリセルブランドと引き裂かれし永劫エムラクールを捨てて3枚ドロー
墓地がエムラクールの能力ですべて山札へ
ガチャ子の体を徐々に金色のオーラが覆っていきます。
ガチャ子さんのバックストーリーはブログに追記しました。
彼女はただのサイコ女子ではありません。道化をしているのは
そのほうが楽になるからです。
行動、ありがとうございます!
>2ターン目
「亂前相別亂餘逢・・・暫時・・握手還分手・・・。」
霊気拠点を置いて
安堵の再会
グリセルブランドと引き裂かれし永劫エムラクールを捨てて3枚ドロー
墓地がエムラクールの能力ですべて山札へ
行動了解です!
エネルギーが溜まるのが不安過ぎる!
なんといっても、現段階で、エネルギーを除去できる方法はカーンの奥義くらいしかないというのが……。
やはり、《霊気池の驚異》を打ち消すしかないのですかね。
>ライフ:7点
手札4枚
土 地: 山 霊気拠点 (タップアウト)
E1
了解です!
書いていただき、ありがとうございます!
>ガチャ子の体を徐々に金色のオーラが覆っていきます。
リザレクションは、ガチャ子のオーラに気づく。
下手に長期戦を挑むと、とんでもないことになりそうだ。
だが、今すぐに、反撃はできない。
静かに、マナとのつながりを高めるのみだ。
>ガチャ子さんのバックストーリー
外面と内面の格差がすごいですね!
魔トリックスを思い出しました!