昨日(9/15)統率者戦(EDH)をしてきました!
 場所は、いつもの神戸三宮イエサブ。
 対戦したいただいたみなさん、ありあがとうございます!

↓アヴァシン全体除去デッキ
http://leveler.diarynote.jp/201311282123248153/
↓統率者(2017年版)デッキリスト
http://mtg-jp.com/publicity/0019403/
 
●対戦したデッキ
ちょっと改造された「ドラゴンの支配」デッキA
統率者《始祖ドラゴンの末裔》
 《隠れ潜む捕食者》《大渦のきずな》など追加。

《進化の爪、エズーリ》デッキ
統率者《進化の爪、エズーリ》

ちょっと改造された「ドラゴンの支配」デッキB
統率者《始祖ドラゴン》
 《闇の誓願》など追加。

《カーの空奪い、プローシュ》デッキ
統率者《カーの空奪い、プローシュ》

《野生の心、セルヴァラ》デッキ
統率者《野生の心、セルヴァラ》

《不浄なる者、ミケウス》デッキ
統率者《不浄なる者、ミケウス》

ちょっと改造した「ウィザードの秘儀」デッキ
↓統率者《儀式の大魔導師、イナーラ》(レベラーが使用)
http://leveler.diarynote.jp/201709132205288180/ 

アヴァシン全体除去デッキ
↓統率者《希望の天使アヴァシン》(レベラーが使用)
http://leveler.diarynote.jp/201311282123248153/

 統率者体験会としては最終回。
 そのこともあってか、今までと比べて、たくさんのデッキが参加しました!
 なお、通常の統率者戦(EDH)の大会は、10月以降も、行われる可能性があるそうです。
 

●対戦の感想
・《魔力流出》が、アヴァシン全体除去デッキに、ものすごく刺さる!!
 エズーリデッキが、2回ほど出していた《魔力流出》。
 アーティファクトが「アップキープごとに2マナ払わないと生贄に捧げる」を持つのはキツ過ぎる!
 除去できなかったら、あのままゲームセットになりかねなかったです。

・レベラーのミス:《沈黙のオーラ》を使うタイミングを間違える。
 《魔力流出》に慌て過ぎて、《沈黙のオーラ》のオーラ破壊能力を、出してすぐに使ってしまいました。
 冷静に考えたら、他の対戦相手の終了フェイズまで待ってから、《魔力流出》を破壊した方がお得でした。

・レベラーのミス:《好機》を使うべきときに、別の行動をとってしまう。
 対戦相手が、沢山のドラゴンを展開しつつある。
 しかし、後1つ土地があれば、全体除去が撃てる!
 《好機》で4枚カードを引いて、土地を探しに行くべきだったのに……。
 なぜか、必要のない他の行動をとってしまいました。
 相手の手札は1,2枚。
 全体除去を撃てば、逆転の可能性も少しはあったので、このミスは残念です!
 
・《黒薔薇のマルチェッサ》と《騒然の呪い》で殴り勝ってしまう。
 これは、ウィザードデッキの勝ち方なのだろうか?

・《矢来の巨人》が、やっぱり、思ったよりは使える。
 今回も、「ダメージを一身に引き受ける」能力で、1ターン、生き延びることが出来ました。
 (勝てたとは言ってない。)
 身を挺してかばってくれる女性巨人!
 カッコいいです!!
 まあ、EDHの6マナ圏なら、確実に、もっと強いカードがあるでしょうけど。

 今週も、EDHを楽しめました!
 来週からは統率者体験会がなくなります。
 それでも、定期的にEDH大会が行われる可能性はあるそうです。
 
 楽しみですね!

 今回は、以上です!


----------------東方MMDネタ帳-----------------------
(お客さんが多い時間帯のおダンゴ屋で。)
古明地こいし「おダンゴ下さい!」
鈴瑚(無反応)
こいし(やっぱり、だれも私に気づいてくれない。)

稀神サグメさん「……私のお団子は、まだ来ないの?
        作り始めたのはかなり前のはずよ。
        ――あっ口に出してしまった。」

鈴瑚「はい、ただいまお持ちします!
   (急いで走ったため、こいしにぶつかる。)
   すみません、お客さん。」

こいし(気付いてもらえた!)
   「おダンゴをください!」

鈴瑚「はい。大変、お待たせしました。
   (間違えてサグメさんのオダンゴをおく)」

こいし(初めて、普通にお団子が買えた)

サグメさん(お団子が来ない。
      やっぱり、言及したからか。)

コメント

ズツキ
2017年9月16日18:17

矢来の巨人大活躍ですね!意外なカードにビックリしました。
魔力流出は考えてなかった。自分も魔力流出を今後採用しようと思います。
統率者が今後も遊べるのは素晴らしいですね!

レベラー
2017年9月16日19:55

>ズツキさん
 コメント、ありがとうございます!

>矢来の巨人大活躍ですね!意外なカードにビックリしました。
 普通の方からすると、意外だと思います。
 《矢来の巨人》は、好きだという理由だけEDHデッキに入れているカードですので。
 ですので、活躍できて、うれしいです。
 (なお、3マナの《最下層民》を適当なクリーチャーにつけるだけでも、同じことはできる模様。)

>魔力流出は考えてなかった。自分も魔力流出を今後採用しようと思います。
 魔力流出は、普通に使えるカードだと思います。
 私も、EDHデッキに入れたくなりました!

>統率者が今後も遊べるのは素晴らしいですね!
 これは、本当にそうですね。 
 もし大会が開かれるようなら、イエサブのお店側に感謝です!
 

梅澤の十手
2017年9月16日21:35

魔力流出+マイコシンスの格子…(トオイメ)

レベラー
2017年9月16日21:46

>梅澤の十手さん
 コメント&アイデア、ありがとうございます!

 それも面白そうですね!
 各対戦相手が、どのパーマネントを残すか、ものすごく悩みそうです!
 ただ、能力に自分も含まれるので、マナ源が多い時に使うか、自分のターンまでに《マイコシンスの格子》を破壊したいところですね。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索