明日(5/7)は、【東方Project】最大の同人即売会・博麗神社例大祭(はくれいじんじゃれいたいさい)!
 私も、最終準備をした後、夜行バスで東京へ出発します!


↓東方Projectとは? 
http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9project
↓博麗神社例大祭とは?
http://reitaisai.com/rts14/

●持っていくものチェック
・カタログ(入場証)
・往復の夜行バスチケット
・男子更衣室先行入場券(コスプレ用)&クローク使用券
・財布(金、本人確認書類、保険証)
・飲み物
・朝食用の弁当
食べないと、去年みたいに献血できない。途中のコンビニで買う予定。
・カメラ
・アイマスク
・コンタクトレンズ一式
・買ったものを入れる袋。
・コスプレ衣装(宮古芳香)一式(鏡など含む)
 衣装が、やっぱりかさばる!
 これだけでリュック1つ分……。
・ポメラ(キーボード付き電子メモ)
 外で記事を書く用。
 これも結構かさばる!
・MTGデッキ(スタン、EDH)
 念のため。
 想定外のデュエルを挑まれたとき用。


●サークルチェック(行くときのバスで追加可能性あり)
・A30~32 RINGOEN、かっぱ工房、逸遊団
 カードスリーブで良いのがあれば。
 サイズ注意!
・B03-04 kir Youjo定食
 同じくカードスリーブ。
・C34二次色工芸
 稀神サグメ様グッズ。
 たぶん、見るだけになりそう。
・D15,16 宵の星、ゴーマの森、   ぐらすほっぱ
 コスプレ道具。
 高いので、やっぱり見るだけになりそう。
 また、そんなにメジャーじゃない芳香のコスプレに使える道具が売られている可能性も低い。
・F48 アトリエHerreria
 同じくコスプレ関係。
・H02a 極東法律出版社
 同人関係の法律に関する本。
 これは、出来れば買いたい。
・J35b AZUKI SHOT
 サメTRPGの作者の方のサークル。
 でも、アイサツだけでは失礼だろうか?
 だったら、声をかけない可能性も。
・K35 STUDIOはまち組
 がんばれ小傘さんの最新刊と5巻辺りを買うかも?
・K54a 万分の市
 動画・「紅魔館の住民がMTG」シリーズでおなじみの、たれ太さんが売り子。
Q11aケタルト崩壊
 小説やイラスト、マンガはあまり買わないのですが……。
 羽少女特集となると、少し気になる。
・S29~S42 稀神サグメ様ゾーン
 買うかどうかは分からないが、覗いて見ることはほぼ確実。

・あ25 魂音泉
 友人がファンなので、ぜひ、新曲を手に入れたいが……。
 人気サークルなので売り切れとかありそう
・あ28b Silber・Forest
 稀神サグメ様の曲があったハズ。
 他の有名音楽サークルでも「紺珠伝CD」があれば、買うかも。
・い36a オーライフジャパン
 紺珠伝の新曲目当て。
・う56b NoGimmick No Life
 ここにも、確か稀神サグメ様の曲があったハズ。
・え48b suwawa Records
 紺珠伝CD。
・お14b 趣味工房にんじんわいん
 カリスマラッシュシリーズは、動画などで使用して良い音源なので手に入れたい。

 現在、分かっているサークルだけで、これだけ!
 時間とお金が足りるか心配です……。
 今年こそ献血@コスプレもしたいですし、公式作品も、お金の余裕があれば買いたいですし。
 (シューティングは苦手なので、東方憑依華の体験版を購入すると思います。)


 今回は、以上です!


----------------東方MMDネタ帳------------------------
ミスティア・ローレライ(ミスチー)「もう、食べられてばかりの運命は嫌!
            サグメ様、何とかしてください!」
稀神サグメさん「……仕方ないわねぇ。
        では、言及するわ。
        これからもミスティアは、幽々子などに食べられ続ける。」
ミスチー「これで、私が食べられる運命が逆転するわ!」

東方天空璋の新キャラ(虫型の少女が飛んでくる)
ミスチー「今度は、私が食べる番よ!(新キャラに襲い掛かる)」

サグメさん「!?」

コメント

ホイスカーズ
2017年5月6日19:23

参加サークル一覧をちらっと見ましたが凄まじい数なんですね。
通販で音楽CDしか見ていなかったので、こんなにあるとは思ってませんでした。
M3と併せてにする予定ですが、「あ~るの~と」は通販で購入するつもりです。
楽しんできてください!

レベラー
2017年5月8日10:17

>ホイスカーズさん
 コメント&お見送り、ありがとうございます!

 今、帰宅しました!
 おかげさまで、去年より、数倍楽しむことが出来ました!

 例大祭カタログを見ながら、好みのサークルをチェックする準備を含めて、色々面白かったです。
 今年は特に、音楽CDをたくさん買ったので、今から聞いてみます! 

 「あ~るの~と」というと、私の中では、東方M1グランプリの印象が強いですね。
 でも、M1グランプリで使われてる音楽も良さそうだったので、今度、即売会に行ったときは、音楽の方もチェックしてみましょうかねぇ。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索