「MTGでTRPG」のテストシナリオ「竹取の魔法使い」のEXボス戦の敵の動き(4ターン目後手)です!
 プレイヤーの皆さんは、コメント欄に、5ターン目先手の行動をお願いします!
(戦闘なので、プレイヤー側が行動し次第、GM側も動きます。)

↓TRPGとは?
http://dic.nicovideo.jp/a/trpg
↓「MTGでTRPG」基本ルール(作りかけ)
http://leveler.diarynote.jp/201610242144517727/

↓「竹取の魔法使い」まとめページ
http://leveler.diarynote.jp/201611012056303039/
↓「竹取の魔法使い」EXボス戦 3ターン目後手~4ターン目先手
http://leveler.diarynote.jp/201611232209237922/
↓「竹取の魔法使い」EXボス戦 5ターン目後手~6ターン目先手
http://leveler.diarynote.jp/201611282151054272/ 

↓EXボス戦が盛り上がりそうな曲(ニコニコ動画アカウントない人はごめんなさい!)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24746065
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17168685

●4ターン目、先手終了時のPC側の状態
・エシルペア
ライフ:11点
手 札:2枚
土 地:島×3《発明博覧会》(アンタップ)
戦 場:
 《名高い武器職人》《マイアの超越種》(タップ) 《真髄の針(デリーヴィー指定)》《マイアの超越種》(アンタップ)
墓地:
《月への封印》

・フォノン
ライフ:9点
手 札:1枚
土 地:平地×3(タップ)
戦 場:
 《スレイベンの検査官》(タップ) 手掛かりトークン、《骨断ちの矛槍》
 《予言のプリズム》×2、《チス=ゴリアの歯》×2 《大霊堂のスカージ》(アンタップ)
墓地:

・ガチャ子
ライフ:6点
手 札:3枚
土 地:山×1《霊気拠点》《植物の聖域》(タップ) 島×1 
戦 場:
エネルギー0 《光り物集めの鶴》
墓地:
《安堵の再会》×2 《俗世の教示者》《霊気との調和》《全知》

●4ターン目、後手 リザレクションの行動

1.森と《アゾリウスの大法官庁》《太陽の指輪》で出た(2)(白)(青)(緑)で《天才のひらめき》X=2を唱える。
 打ち消されないなら2ドロー。

2.《浄火の戦術家、デリーヴィー》で、エシルペアを攻撃。
 攻撃が通れば、《浄火の戦術家、デリーヴィー》の能力で《アゾリウスの大法官庁》をアンタップ。
 
3.ターン終了時に、手札が10枚なので、《荒廃鋼の巨像》を捨てる。
 《荒廃鋼の巨像》は、墓地に行く代わりにライブラリーに戻る。


・行動後、リザレクションの状態
ライフ:29点
手 札:9枚
土 地:森×1(タップ) 《アゾリウスの大法官庁》(アンタップ)
戦 場:
 《太陽の指輪》《浄火の戦術家、デリーヴィー》(タップ)《爆破基地》(アンタップ) 
墓地:
《蛇の陰影》《天才のひらめき》

以下、ロールプレイ

「スゥーッ! ハァーッ! スゥーッ! ハァーッ!」
 連続攻撃にさらされつつも、リザレクションは、呼吸法を続ける。
 魔法の力で、ゼロコンマ1秒だけ自らの精神世界に潜る。
 インナースペースにある書斎の中から、新たな呪文を発見した。
 代わりに、別の呪文を捨てる。
 それは、未来の可能性という混沌の中に消えていった。
「ずいぶん、準備にてまどってしまった」
 つぶやきつつ、リザレクションは目を開けた。

「そっちのつきも、勘弁してほしいな!
 返礼だ!」
 アーティファクトめいた少女に、鳥キックをお見舞いしようとする。 


↓「竹取の魔法使い」まとめページ
http://leveler.diarynote.jp/201611012056303039/
↓「竹取の魔法使い」EXボス戦 3ターン目後手~4ターン目先手
http://leveler.diarynote.jp/201611232209237922/
↓「竹取の魔法使い」EXボス戦 5ターン目後手~6ターン目先手
http://leveler.diarynote.jp/201611282151054272/ 

  今回は、以上です!


----------------東方MMDネタ帳------------------------
秋静葉「もうダメ。寒すぎ」
秋穣子「がんばってお姉ちゃん!」

稀神サグメさん「……妖怪の山の秋も残りわずか。
        最後に、モミジ狩りに行きましょう」
鈴瑚「サグメ様が口に出している時点で、無理ですよね」
サグメさん「どんな困難が起こるか楽しみね」
鈴瑚「……わざとなんですか」

――――1時間後―――――
犬走椛&白狼天狗部隊「山への不法侵入者だ! 捕まえろ!」

鈴瑚「(走りながら)モミジに追いかけられることになるとは――
    迎撃しないんですか?」
サグメさん「逃げる方が面白いでしょ?」

コメント

生息条件(島)
2016年11月25日9:35

《天才のひらめき》に対応して、《謎めいた命令》。

デリーヴィーを戻し
私が1枚引く

モードを選びます。

《天才のひらめき》は、もう十分手札が多いので今更かな、と思い、自分の手札を優先。
これをかわされたら、もう仕方がないです。

=====================

「私があなたにする命令は一つ・・・

退きなさい。」

アッシバー
アッシバー
2016年11月25日16:18

日曜まで書き込めなくなりそうなんで、ドロー不明ですが突っ走りますw
追加で動くとしても第2メインで動くので、次回追記します。
そのかわりたっぷりロープレを。
=====================
★5ターン目
平地1マナで《骨断ちの矛槍》を《大霊堂のスカージ》対象で装備。

-戦闘フェイズ-
《スレイベンの検査官》、《大霊堂のスカージ》で攻撃。
《大霊堂のスカージ》に《チス=ゴリアの歯》×2で+2/+0修整。

=====================
★ステータス
ライフ:9
手 札:2枚
土 地:《平地》×1(タップ)、×2(アンタップ)
戦 場:《スレイベンの検査官》1/2、《大霊堂のスカージ》+《骨断ちの矛槍》5/1、手掛かり、《予言のプリズム》×2、《チス=ゴリアの歯》×2
=====================
★RP
「プロ意識?そんなものはない。
私はあきらめているのだ。
わが故郷の末路も、蛆虫どもの隆盛も、この蝿もどきを使役することにも。

私は美しさを求めている。平均こそ、中間こそ美しい。あきらめの2面性こそが美しいのだ。
こいつがいることで、私は故郷をあきらめた。
故郷を失ったということを受け止め、前へと進むために。
希望あるあきらめなのだ。

私は、いつかこの自由と放浪をあきらめる。
ふたたび故郷へ向き合う心と、力を得たとき。
あの蛆虫どもに、わが故郷を汚染すること、きゃつらが存在するということ自体をあきらめさせるためにな。

さあ、お前も、あきらめにいこう。」

シャクティが、スカージに向かって剣を投げかける。
ダイアグラムも、スカージに向けて武骨な矛槍を投げつけた。
清純なるミラディンの金属と融合したスカージは、まばゆい光をはなつ。

敗れたミラディンの者たちの血と肉からできた、ファイレクシアの怪物スカージは、ダイアグラムによって鍛え直された。
漆黒のボディはかがやき、小さな両手にはチス=ゴリアの歯からなる真紅の剣が握られている。頭部は、ダイヤグラムと同じ形状のフェイスガードに覆われており、ウィングとフェイスガードにはミラディンの紋章が誇らしく輝いていた。それ清純なるミラディンのための、新たなる生命であった。
はっきりとした意志を持ったスカージは、シャクティとともにまっすぐにリザレクションへと向いながら、喊声をあげた。
「我々の手に剣がある限り、清純なるミラディンを取り戻す希望は残っている!」

風見
2016年11月25日20:01

庇うはありですかね?
最悪クリコマが通らないなら鶴で庇います。


背後の少年が0と1の文字に分解されガチャ子に吸収される
「今の私は全力といっても本来の15%程度の力しかない・・だから負けるかもしれないわ、最悪死ぬかも」
ドロー
ハンウィアーの要塞を盤面へ追加
光り物集めの鶴Bを召還、織木師の組細工を手札に加えて速場に出します。
ライフとE補充

「今日の体験を基にしたガチャは受けるわ!だからもう少しここの情報は必要なの
死ぬのは怖くない!ただ・・みんなに新しいガチャを届けられないのがいやなのよ!外に出るには・・長い長い時間がかかるのだから!」
・ガチャ子
ライフ:9点
手 札:3枚
土 地:山×1《霊気拠点》《植物の聖域》 島×1 ハンウィアーの要塞 フルタップ
戦 場:
エネルギー3 《光り物集めの鶴》1 0r 2
墓地:
《安堵の再会》×2 《俗世の教示者》《霊気との調和》《全知》 

レベラー
2016年11月25日20:31

>生息条件(島)さん
 行動、ありがとうございます!

 《謎めいた命令》は通ります。
 デリーヴィーは統率者領域ではなく手札に。
 1枚ドローどうぞ。

 終了時の手札が11枚になったので、追加で《生態融合外骨格》を捨てます。

・ロールプレイ
「私があなたにする命令は一つ・・・
 退きなさい。」

「キツイ命令ね。
 かぐやにやられっぱなしで退くのは、性に会わないんだけどな」

レベラー
2016年11月25日20:55

>アッシバーさん
 行動&次回の書き込み日のご報告、ありがとうございます!

>日曜まで書き込めなくなりそうなんで、
 予定を言っていただけると、ありがたいです。
 では、次の更新は、日曜日の夜以降にしたいと思います。


>=====================
★5ターン目
平地1マナで《骨断ちの矛槍》を《大霊堂のスカージ》対象で装備。

-戦闘フェイズ-
《スレイベンの検査官》、《大霊堂のスカージ》で攻撃。
《大霊堂のスカージ》に《チス=ゴリアの歯》×2で+2/+0修整。

=====================
★ステータス
ライフ:9→14
手 札:2枚
土 地:《平地》×1(タップ)、×2(アンタップ)
戦 場:《スレイベンの検査官》1/2、《大霊堂のスカージ》+《骨断ちの矛槍》5/1、手掛かり、《予言のプリズム》×2、《チス=ゴリアの歯》×2
=====================
 行動&ステータス、了解です!
 攻撃は、通さざるを得ないですね。
 リザレクションのライフは、残り23点。

 絆魂能力により、フォノンのライフは、14点(出会っていますよね)ですね。

「イヤーッ!」
「ミラディンッ!」
 2つのクリーチャーが、カラテシャウトと共に攻撃する。
「グワーッ!」
 リザレクションは、血煙と浄炎を上げてのけぞる。
「あんた、ネガティブな言葉でポジティブなことを言う才能があるみたいね」
 

レベラー
2016年11月25日21:20

>風見さん
 コメント&ご質問、ありがとうございます!

>庇うはありですかね?
最悪クリコマが通らないなら鶴で庇います。

 結論から言うと、「庇う」は、できません。
 MTGwikiによると、今回採用されている「複数への攻撃」選択ルールでは、他のプレイヤーへの攻撃は、ブロックできないらしいです。
 それに、「庇う」ありで、「打消しだけのデッキ」+「ブロッカーだけのデッキ」+「火力だけのデッキ」とかされたら、GMが泣いてしまいますのでw
 

>行動
ドロー
ハンウィアーの要塞を盤面へ追加
光り物集めの鶴Bを召還、織木師の組細工を手札に加えて速場に出します。
ライフとE補充

・ガチャ子
ライフ:9点
手 札:3枚
土 地:山×1《霊気拠点》《植物の聖域》 島×1 ハンウィアーの要塞 フルタップ
戦 場:
エネルギー3 《光り物集めの鶴》 2
墓地:
《安堵の再会》×2 《俗世の教示者》《霊気との調和》《全知》 

行動&ステータス了解です!
後1つ枝細工を出されると、普通に霊気池の起動できちゃいますね……

>ロールプレイ
背後の少年が0と1の文字に分解されガチャ子に吸収される
「今の私は全力といっても本来の15%程度の力しかない・・だから負けるかもしれないわ、最悪死ぬかも」
「今日の体験を基にしたガチャは受けるわ!だからもう少しここの情報は必要なの
死ぬのは怖くない!ただ・・みんなに新しいガチャを届けられないのがいやなのよ!外に出るには・・長い長い時間がかかるのだから!」

「気が合うな。
 私も、死ぬのは怖くない人間なの――痛いのは怖いけど。
 それにしても、ガチャ作りに命を懸けるなんて……外の世界でいうシャチクってヤツなの?
 外に取材に行くとき以外は、社内に監禁されてるとか?」
 もちろん、リザレクションは、ガチャ子の生まれ故郷のことを知る由もない。
 だが、ガチャ子とつながる、恐るべきパワーは、肌で感じている。
 そして、内心、冷や汗をふく。
(15%でこの力とは、多元宇宙には、恐ろしいヤツがいるものだわ。)

レベラー
2016年11月25日22:12

>ALL
 アッシバーさんへの返信でも書いたのですが、次の更新は、日曜日の夜以降になるとおもいます。

>島さん
 自分のターンの行動はどうされますか?

生息条件(島)
2016年11月25日22:20

命令の効果で1ドロー。
自分のターンに、《発明博覧会》の効果で1ライフ。
そして1ドロー。

《マイアの超越種》2体と、《名高い武器職人》で攻撃。(11点)

=====================

ライフ:12
手札:3枚

土地:
島×3
発明博覧会

場:
マイアの超越種×2(タップ)
名高い武器職人(タップ)
真髄の針(デリーヴィー指定)

墓地:
月への封印
謎めいた命令

=====================

「フォノンさんに続くのです!」

そうエシルペアが命じると、マイア達はリザレクションへと攻撃を仕掛けた。

相手は無防備であり、こちらは十分な戦力を有している。
後ろに控えているガチャ子も、戦闘前とは雰囲気がかなり変わっているが、膨大な力をため込んでいるのが分かる。
このままいけば、こちらの勝利は確信的なはずなのだが、エシルペアは一抹の不安を感じていた。

(おかいし、あまりにも相手が無防備過ぎるわ。
何か奥の手を隠しているのかしら・・・)

生息条件(島)
2016年11月25日22:21

最後のカッコの台詞、「おかいし」ではなく、「おかしい」ですね。

私の日本語の方がおかしい。(笑)

レベラー
2016年11月25日23:01

>生息条件(島)さん
 行動、ありがとうございます!

>命令の効果で1ドロー。
自分のターンに、《発明博覧会》の効果で1ライフ。
そして1ドロー。

《マイアの超越種》2体と、《名高い武器職人》で攻撃。(11点)

=====================

ライフ:12
手札:3枚

土地:
島×3
発明博覧会

場:
マイアの超越種×2(タップ)
名高い武器職人(タップ)
真髄の針(デリーヴィー指定)

墓地:
月への封印
謎めいた命令

=====================
>行動&ステータス。了解です。
 攻撃は、受けざるを得ません。
 残りライフ、12点。


>ロールプレイ
 
「「「イヤーッ!」」」
「グワーッ!」
 マイアと職工の攻撃を受けたリザレクション。
 足元がややふらつく。

(攻撃の準備はできたわ。
 後の問題は――)
「問題は、この状況を切り抜けることができるかどうか、ね」

 特に、アーティファクトの少女は、あからさまに打消しを構えているようだ。

アッシバー
アッシバー
2016年11月27日21:47

駆け込みですが、追加で動きます。
=====================
★5ターン目追加
《ダークスティールの城塞》プレイ。
城塞と平地の2マナで《手掛かり》の能力起動で1ドロー。
親和0マナで《チス=ゴリアの歯》を唱えます。
平地1マナから《スレイベンの検査官》を唱えます。

=====================
★ステータス
ライフ:9→14
手 札:0枚
土 地:T《平地》×3
    T《ダークスティールの城塞》
戦 場:T《スレイベンの検査官》1/2
    T《大霊堂のスカージ》+《骨断ちの矛槍》5/1
    T《チス=ゴリアの歯》×2
     《スレイベンの検査官》1/2
     《チス=ゴリアの歯》
     《手掛かり》
=====================
Tはタップです

レベラー
2016年11月27日22:16

>アッシバーさん
 行動、ありがとうございます!
 急がせてしまったようで、すみません。
 更新は、明日11/28(月)にする予定なので、大丈夫ですよ!

>=====================
★5ターン目追加
《ダークスティールの城塞》プレイ。
城塞と平地の2マナで《手掛かり》の能力起動で1ドロー。
親和0マナで《チス=ゴリアの歯》を唱えます。
平地1マナから《スレイベンの検査官》を唱えます。

=====================
★ステータス
ライフ:9→14
手 札:0枚
土 地:T《平地》×3
    T《ダークスティールの城塞》
戦 場:T《スレイベンの検査官》1/2
    T《大霊堂のスカージ》+《骨断ちの矛槍》5/1
    T《チス=ゴリアの歯》×2
     《スレイベンの検査官》1/2
     《チス=ゴリアの歯》
     《手掛かり》
=====================

 行動&現状ステータス、了解です!
 確認なのですが、《チス=ゴリアの歯》が追加で出るということは、リザレクションへのダメージ&ライフ回復が1点多くなるのではないでしょうか?

 エシルペアが打消しを構えていることを考えると、積んだかなw?

レベラー
2016年11月27日22:38

>ALL
↑ミス
 積んだ→詰んだ。
 失礼しました。


 次の更新は11/28(月)21時30分頃になりそうです!

アッシバー
アッシバー
2016年11月27日22:56

>レベラーさん
第2メインでドローしたということで、今回はこのままでよろしいです。

レベラー
2016年11月27日23:01

>アッシバーさん
 了解です!


>ALL
次の更新は11/28(月)21時30分頃になりそうです!

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索