統率者交流会に参加してきました!
 使ったのは、統率者(2017年度)の「ウィザードの秘儀」デッキ。

 参加したのは、8月25日(金)18時から、神戸三宮のイエサブで行われた大会です。


↓【公式記事】統率者戦を始めるなら?イマでしょ!統率者交流会に参加しよう!
http://mtg-jp.com/reading/kochima/0019416/
↓統率者(2017年版)デッキリスト
http://mtg-jp.com/publicity/0019403/
 
●対戦したデッキ
(ターン順)
「ウィザードの秘儀」デッキA
統率者《儀式の大魔導師、イナーラ》

「吸血鬼の渇き」デッキ
統率者《エドガー・マルコフ》

「猫の獰猛」デッキ
統率者《世界の咆哮、アラーボ》

「ウィザードの秘儀」デッキB
統率者《儀式の大魔導師、イナーラ》

 「ウィザードの秘儀」デッキが2人!!
 同じデッキがいることで、どういう相互作用が起こるのか楽しみです!
 ちなみに、レベラーは「ウィザードの秘儀B」の方です。

 なお、お隣の卓では、「ドラゴンの支配」vs「ドラゴンの支配」vs「ドラゴンの支配」という壮絶な戦いが行われていました!


●対戦の様子&感想
 戦いは、かなりスローペースで進みました。
 コントロール系の「ウィザードの秘儀」が2人もいたからでしょうか?

 全体の流れは、「猫の獰猛」デッキと「ウィザードの秘儀」デッキAが展開しようとするのを、他の2人が妨害するという感じ。
 特に、レベラーの「ウィザードの秘儀」デッキBは、パーマネントを出さずに、妨害ばかりしていました。

 序盤数ターンで、「ウィザードの秘儀」デッキAが、マナ加速。
 《儀式の大魔導師、イナーラ》の威光能力も絡めて、アドバンテージを得ていきます。
 一方、「猫の獰猛」デッキは、土地はつまり気味だったものの、クリーチャーを高速で展開。
 さらに、中盤からは《ニンの杖》や《ゼンディカーの復興者》でドローしつつ、アドバンテージを回復します。
 ここで、レベラーのいつものミス! 
 敵側に《ニンの杖》があるのに《苦痛の芸術家、ニン》を出す。
 当然、手札消費もない1点ダメージで、即破壊されてしまいました……。
 なお、「吸血鬼の渇き」デッキが空から攻撃したため、「猫の獰猛」デッキのライフ自体は10点台になっていました。
 猫は飛べない!


 その間に、「ウィザードの秘儀」デッキAが、《精神の大魔術師》を使いまわして、アドバンテージを得ます。
 特に、《巻物の君、あざみ》《火想者ニヴ=ミゼット》《シルムガルの命令》が同時に来たときは、強烈でした!

 さらに、《クローンの軍勢》で、「吸血鬼の渇き」デッキが展開した吸血鬼軍団をそのままコピー!

 さすがに、「猫の獰猛」デッキも「ウィザードの秘儀」デッキAも、危険そう。
 「ウィザードの秘儀」デッキBが、《同族の支配》!
 指定する種族はカバ!
 カバではない戦場のクリーチャーは全滅です。
 さらに、「ウィザードの秘儀」デッキAが、《ネヴィニラルの円盤》を使用。
 「猫の獰猛」デッキの装備品、アーティファクト、エンチャントも、綺麗サッパリなくなります。
 
 それでも!
 「猫の獰猛」デッキは再び立ち上がる!!
《レオニンのシカール》と《速足のブーツ》。
 実質「すべてのクリーチャーが呪禁」状態で、猫を展開していきます。
 しかし! 
 「吸血鬼の渇き」デッキが《強者破り》で全体除去!
 
 だが! それでも猫は復活!
  《黄金の若人、ラクシャ》に装備がついて「12/12二段攻撃」に!
 全体除去も《ティムールの剣歯虎》で防ぐ!

 そこに!
 「ウィザードの秘儀」デッキAが、再利用《彗星の嵐》2連発!
 「猫の獰猛」デッキと「ウィザードの秘儀」デッキBを撃破!


 最後は、「ウィザードの秘儀」デッキAvs「吸血鬼の渇き」デッキに!
 《反体制魔道士、ケス》を出した「ウィザードの秘儀」デッキAが、アドバンテージを守り切りました。
 盤面が不利になったため、「吸血鬼の渇き」デッキが投了。
 
 長き戦いの勝者は、「ウィザードの秘儀」デッキAになりました!

 いや、本当に楽しい&長い戦いでした!!
 同じ時間で、隣の「ドラゴン大決戦」卓は、2試合くらい終わっていました。

 また、統率者(2017年度版)「ウィザードの秘儀」デッキで、対戦してみたいですね!
 (来週の金曜日、イエサブで機会があるかも?)
 

 今回は、以上です!


----------------東方MMDネタ帳-----------------------
稀神サグメさん「……《精神の大魔術師》の能力を起動。
        ストームは5。」

水橋パルスィ「6枚もの呪文をタダでプレイできるなんて――
       妬ましい!
       自分で言及して、
       ぜんぶ土地がめくれる運命に逆転してしまえば良いわ!」

サグメさん「……そんなことするわけないでしょう?
      貴女をもっと、嫉妬させてあげるわ。
      (シャッフルしたライブラリーの上から公開)
……《ディミーアの水路》、沼、山、山、 《彗星の嵐》、島」

パルスィ「――あんまり妬ましくない」

コメント

杏仁
2017年8月26日23:56

楽しそうで羨ましいです・・・ぼくも、EDHしたい・・・。

ズツキ
2017年8月27日1:51

猫は飛べない

レベラー
2017年8月27日18:38

>杏仁さん
 コメント、ありがとうございます!

 楽しかったですよ! 
 製品デッキ同士のEDHだと、大型カードを存分にぶん回せる感じでよかったです。
 《クローンの大群》など、自分で作ったデッキでは、滅多に撃てないと思いますが、今回は2発も撃たれていましたし。 
 今度は、より大型カードがパワフルな、ドラゴンデッキとも戦ってみたいですね!

レベラー
2017年8月27日18:44

>ズツキさん
 コメント、ありがとうございます。

 猫は飛べない(ネコルー(猫龍)は除く)。

 地上の猫軍団をしり目に、吸血鬼がプレイヤーから血を吸ってましたね。
 もちろん、吸血鬼相手の除去もかなり飛んでましたが。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索