【TRPG】明日行うシナリオ【ソードワールド2.0】
2017年10月14日 TRPG 明日は博麗神社の秋例大祭ですね!
参加される方は、楽しんできてください!
今回は、TRPG「ソードワールド2.0」のシナリオを書きます!
明日、私がGMをするシナリオです!
↓前回の話 100体連結レンガードvs2人の冒険者
http://leveler.diarynote.jp/201709032140268881/
↓ちなみに、TRPGとは?(ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/trpg
↓ソードワールド2.0とは?(ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%892.0
●ソードワルド2.0シナリオ「ニンジャvs2人の冒険者」
●オープニング:月の神からの依頼
ノーノノとニコルは、遺跡の最下層で、月の女神シーン、武略の神ユリスカロア、不死神メティシエっぽい像が、一緒に祭られているのを発見。
ただし、シーン像には片腕が無い。
ノーノノの、幼いころの記憶が蘇る。
魔神の生け贄に捧げられそうになったとき、片腕を犠牲にして助けてくれたシーンの像が、まさしくこれだった。
そのときに、身体に埋め込まれた「月の王の赤石」が光り、ノーノノは超越者(レベル16冒険者)となった。
シーンの像は、ノーノノに、「ニンジャを殺すのを手伝って欲しい」と頼む。
ニコルも、かつて第2の剣に触れたとき「ドラゴンの力で、いずれ強大なニンジャと戦う日が来る」と言われたのを思い出す。
ニンジャとは、神の文明の後期に現れた、半神的存在である。
神々の戦争で犠牲になった人々の怨念とフォルトナの力が合わさり、人間の超英雄がニンジャの神・ソードブレイカーとなった。
ソードブレイカーの目的は、3つの「始まりの剣」と、それによって作られた剣の世界(ソードワールド)を滅ぼし「ニンジャワールド」を造ること。
「3つの剣を倒すために生まれてきた」ニンジャたちを前に、神々は大苦戦。
ついには、ソードブレイカーのカラテチョップによって、第3の剣カルデアが壊されてしまう。
この緊急事態に、カルデア陣営の神ユリスカロアが、第1の剣と第2の剣の陣営に協力を提案。
本来、敵同士である第1の剣と第2の剣の神々が、ニンジャと戦うために手を結んだ。
一次的に協力した神々は、フォルトナの力を持つ「超越者」が、ニンジャを倒せることを発見する。
そしてついに、始まりの剣の神々は、ソードブレイカーとニンジャの肉体を破壊することに成功した。
ニンジャたちの魂は、面の形となって、神殿に保管された。
しかし、3つの剣を倒すために生まれたニンジャを、3つの剣の神々が封印するのは不可能だった。
神の時代以降も、剣の世界に絶望したモノが現れるたびに、ニンジャの面はその者の元にテレポートして、その者をニンジャにした。
また、面を普通にかぶっても、ニンジャの魂に身体を乗っ取られて、ニンジャとなってしまう。
ソードブレイカーは、信仰の他、ニンジャへの恐怖でも顕現してしまうため、ニンジャの記録や記憶は、神々によって消去された。
歴史の裏では、ニンジャと神々に味方する超越者の戦いが繰り広げられていたのだ。
ニンジャの特徴
・超越者で無いとマイナスの影響を与えられない。
・素体の生物の部位が10~100倍になったあつかい。
ニンジャの強さをルール上で表す為であり、実際に身体が変化するわけではない。
・剣の加護や魔法が使えない。
・ジツと呼ばれる特殊能力を持っている者がほとんど。
目標13のセージ+知力判定に成功すれば、ニコルは、自分の宝の中にニンジャの面らしきモノがあることを思い出す。
思い出した場合、シーンの神像は、ニンジャの面を渡してくれるよう頼んでくる。
渡すのが嫌なら、どのようなニンジャの面か確認したいので見せてほしい、という。
思い出さないなら、シーンの像は、まず、ニコルの自宅(ダンジョン)近くの街ソドムで暴れるニンジャを倒してほしいと依頼する。
●ダンジョンに、ニンジャの面を取りに行った場合。
人間らしき真新しい足跡が、ダンジョン入口から中に続いている。
足跡は、隠し通路を通って、普段ニコルがいる最深部へ続いている。
聞き耳をすると、判定しなくても「やっぱりドラゴンはいない。兄貴に倒されたんだ」「でも、この財宝はいったい?」「魔法だろうよ」と聞こえる。
ダンジョンの奥に行くと、人間の冒険者(腕利きの傭兵×2、聖騎士相当)がいる。
レベル15だと分かる攻撃をすると、すぐに降伏。
近くの街ソドムの冒険者だと名乗る。
先輩の冒険者がこのダンジョンに挑んだという話を聞き、冒険の帰りにオコボレ狙いで立ち寄ったらしい。
先輩の冒険者(邪教の高司祭のソーサラー版、名高い狩人グラスランナー相当)は、見かけないマスクの男と一緒に、7日前に出発したらしい。
同じ日に、自分たちは別の冒険に出発して、今日、その冒険が終わった後で、ここに立ち寄ったという。
財宝などは、石化していたので盗んでいないと言う。
言う通り、ニコルの部下のコボルトと財宝は、すべて石化している。
そして、複数あったニンジャ面はなくなっていた。
普通の石化解除では解除できない。
目標値26のセージ+知力判定に成功すれば、ニンジャのジツのせいだと分かる。
調べるなら、冒険者らしき1週間ほど前の足跡が見える。
目標20のシーフかレンジャー+知力の判定で、ニンジャのモノと思しき複数の足跡(1週間ほど前)が、外に向かっていることが分かる。
外から来たニンジャの痕跡はみつからない。
達成値が27以上なら、1人だけ、外から来ているニンジャの足跡が見つかる。
出ていく足跡は、ソドムにつながっているようだ。
●ソドムの街に行くと
ソドムの街へ行く途中で、道の近くの森から人間の気配を感じる。
調べると、茂みの中に、餓死寸前の人間の姿が。
ライフ回復と食物と水を上げれば話を聞ける。
しかし、人間は、半ば正気を失っている。
「ニンジャ! ニンジャナンデ!? アイエエ!?」
目標値25の冒険者レベル+知力判定で、次のことが分かる。
・7日前の夕方、突然、ソドムの街を複数のニンジャが襲撃。
・まず、戦闘力の後街の人々が、どこからともなく飛んでくるスリケンで殺された。
・次に、ニンジャが放つ謎の光線で、人間もモノもすべてが石となった。
・最後に、街の一部が赤く光り、10秒ほどで、そこに隕石のようなモノが落ちてきて、町を破壊。
同じようなことが何度もあって、街は原型をとどめない状態に。
●ソドムの街の内部
ソドムの街は、完全に石化して、ほとんどが破壊されていた。
既に破壊されている部分にも、そうでない部分にも、現在進行形で、執拗に隕石のようなものが、20秒に1回くらいのペースで落ち続けている。
上空から見ると、街の一部が赤く光り、10秒後くらいに、そこにめがけて、何かが高速で落ちてくるのが分かる。
赤く光っている部分から、半径60mの空間が吹き飛ばされる(メテオストライクと同じくらい威力ありそう)。
目標値30のシーフかレンジャー技能+知力に成功すれば、隕石のようなものが落ちて10秒位した後、何かが高速で空に向かって飛び上がってゆくのが分かる。
街の中をシーフ+知力で調べると、27以上で、瓦礫の中に隠れる冒険者たちを見つける。
この街の冒険者(邪教の高司祭のソーサラー版、名高い狩人グラスランナー相当)2人が、ニコルのダンジョンに行った後、ニンジャになって帰ってきて街を襲ったことが分かる。
目つきの悪い男は、最初は一緒に街を襲っていたが、5日ほど前以来、姿を見かけていないらしい。
「この街では見かけない、目つきの悪いマスクの男と3人で行った。3人であのダンジョンは難しいと言ったんだが――」
冒険者たちは「ダンジョンのドラゴン(=ニコル)によってニンジャにされたのか?」と疑っている。
探索判定でシーフ+知力35以上を出したら、町で買えるモノは何でもがれきの下から引き出せる。
ただし、1回に1時間ほどかかる。
街内を歩いていると、シュリケンの不意打ちが来る。
スカウト+レンジャー+知力の危機感知判定で、26以上なら、攻撃前に気付く。
35以上なら、そもそも、相手に気づかれる間に気づく。
気づいた場合は、建物の上に、グラスランナーっぽいニンジャが登場。
「ドーモ、ファントムシュリケンです。
ボクのシュリケンは百発百中だよ!」
このタイミングでイニシアチブ。
ファントムシューターの行動の後に、近くの地面が赤く光る。
次の手番には、隕石っぽい何かが落ちてくる。
なんと、それは隕石ではない!?
ニンジャだ!
「ドーモ、デスメテオです。
フォーフォーフォー。
まだ生きておる第1の剣の者どもがいたか!
ニンジャパワーで粉砕してくれる!」
・ファントムシュリケン
基本は「名高い狩人(部位20あつかい)」
弓がシュリケンになり、射程が60mになっている。
1部位の攻撃をあきらめることで「自分の部位1つのダメージ+3、命中+1」
ファントムジツ
亡霊めいた、無数の幻影を出す。
複数部位が同時に攻撃される場合、部位の内1つでも抵抗や回避に成功した場合、すべての部位が抵抗や回避に成功したあつかい。
・デスメテオ
基本は「邪教の高司祭(魔法は一切使えない)」
1部位の攻撃をあきらめることで「自分の部位1つのダメージ+3、命中+1」
デスメテオジツ
手番の最後に一瞬で上空に飛び上がり、次の手番の最後に、隕石のごとく落ちてくる。
メテオストライクと同等のダメージを、半径60mの空間の無制限の人数に与える。
倒された後
「む……無念。
僕たちを/倒してもまだ/冬の蛇。(ハイク)
サヨナラ!(爆発四散」
「……われらを導いたストーン=アイさん。
そして、ニンジャ四天王が、か、必ずや、剣の世界をおわら……せ
サヨナラ!(爆発四散)」
ファントムシュリケンとデスメテオの荷物から、遺跡から盗まれたニンジャの面が見つかる。
そして、彼らを倒しても、町とダンジョンの石化は元に戻らなかった。
目撃証言を集めた結果、「ファントムシュリケンとデスメテオと一緒にいたニンジャは、エゼルローン城方面に向かった」ということが分かった。
マスターシーン。次回予告
鉱山の町
「親方、空から女の子が!」
ラピュタ・ニンジャ「ドーモ、ラピュタ・ニンジャです。(胸のペンダントから地上に破壊光線を撃ちながら、腕を組んだ直立不動の姿勢で空からゆっくり降りてくる。)」
人間の国の首都
国王「私はいつも通り王座に座ろうと階段を上ったら、降りていた。何を言っているか分からないと思うが――グワーッ(いつの間にか首を切られている)」
Daiou・ニンジャ「ドーモ、Daiou・ニンジャです。(いつの間にか、王座に座っている。)取るに足らぬ人族どもよ。支配して、滅ぼしてやるぞ。」
エゼルローン要塞
サーバル・ニンジャ「ドーモ、サーバル・ニンジャです。
生存競争ごっこだね? 負けないぞー!
(周りに将軍や兵士たちの死体の山。)」
スゴイ悪い連邦首都
ブラック・ニンジャRX「ドーモ、ブラック・ニンジャRXです。(魔剣を持った蛮族や位の高いドレイクの国王を殺害。)」
4人「「「「すべては、ソードブレイカー=サンのために!
剣の世界を終わらせるために!」」」」
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳-----------------------
稀神サグメさん「……秋例大祭会場。
前の晩だというのに、もう待ってる人がいるわね。」
徹夜の人たち(それぞれがお腹を壊したり、急に用事が入ったりして散っていく。)
ドレミー・スイート「サグメさん。グッジョブです!」
↓「MTGでTRPG」テストシナリオ「夢とうつつの魔法使い」参加者募集中!
http://leveler.diarynote.jp/201710092101076905/
参加される方は、楽しんできてください!
今回は、TRPG「ソードワールド2.0」のシナリオを書きます!
明日、私がGMをするシナリオです!
↓前回の話 100体連結レンガードvs2人の冒険者
http://leveler.diarynote.jp/201709032140268881/
↓ちなみに、TRPGとは?(ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/trpg
↓ソードワールド2.0とは?(ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%892.0
●ソードワルド2.0シナリオ「ニンジャvs2人の冒険者」
●オープニング:月の神からの依頼
ノーノノとニコルは、遺跡の最下層で、月の女神シーン、武略の神ユリスカロア、不死神メティシエっぽい像が、一緒に祭られているのを発見。
ただし、シーン像には片腕が無い。
ノーノノの、幼いころの記憶が蘇る。
魔神の生け贄に捧げられそうになったとき、片腕を犠牲にして助けてくれたシーンの像が、まさしくこれだった。
そのときに、身体に埋め込まれた「月の王の赤石」が光り、ノーノノは超越者(レベル16冒険者)となった。
シーンの像は、ノーノノに、「ニンジャを殺すのを手伝って欲しい」と頼む。
ニコルも、かつて第2の剣に触れたとき「ドラゴンの力で、いずれ強大なニンジャと戦う日が来る」と言われたのを思い出す。
ニンジャとは、神の文明の後期に現れた、半神的存在である。
神々の戦争で犠牲になった人々の怨念とフォルトナの力が合わさり、人間の超英雄がニンジャの神・ソードブレイカーとなった。
ソードブレイカーの目的は、3つの「始まりの剣」と、それによって作られた剣の世界(ソードワールド)を滅ぼし「ニンジャワールド」を造ること。
「3つの剣を倒すために生まれてきた」ニンジャたちを前に、神々は大苦戦。
ついには、ソードブレイカーのカラテチョップによって、第3の剣カルデアが壊されてしまう。
この緊急事態に、カルデア陣営の神ユリスカロアが、第1の剣と第2の剣の陣営に協力を提案。
本来、敵同士である第1の剣と第2の剣の神々が、ニンジャと戦うために手を結んだ。
一次的に協力した神々は、フォルトナの力を持つ「超越者」が、ニンジャを倒せることを発見する。
そしてついに、始まりの剣の神々は、ソードブレイカーとニンジャの肉体を破壊することに成功した。
ニンジャたちの魂は、面の形となって、神殿に保管された。
しかし、3つの剣を倒すために生まれたニンジャを、3つの剣の神々が封印するのは不可能だった。
神の時代以降も、剣の世界に絶望したモノが現れるたびに、ニンジャの面はその者の元にテレポートして、その者をニンジャにした。
また、面を普通にかぶっても、ニンジャの魂に身体を乗っ取られて、ニンジャとなってしまう。
ソードブレイカーは、信仰の他、ニンジャへの恐怖でも顕現してしまうため、ニンジャの記録や記憶は、神々によって消去された。
歴史の裏では、ニンジャと神々に味方する超越者の戦いが繰り広げられていたのだ。
ニンジャの特徴
・超越者で無いとマイナスの影響を与えられない。
・素体の生物の部位が10~100倍になったあつかい。
ニンジャの強さをルール上で表す為であり、実際に身体が変化するわけではない。
・剣の加護や魔法が使えない。
・ジツと呼ばれる特殊能力を持っている者がほとんど。
目標13のセージ+知力判定に成功すれば、ニコルは、自分の宝の中にニンジャの面らしきモノがあることを思い出す。
思い出した場合、シーンの神像は、ニンジャの面を渡してくれるよう頼んでくる。
渡すのが嫌なら、どのようなニンジャの面か確認したいので見せてほしい、という。
思い出さないなら、シーンの像は、まず、ニコルの自宅(ダンジョン)近くの街ソドムで暴れるニンジャを倒してほしいと依頼する。
●ダンジョンに、ニンジャの面を取りに行った場合。
人間らしき真新しい足跡が、ダンジョン入口から中に続いている。
足跡は、隠し通路を通って、普段ニコルがいる最深部へ続いている。
聞き耳をすると、判定しなくても「やっぱりドラゴンはいない。兄貴に倒されたんだ」「でも、この財宝はいったい?」「魔法だろうよ」と聞こえる。
ダンジョンの奥に行くと、人間の冒険者(腕利きの傭兵×2、聖騎士相当)がいる。
レベル15だと分かる攻撃をすると、すぐに降伏。
近くの街ソドムの冒険者だと名乗る。
先輩の冒険者がこのダンジョンに挑んだという話を聞き、冒険の帰りにオコボレ狙いで立ち寄ったらしい。
先輩の冒険者(邪教の高司祭のソーサラー版、名高い狩人グラスランナー相当)は、見かけないマスクの男と一緒に、7日前に出発したらしい。
同じ日に、自分たちは別の冒険に出発して、今日、その冒険が終わった後で、ここに立ち寄ったという。
財宝などは、石化していたので盗んでいないと言う。
言う通り、ニコルの部下のコボルトと財宝は、すべて石化している。
そして、複数あったニンジャ面はなくなっていた。
普通の石化解除では解除できない。
目標値26のセージ+知力判定に成功すれば、ニンジャのジツのせいだと分かる。
調べるなら、冒険者らしき1週間ほど前の足跡が見える。
目標20のシーフかレンジャー+知力の判定で、ニンジャのモノと思しき複数の足跡(1週間ほど前)が、外に向かっていることが分かる。
外から来たニンジャの痕跡はみつからない。
達成値が27以上なら、1人だけ、外から来ているニンジャの足跡が見つかる。
出ていく足跡は、ソドムにつながっているようだ。
●ソドムの街に行くと
ソドムの街へ行く途中で、道の近くの森から人間の気配を感じる。
調べると、茂みの中に、餓死寸前の人間の姿が。
ライフ回復と食物と水を上げれば話を聞ける。
しかし、人間は、半ば正気を失っている。
「ニンジャ! ニンジャナンデ!? アイエエ!?」
目標値25の冒険者レベル+知力判定で、次のことが分かる。
・7日前の夕方、突然、ソドムの街を複数のニンジャが襲撃。
・まず、戦闘力の後街の人々が、どこからともなく飛んでくるスリケンで殺された。
・次に、ニンジャが放つ謎の光線で、人間もモノもすべてが石となった。
・最後に、街の一部が赤く光り、10秒ほどで、そこに隕石のようなモノが落ちてきて、町を破壊。
同じようなことが何度もあって、街は原型をとどめない状態に。
●ソドムの街の内部
ソドムの街は、完全に石化して、ほとんどが破壊されていた。
既に破壊されている部分にも、そうでない部分にも、現在進行形で、執拗に隕石のようなものが、20秒に1回くらいのペースで落ち続けている。
上空から見ると、街の一部が赤く光り、10秒後くらいに、そこにめがけて、何かが高速で落ちてくるのが分かる。
赤く光っている部分から、半径60mの空間が吹き飛ばされる(メテオストライクと同じくらい威力ありそう)。
目標値30のシーフかレンジャー技能+知力に成功すれば、隕石のようなものが落ちて10秒位した後、何かが高速で空に向かって飛び上がってゆくのが分かる。
街の中をシーフ+知力で調べると、27以上で、瓦礫の中に隠れる冒険者たちを見つける。
この街の冒険者(邪教の高司祭のソーサラー版、名高い狩人グラスランナー相当)2人が、ニコルのダンジョンに行った後、ニンジャになって帰ってきて街を襲ったことが分かる。
目つきの悪い男は、最初は一緒に街を襲っていたが、5日ほど前以来、姿を見かけていないらしい。
「この街では見かけない、目つきの悪いマスクの男と3人で行った。3人であのダンジョンは難しいと言ったんだが――」
冒険者たちは「ダンジョンのドラゴン(=ニコル)によってニンジャにされたのか?」と疑っている。
探索判定でシーフ+知力35以上を出したら、町で買えるモノは何でもがれきの下から引き出せる。
ただし、1回に1時間ほどかかる。
街内を歩いていると、シュリケンの不意打ちが来る。
スカウト+レンジャー+知力の危機感知判定で、26以上なら、攻撃前に気付く。
35以上なら、そもそも、相手に気づかれる間に気づく。
気づいた場合は、建物の上に、グラスランナーっぽいニンジャが登場。
「ドーモ、ファントムシュリケンです。
ボクのシュリケンは百発百中だよ!」
このタイミングでイニシアチブ。
ファントムシューターの行動の後に、近くの地面が赤く光る。
次の手番には、隕石っぽい何かが落ちてくる。
なんと、それは隕石ではない!?
ニンジャだ!
「ドーモ、デスメテオです。
フォーフォーフォー。
まだ生きておる第1の剣の者どもがいたか!
ニンジャパワーで粉砕してくれる!」
・ファントムシュリケン
基本は「名高い狩人(部位20あつかい)」
弓がシュリケンになり、射程が60mになっている。
1部位の攻撃をあきらめることで「自分の部位1つのダメージ+3、命中+1」
ファントムジツ
亡霊めいた、無数の幻影を出す。
複数部位が同時に攻撃される場合、部位の内1つでも抵抗や回避に成功した場合、すべての部位が抵抗や回避に成功したあつかい。
・デスメテオ
基本は「邪教の高司祭(魔法は一切使えない)」
1部位の攻撃をあきらめることで「自分の部位1つのダメージ+3、命中+1」
デスメテオジツ
手番の最後に一瞬で上空に飛び上がり、次の手番の最後に、隕石のごとく落ちてくる。
メテオストライクと同等のダメージを、半径60mの空間の無制限の人数に与える。
倒された後
「む……無念。
僕たちを/倒してもまだ/冬の蛇。(ハイク)
サヨナラ!(爆発四散」
「……われらを導いたストーン=アイさん。
そして、ニンジャ四天王が、か、必ずや、剣の世界をおわら……せ
サヨナラ!(爆発四散)」
ファントムシュリケンとデスメテオの荷物から、遺跡から盗まれたニンジャの面が見つかる。
そして、彼らを倒しても、町とダンジョンの石化は元に戻らなかった。
目撃証言を集めた結果、「ファントムシュリケンとデスメテオと一緒にいたニンジャは、エゼルローン城方面に向かった」ということが分かった。
マスターシーン。次回予告
鉱山の町
「親方、空から女の子が!」
ラピュタ・ニンジャ「ドーモ、ラピュタ・ニンジャです。(胸のペンダントから地上に破壊光線を撃ちながら、腕を組んだ直立不動の姿勢で空からゆっくり降りてくる。)」
人間の国の首都
国王「私はいつも通り王座に座ろうと階段を上ったら、降りていた。何を言っているか分からないと思うが――グワーッ(いつの間にか首を切られている)」
Daiou・ニンジャ「ドーモ、Daiou・ニンジャです。(いつの間にか、王座に座っている。)取るに足らぬ人族どもよ。支配して、滅ぼしてやるぞ。」
エゼルローン要塞
サーバル・ニンジャ「ドーモ、サーバル・ニンジャです。
生存競争ごっこだね? 負けないぞー!
(周りに将軍や兵士たちの死体の山。)」
スゴイ悪い連邦首都
ブラック・ニンジャRX「ドーモ、ブラック・ニンジャRXです。(魔剣を持った蛮族や位の高いドレイクの国王を殺害。)」
4人「「「「すべては、ソードブレイカー=サンのために!
剣の世界を終わらせるために!」」」」
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳-----------------------
稀神サグメさん「……秋例大祭会場。
前の晩だというのに、もう待ってる人がいるわね。」
徹夜の人たち(それぞれがお腹を壊したり、急に用事が入ったりして散っていく。)
ドレミー・スイート「サグメさん。グッジョブです!」
↓「MTGでTRPG」テストシナリオ「夢とうつつの魔法使い」参加者募集中!
http://leveler.diarynote.jp/201710092101076905/
コメント