MTGの公式記事で、『Commander Anthology』についての記事が!

↓【公式記事】こちらマジック広報室!!:6月9日(金)『Commander Anthology』発売! ワイワイ楽しい「統率者戦」に挑戦しよう!
http://mtg-jp.com/reading/kochima/0019002/

 歴代統率者セットから4つのデッキが入った商品!
 しかも、発売は来週金曜日(6月9日)!?


 アーチエネミー・ニコルボーラスの発売も近いというのに……。
 さらに、レベラーには、個人的に欲しいカードが……。


 と思っていたのですが!
 商品内容をよく見ると、
「天界の業火(巨大なるカーリア)」
「回避体勢(デリーヴィー)」
「自然の導き(フレイアリーズ)」
「墓場の略奪(メーレン)」
 4つのデッキ中2つが、「過去にレベラーが買ったもの」。
 残り2つのデッキも、特に欲しいかというと、別にそれほどではないモノです。
 買わなくて良いので、お金の余裕がない現在では、ある意味ラッキーでした!
 
 短いですが、今回は、以上です!


----------------東方MMDネタ帳-----------------------
稀神サグメさん「……これで、アーチエネミー・ニコルボーラスが買える?」


東方ニコ童祭まで後20日

コメント

ズツキ
2017年6月4日10:00

しかも英語しかないですね。
日本語も出せって感じがします(笑)

レベラー
2017年6月4日10:45

>ズツキさん
 コメント、ありがとうございます!

 そういえば、英語版のみでしたね。
 とっさに細かいルールテキストを確認する場合、大変そうですね。

ズツキ
2017年6月4日12:33

アーチエネミー、六千円で過去のカードをクソカード含め多人数用のが色々入手出来そうなのは嬉しいです。
特にニコル側は相手が多人数だから統率者用も何枚か得られそうな気がしてます。
とは言え、アーチエネミー四デッキ分で値段張りますよね。
大判カードをレガシー民やモダン民等のパーツ取りの人から譲ってもらうのも、アリかと思います。

レベラー
2017年6月4日17:33

>ズツキさん
 アーチエネミーの内容は、まだ、ほとんど公開されていませんが、EDHで使えるカードは多そうですよね。
 3人と戦うのに、単体向けのカードしかないということはないでしょうし。

 大判カードのみ譲っていただける方を、なんとか、探してみたいですね。
 (こういうときに、アマゾンを使い慣れていない自分が、ちょっと残念に思えますね。)

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索