今回は、イクサランが「恐竜vs海賊」という妙な組み合わせになった理由について。
前々から不思議に思っていたのですが、公式記事で「海賊vs恐竜」となった理由が公開されました!
↓ただ『イクサラン』のために その1(MTG公式記事)
http://mtg-jp.com/reading/translated/mm/0019463/
まず前提として、イクサランは「恐竜vs海賊」の世界ではなく、
「恐竜vs海賊vs吸血鬼の侵略者vsマーフォークの原住民」の世界らしいです。
この4つの陣営が「大航海時代っぽい世界を背景に、資源を巡って争う」というのがメインのストーリー。
イクサランがデザインされるスタート地点は、「大航海時代のヨーロッパ人が吸血鬼の侵略者だっら?」らしいです!!
最初のころに恐竜はなかったのです!
他の3つの陣営は、以下のような流れで決まったらしいです。(箇条書き)
・せっかく大航海時代だし、人気のある海賊テーマも入れよう。
(海賊単体で1つのセットを作るのは難しいから、という判断。)
↓
・現実の大航海時代のキーワードは資源なので、「陣営が資源を争う」ストーリーにしよう。
(元々は、コンスピラシー2で使われた「統治」を使う予定だった。)
↓
・ありきたりな2つの陣営じゃなくて、3つの陣営が争うことにしよう。
↓
・陣営の内2つは、もちろん、「吸血鬼の侵略者」と「海賊」。
↓
・3つ目の陣営は、アメリカ先住民。
↓
・3つの陣営だとバランスが難しいので、4つの陣営にしよう。
↓
・先住民を、戦士と精霊術師の2つの陣営に分けよう。
↓
・世界を魅力的にするために、何か追加したい。
ロストワールドっぽい雰囲気なので、恐竜も入れよう。
↓
・先住民の戦士の陣営を、恐竜使いにしよう。
(最初は、精霊術師の陣営が恐竜使いだったが、色々あって戦士に。)
↓
・最後に、先住民の精霊術師の陣営がマーフォークであると決まった。
恐竜テーマが追加されたのは、結構後だったのですね!
(じゃっかん、恐竜だけとってつけた感があると思うのは私だけ?)
4つも要素があって、複雑になり過ぎないか心配ですね。
まあ、ラヴニカの10ギルドだってうまく行ったから、杞憂かもしれませんが。
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳-----------------------
摩多羅隠岐奈「同じ神だが、私にはバックダンサーがいるぞ!」
八坂神奈子「こうなったら、守矢ステップで対抗だ!」
稀神サグメさん「……(鈴瑚の方をチラッと見る)」
鈴瑚「私は、踊りませんよ。」
サグメさん「……私のバックで踊りたくないと思っているのね」
鈴瑚「運命を逆転させようとしないでください!」
前々から不思議に思っていたのですが、公式記事で「海賊vs恐竜」となった理由が公開されました!
↓ただ『イクサラン』のために その1(MTG公式記事)
http://mtg-jp.com/reading/translated/mm/0019463/
まず前提として、イクサランは「恐竜vs海賊」の世界ではなく、
「恐竜vs海賊vs吸血鬼の侵略者vsマーフォークの原住民」の世界らしいです。
この4つの陣営が「大航海時代っぽい世界を背景に、資源を巡って争う」というのがメインのストーリー。
イクサランがデザインされるスタート地点は、「大航海時代のヨーロッパ人が吸血鬼の侵略者だっら?」らしいです!!
最初のころに恐竜はなかったのです!
他の3つの陣営は、以下のような流れで決まったらしいです。(箇条書き)
・せっかく大航海時代だし、人気のある海賊テーマも入れよう。
(海賊単体で1つのセットを作るのは難しいから、という判断。)
↓
・現実の大航海時代のキーワードは資源なので、「陣営が資源を争う」ストーリーにしよう。
(元々は、コンスピラシー2で使われた「統治」を使う予定だった。)
↓
・ありきたりな2つの陣営じゃなくて、3つの陣営が争うことにしよう。
↓
・陣営の内2つは、もちろん、「吸血鬼の侵略者」と「海賊」。
↓
・3つ目の陣営は、アメリカ先住民。
↓
・3つの陣営だとバランスが難しいので、4つの陣営にしよう。
↓
・先住民を、戦士と精霊術師の2つの陣営に分けよう。
↓
・世界を魅力的にするために、何か追加したい。
ロストワールドっぽい雰囲気なので、恐竜も入れよう。
↓
・先住民の戦士の陣営を、恐竜使いにしよう。
(最初は、精霊術師の陣営が恐竜使いだったが、色々あって戦士に。)
↓
・最後に、先住民の精霊術師の陣営がマーフォークであると決まった。
恐竜テーマが追加されたのは、結構後だったのですね!
(じゃっかん、恐竜だけとってつけた感があると思うのは私だけ?)
4つも要素があって、複雑になり過ぎないか心配ですね。
まあ、ラヴニカの10ギルドだってうまく行ったから、杞憂かもしれませんが。
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳-----------------------
摩多羅隠岐奈「同じ神だが、私にはバックダンサーがいるぞ!」
八坂神奈子「こうなったら、守矢ステップで対抗だ!」
稀神サグメさん「……(鈴瑚の方をチラッと見る)」
鈴瑚「私は、踊りませんよ。」
サグメさん「……私のバックで踊りたくないと思っているのね」
鈴瑚「運命を逆転させようとしないでください!」
コメント
今回のセットの世界観は男心をくすぐる内容で好きです
コメント、ありがとうございます!
海賊と恐竜!
我々、本当に男の子の好きなモノをついてきますよね!
本当に、ストーリーが楽しみです。
コメント、ありがとうございます!
そういえば、ヴラスカ船長の外見とかは、パイレーツオブカリビアンに出て着そうですよね。
EDHなどでも、海賊デッキを作れたら楽しそうですね!