今回は、統率者戦【EDH】デッキについて。
 「逆転する運命の輪デッキ」を、とりあえず形にして、試運転
してみました。
  (統率者2016の無規律な反乱デッキは、泣く泣く解体しました。楽しいデッキでしたけど。)

↓「逆転する運命の輪デッキ」のデッキリスト
http://leveler.diarynote.jp/201612032241017213/

 友人(ソイル=サン)に↓大祖始ロマンデッキを使ってもらって、1vs1で対戦しました。
http://leveler.diarynote.jp/201312092226311834/
 結果から言いますと、1勝もできませんでした。
 まだまだ、調整が必要のようです。

●試運転した感想
・「精神破壊者、ネクサル」の、相手にドローさせる能力が、かなりキツイ。

・「Wheel of Fortune」系のカードを、増やしたい。
 8枚では、少なすぎるみたいですね。
 3戦しかしてませんが、2枚以上手札にきたことはありませんでした。
 
・軽くて汎用性のあるカードを、もっと入れたい。
 自分の手札もグルグル回るので「特定の状況で強いカード」より「軽くていつでも使えるカード」が良いように感じました。
 コピーカードやエンチャントオーラは「コピー元やクリーチャーがいてこそ」なカードなので微妙でした。
 
・土地多すぎ。
 さすがに、40枚もいらんかった? 
 あるいは、余った土地の利用法を考えるべき?

・妨害はもっと必要。
 後、もっと早く動けるようにならないと……。
 足の遅い大祖始デッキと変わらない遅さは、マズイ。
 
・色事故は、ほぼなかった。 
 土地の配分自体は、今のままで。

 年末のお休みに、がんばって改造してゆきたいですね。

 今回は、以上です!

----------------東方MMDネタ帳------------------------
稀神サグメさん「……(『サンタさん。プレゼントにドレミーをください』と書いて、枕元に靴下を用意。)」

―――翌朝―――
サグメさん「……ドレミーが用意されてない!?
      靴下まで盗まれている!?」

ドレミー・スイート「朝から騒いで、どうしたのですか、サグメさん(サグメが用意した靴下をはいてる)」

サグメさん「!?
      ドレミーその靴下!」

コメント

ズツキ
2016年12月26日12:28

お疲れ様です!グリクシスの全景は、さすがに進化する未開地や広漠なる変幻地にした方が良いかなと思います?

レベラー
2016年12月26日19:10

>ズツキさん
 コメント&アドバイス、ありがとうございます!

 確かに、「進化する未開地」や「広漠なる変幻地」の方が良いかもしれませんね。
 土地サーチにマナがかかりませんし。
 ただ、「出たターンにマナを出せる」という点を重視して、今のところは、「グリクシスの全景」を採用しています。
 
 「グリクシスの全景」は、今後、考えてみたいと思います!

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索