今回は、「イクサラン」の個人的に気になるカードについてです。
 (飽くまで、レベラー個人が気になるカードです。強さとは関係ありません。)

↓【XLN】イクサランの個人的に気になるカード! その1
http://leveler.diarynote.jp/201708302028081697/ 
↓イクサランの公式カードレビュー
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/ixalan


 1枚目の気になるカードは、「開花のドライアド」。
 (2)(緑) クリーチャー ドライアド
 土地1つを対象とし、それをアンタップする。
 2/2
 
 フレーバーテキストによると、すべての勢力が「黄金都市の探索」に興味を持っているらしいです。
 恐竜使いの太陽帝国も、海賊も、吸血鬼も、マーフォーク(川守り)も。

 他のカードを見るに、マーフォークが黄金都市の秘密を守る側。
 他の3つの勢力が、それを探そうとしているようです。

 たぶん、この都市に「不滅の太陽」と呼ばれるものがあるのでしょう。
 そして、ヴラスカ船長が目指しているのも、黄金都市でしょうね。
 個人的な勘ですが、プレインズ・ウォークを阻む力も、黄金都市と関係がありそう?
 

 2枚目の気になるカードは、「アクロゾズの神殿」
 伝説の土地
 タップで(黒)を出す。
 タップとクリーチャーを生贄にすることで、生贄に捧げたクリーチャーのタフネスのライフを得る。
 (「アンゲールの断血」という(1)(黒)ドローエンチャントから、ライフ5以下で変身。)

 アクロゾズとはどんな神なのか!?
 少なくとも、イクサランのカードの中にはありません。
 おそらく、次のエキスパンションでカード化されるのでしょう。
 フレーバーテキストによると、「三相一体の太陽の宿敵である、夜の蝙蝠神」と言われていますが……。
 それと、薄暮の軍団の吸血鬼が、この神殿を発見したらしいです。
 さて、これによって、吸血鬼たちの行動に、何か変化があるのでしょうか!? 

 3枚目の気になるカードは、「乗っ取り」。
 (1)(赤)(赤) ソーサリー
 ターン終了時まで、アーティファクトかクリーチャー1つのコントロールを得る。。
 奪ったモノはアンタップして、速攻を得る。 

 フレーバーテキストは以下の通り。
 イクサランに閉じ込められたプレインズウォーカーのアングラスは、この海でただ一人の船乗りミノタウルスである。
 どれほど船を捕獲しても、彼は自由になれないのだ。
 新しいプレインズ・ウォーカー、アングラスの登場です!
 炎の鎖を使うミノタウルス。
 海賊船の船長のようです。
 ヴラスカと違い、ボーラス様の配下では無さそう。
 イクサランの「プレインズ・ウォークを阻む力」によって、他の次元に行けなくなっている様子です。
 アングラスも海賊なので、黄金都市の探求に関わってくるのでしょうか? 

 アクロゾズとアングラス。
 何となくですが、この2人(?)が、ストーリーの後半(次のセット)のカギを握りそう。

 黄金都市の不滅の太陽が発見されれば、イクサランが滅びる可能性があるとのことですが、はたして、どうなってしまうのでしょうか?


 今回は、以上です!

----------------東方MMDネタ帳-----------------------
摩多羅隠岐奈「(辺りをキョロキョロしている。)
       この辺りで、
       私の童子の1人、丁礼田舞を見なかったか?」

稀神サグメさん「……珍しく慌てた様子ね。
        探すのを手伝いましょうか?」

隠岐奈「仕方ない。
    頼む。」
(10分後)

めい「めいと……」
まい「まいは……」
めい&まい「「無敵だよ!」」

隠岐奈「そう言えば、サグメが言及したらこうなるんだったな。」
サグメさん「……それにしても、どこから入ってきたのかしら」

コメント

disk
2017年9月17日15:16

《乗っ取り》ってカラデシュからもう再録したんですね。早い。

レベラー
2017年9月17日15:42

>diskさん
 コメント、ありがとうございます!

 そういえば、《乗っ取り》は、カラデシュからの再録でしたっけ?
 言われてみれば早いですね!
 ウィザーズ社の「この先もアーティファクト(機体)を作り続けるよ!」という意思表示なのかもしれませんね。

ズツキ
2017年9月18日0:04

アングラスのカード化早く!と願っています!

レベラー
2017年9月18日11:17

>ズツキさん
 コメント、ありがとうございます!
 
 チャンドラと違った赤単プレインズ・ウォーカー!
 楽しみですよね!
 燃える鎖を使うということで、複数に火力を打ち込めるなどの能力があるかもしれませんね。

nophoto
AGrooncornMymn
2017年10月8日12:54

Others can achieve a harder erection but cannot maintain it during sexual intercourse. Use these circumspectly however, as they may lower glucose levels, that’s an unsatisfactory effect in males whose blood glucose levels are properly balanced.

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索