今日は、アイドル系TRPG「ビギニングアイドル」チャレンジガールズをしてきました。
 場所は、いつもの神戸三宮イエサブ。
 GMとプレイヤーをしていただいた空音さん、謎人さん、ODAさん。
 お付き合いいただき、ありがとうございました!

↓次のシナリオ
http://leveler.diarynote.jp/201712242329457446/
↓ちなみに、TRPGとは?(ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/trpg
↓ビギニングアイドルとは?(公式ページ参照)
http://www.bouken.jp/pd/bg/


参加したキャラは以下の通り
・ニッカ=ミランダ

 「キラッ!」

 謎人さんが使用。
 通称「ニッパー」。
 身長140㎝くらいの、ロシア系の少女。
 15才。
 お米が好きで、モヤシは食べられない(けなげに成長するのを食べるのはかわいそうだから。)。
 スター気質。

・高峰ひまり
 「はぁ、そうですか。」

 ODAさんが使用。
 通称ひまりん。
 身長140㎝くらいの少女。
 ガーデニングが趣味。
 「自称」17才 。
 
・ドレイクニンジャ(ハトリユカメ)
 「ドーモ、原=サン。ドレイクニンジャです」

 レベラーが使用。
 身長170㎝くらいの少女。
 その胸は、豊満であった。
 親が「アイドルニンジャ」だったので、本人もニンジャ。
 「自称」2000才以上。
 


●シナリオ 「ビギニングアイドル」チャレンジガールズ GM:空音さん
 ニッカ、ひまり、ドレイクニンジャは、若手アイドル「トライテッドクローバー」として、デビューを控えています。
 CD発売イベントまでに、どれだけファンを増やせるでしょうか!?



 初めてのシステム!
 しかも、戦闘が皆無という珍しいTRPGです。
 そのため、プレイヤー皆が、アイテムやシステムの使い方を色々間違える一幕も!
 
 まずは、CD発売イベントまでに、ランダム表でアイドル候補としての仕事をもらいます。
 そして、もらったった仕事を「クトゥルフの呼び声」のような特技表でこなす。
 これを、合計6回(3人のうち2人ずつで同時に仕事をする×2)して、地道にファンを増やしていきます。

 仕事終了時のファンの数では、ニッカが一番でひまりが二番。
 ドレイクニンジャは2人よりかなり出遅れ
ました。
 後、ドレイクニンジャは、元々精神力が低いのですが、仕事を休んでレッスンをしたおかげで、精神力がピンチに!
 精神力が0になると、ファンも減って動けなくなるので、かなりマズイです!

 仕事が6回終わった後は、原樹里=サンという記者から、取材を受けます。
 ただし、ニッカは能力値の関係で取材を受けられませんでした。
 スランプに悩む原=サンを、ひまりがポージングによって癒して、取材は無事終了!
 原=サンは、ひまりのファンに
なりました。

 最後は、CDの発売イベントです!
 ファンが増える可能性が高い反面、精神力の消費も激しい!
 今回の場合、衣装のアイテム能力で、ある程度精神力が回復します。
 それでも、精神力残り1ケタのドレイクニンジャは、いつ0になってもおかしくありません。

 精神力の消費を抑えるため、ドレイクニンジャはなるべく舞台に出ない作戦。
 ニッカが、順調にファンを増やしていきます。
 舞台に出ないと精神力が回復するので、後半はドレイクニンジャも舞台に出られるか!?
 と思いきや、サイコロの出目が悪くて、精神力がほとんど回復しない!!
 おかげで、ひまりがかなり多く舞台に出ることに!
 そのせいで、最後の舞台に出る前に、ひまりの精神力が0に!
 ほとんど舞台に出ていなかったドレイクニンジャは、かろうじて精神力が1残る!

 ひまり=サン、申し訳ない!

 最後は、ニッカのファン約70人、ドレイクニンジャのファン約30人、ひまりのファン約20人という結果に。
 3人の合計ファン数が目標値を超えているので、一応、シナリオはクリア
です。
 とは言え、実は、ひまりは、最後に精神力が0にならなければ、50人くらいファンがいたのですが……。

 アイドルには精神力が大事だと思いました!
 次にやることがあったら、回復アイテムを持つようにします。
 
 戦闘以外のシナリオでしたが、今回もTRPGを楽しむことが出来ました!
 

 今回は、以上です!


----------------東方MMDネタ帳-----------------------
稀神サグメさん「……地上のモノにしてはとても強い力を感じるわ。
        あの椅子に座ってるのが、
        今度こそ、摩多羅隠岐奈(またらおきな)ね。」

摩多羅隠岐奈「その通りだ。
       それにしても、珍しい客だな。
       天津神をバックダンサーにスカウトすることはできないが、
       せめて名刺でも」
       
サグメさん「……なんだ。
      ただのP(プロデューサー)さんか。」
隠岐奈「……そうでは無い」

コメント

生息条件(島)
2017年8月20日22:20

こういうTRPGもあるのですねぇ。
面白いものです。

我々の次回のセッションは、もしかして『MTGでビギニングアイドル』ですか?(笑)

レベラー
2017年8月20日22:51

>生息条件(島)さん
 コメント、ありがとうございます!

 私も驚きました!
 思ったより色々なTRPGがあるみたいです!
 本当に面白いですよね。

 でも、さすがに「MTGでTRPG」で、アイドルを目指すのは難しそうw
 (いや、途中まではできそうですが、最後にMTG試合に持ち込む流れが難しそうなのでw)

 次のセッションは、私がGMをするとしたら「ニンジャ・スレイヤー風の次元で、捕まったPWを救出する」みたいなシナリオになる予定。
 ただ、前のセッションも和風の次元だったので、変更することも検討中です。
 何かセッションのご要望などありましたら、言ってくださいね! 

風見
2017年8月21日19:44

ファン集めは戦闘なんですねww

アイドル幸福ですか?幸福はアイドルの義務です。
私はパラノイア(RPG)とか最近は見れましたけどマッポーで殺伐すぎでしたw。

インスマス
2017年8月21日20:01

ネクロニカというTRPGもおもしろいので機会があればやってみてください( ・∀・)

レベラー
2017年8月21日20:26

>風見さん
 コメント&情報、ありがとうございます!

 パラノイアというと、あの近未来ディストピアな感じのヤツですね!?
 名前とセリフだけは聞いたことがあります!
 
 あんな感じの次元で、アイドル系TRPGや、「MTGでTRPG」のシナリオをしたら(ある意味)面白いかもしれませんね!
 

 

レベラー
2017年8月21日20:35

>インスマス村村長さん
 コメント&情報、ありがとうございます!

 ネクロニカTRPG。
 知らなかったのでググってみたら、出てきた文章が――
 
「前略――ドール達と姉妹の絆を結び壊れそうになる心をお互いに癒しながら、心のかけらを求め――後略」

なかなか、乙女チックなTRPGですね!!
10面ダイス1つで出来るらしいところも良いですし!

「MTGでTRPG」シナリオに、この要素を盛り込んだら、面白いことになりそう!

インスマス
2017年8月21日21:43

乙女チック…そう思っていると痛い目みるかも…(笑)
心臓の弱い方はイラストには注意ですよ~(;・ω・)

レベラー
2017年8月21日21:50

>インスマス村村長さん
 上記の私のコメントを信じた方が、現物のゾンビを見て、ビックリするのに期待です!
 ちなみに、私は心臓に自信がないので、イラストは見ておりません!

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索