今回は、手持ちのカードの中で、新しい統率者戦(EDH)デッキで使えそうなモノを探します。
↓東方Projectとは?(ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9project
↓伊吹萃香とは?(ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/%E4%BC%8A%E5%90%B9%E8%90%83%E9%A6%99
↓パチュリー・ノーレッジとは?(ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B8
●組みたいデッキ(組むかどうかはまだ分からない))
今回組もうとしているデッキは、東方Projectのキャラをイメージしたデッキ。
ただし、「勝ち手段も、比較的、ちゃんと考える」感じです。
1.《野生の意志、マラス》 伊吹萃香テーマデッキ
巨大化したり、分裂したり、霧になったりする鬼・伊吹萃香(いぶきすいか)をモチーフにしたデッキ。
統率者《野生の意志、マラス》の能力で「巨大化したり、分裂したり、霧になったり」の能力を再現したいところです。
2.《巻物の君、あざみ》 パチュリーテーマデッキ
五行の魔法を使う図書館の魔女パチュリーを意識したデッキ。
図書館なので、神河の書庫主任のあざみが統率者です。
勝ち手段は、《精神力》《ドリームホール》等を使った大量ドローと《研究室の偏執狂》。
問題点は「単色なので、パチュリーデッキなのに五行の魔法を再現できない」「《図書館の大魔術師》というピッタリのカードを使えない」という点。
しかし、金銭的に、5色デッキを組む余裕はないですし……。
●デッキに使えそうな手持ちカード
1.《野生の意志、マラス》 萃香デッキで使えそうなカード
・追加で土地を出すカード
《踏査》
《芽ぐみ》
《ギラプールの宇宙儀》
・マナを一気に増やせるかもしれないカード
《精霊信者の覚醒》
《起源の波》
《謎の石の儀式》
・マラスのカウンターを増やすカード
《野生の活力》
《パンハモニコン》
・出したトークンに速攻を付けるカード
《パーフォロスの槌》
《ヤヴィマヤの火》
・トークンを強化するカード
《大軍の功績》
《軍旗》
使って面白そうなカード自体は、それなりにありました。
ただ、強いかというと……。
せめて《ファイレクシアの供儀台》が使えれば無限コンボも狙えるのですが、他のデッキで使用中でした。
2.《巻物の君、あざみ》パチュリーデッキで使えそうなカード
・《ドリームホール》シナジーセット
《ドリームホール》
《嘘か真か》
《好機》
《十万本の矢集め》
・《精神力》シナジーセット
《精神力》
《ニクスの祭殿、ニクソス》
《全能なる者アルカニス》
《蒼穹の魔道士》
《劇的な逆転》
《等時の王錫》
・勝ち手段
《研究室の偏執狂》
・あざみでタップするためのウィザード
《グリクシスの幻術師》
《突風の統率者》
《遵法長、バラル》
《意志を曲げる者》
《前兆語り》
《潮流の先駆け》
《秘密の商人》
《海門の神官》
《セレンディブの魔術師》
《戦利品の魔道士》
《シルムガルの魔術師》
《ミジウムの干渉者》
《激浪計画の生き残り》
《果敢な弟子》
《技を借りる者》
《歪んだ爪の変成者》
《替え玉》
《突風起こしの巨人》
《精神の大魔術師》
これも、数はそれなりにそろっているのですが……。
コンボが、まず間違いなく回らなさそう。
後、持っていませんが、《パラドックス装置》とか入れたら楽しくなりそうです。
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳-----------------------
稀神サグメさん「……蛍光灯が切れそ――」
蛍光灯「ブチッ!」
鈴瑚「本来は、もう少し長持ちする運命だったのですね」
「MTGでTRPG」11月~テストシナリオ予定!
↓参加者募集中!
http://leveler.diarynote.jp/201709181910215339/
↓東方Projectとは?(ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9project
↓伊吹萃香とは?(ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/%E4%BC%8A%E5%90%B9%E8%90%83%E9%A6%99
↓パチュリー・ノーレッジとは?(ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B8
●組みたいデッキ(組むかどうかはまだ分からない))
今回組もうとしているデッキは、東方Projectのキャラをイメージしたデッキ。
ただし、「勝ち手段も、比較的、ちゃんと考える」感じです。
1.《野生の意志、マラス》 伊吹萃香テーマデッキ
巨大化したり、分裂したり、霧になったりする鬼・伊吹萃香(いぶきすいか)をモチーフにしたデッキ。
統率者《野生の意志、マラス》の能力で「巨大化したり、分裂したり、霧になったり」の能力を再現したいところです。
2.《巻物の君、あざみ》 パチュリーテーマデッキ
五行の魔法を使う図書館の魔女パチュリーを意識したデッキ。
図書館なので、神河の書庫主任のあざみが統率者です。
勝ち手段は、《精神力》《ドリームホール》等を使った大量ドローと《研究室の偏執狂》。
問題点は「単色なので、パチュリーデッキなのに五行の魔法を再現できない」「《図書館の大魔術師》というピッタリのカードを使えない」という点。
しかし、金銭的に、5色デッキを組む余裕はないですし……。
●デッキに使えそうな手持ちカード
1.《野生の意志、マラス》 萃香デッキで使えそうなカード
・追加で土地を出すカード
《踏査》
《芽ぐみ》
《ギラプールの宇宙儀》
・マナを一気に増やせるかもしれないカード
《精霊信者の覚醒》
《起源の波》
《謎の石の儀式》
・マラスのカウンターを増やすカード
《野生の活力》
《パンハモニコン》
・出したトークンに速攻を付けるカード
《パーフォロスの槌》
《ヤヴィマヤの火》
・トークンを強化するカード
《大軍の功績》
《軍旗》
使って面白そうなカード自体は、それなりにありました。
ただ、強いかというと……。
せめて《ファイレクシアの供儀台》が使えれば無限コンボも狙えるのですが、他のデッキで使用中でした。
2.《巻物の君、あざみ》パチュリーデッキで使えそうなカード
・《ドリームホール》シナジーセット
《ドリームホール》
《嘘か真か》
《好機》
《十万本の矢集め》
・《精神力》シナジーセット
《精神力》
《ニクスの祭殿、ニクソス》
《全能なる者アルカニス》
《蒼穹の魔道士》
《劇的な逆転》
《等時の王錫》
・勝ち手段
《研究室の偏執狂》
・あざみでタップするためのウィザード
《グリクシスの幻術師》
《突風の統率者》
《遵法長、バラル》
《意志を曲げる者》
《前兆語り》
《潮流の先駆け》
《秘密の商人》
《海門の神官》
《セレンディブの魔術師》
《戦利品の魔道士》
《シルムガルの魔術師》
《ミジウムの干渉者》
《激浪計画の生き残り》
《果敢な弟子》
《技を借りる者》
《歪んだ爪の変成者》
《替え玉》
《突風起こしの巨人》
《精神の大魔術師》
これも、数はそれなりにそろっているのですが……。
コンボが、まず間違いなく回らなさそう。
後、持っていませんが、《パラドックス装置》とか入れたら楽しくなりそうです。
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳-----------------------
稀神サグメさん「……蛍光灯が切れそ――」
蛍光灯「ブチッ!」
鈴瑚「本来は、もう少し長持ちする運命だったのですね」
「MTGでTRPG」11月~テストシナリオ予定!
↓参加者募集中!
http://leveler.diarynote.jp/201709181910215339/
コメント
+1カウンターの置かれる数を増やす(硬化した鱗、野生の活力)、
クリーチャーが場に出た時に誘発するカード
(衝撃の震え、オーラの破片、聖騎士の進軍、キヅタ小径の住人など)
辺りはいかがでしょうか?
コメントありがとうございます!
リアルでは、色々お世話になっております!
はい。
デッキを本格的に組むときには、そのあたりを買って入れたいですね!
衝撃の震え、オーラの破片、聖騎士の進軍、キヅタ小径の住人等は、私が忘れていたカードなので、特に、教えていただいてありがたいです。
始祖ドラゴンデッキ出ましたし、あれを使い魔にすれば、よいかもです(笑)
コメント、ありがとうございます!
>魔導士ですから使い魔とかいるでしょうから、五色クリーチャーをその使い魔に見立てて統率者に据え置けば、実質そのキャラクターの五色デッキ作れるんじゃないですか?
おっしゃる通りですね!
5色のインスタント・ソーサリーを詰め込んだレイモスデッキとか、面白そうです!
ただ……
お金がないんですw
まともな5色デッキを組むには、かなりの量の特殊土地を入れないといけません。
今のところ、現在作ってるデッキで手いっぱいで、大量に特殊土地を買う余裕がないのですよね。
パチュリーは大魔術師ですし、MTGをやっている東方好きの中では人気なので、中途半端なデッキを作るわけにもいきませんし。
明日への捜索みたいに1マナや2マナのマナ加速あるから、三色のネクサル作ったレベラーさんなら、きっと。
そうですね。
緑主体ならいける可能性もありますね。
大祖始デッキを作っているのですが、緑主体なので、案外、土地事故が少ないですし。
手が空いたら作ってみましょうかね。