「夢と現の魔法使い」シーン6 「MTGでTRPG」テストシナリオ
2017年11月8日 TRPG コメント (4)
「MTGでTRPG」のテストシナリオ「夢と現の魔法使い」のシーン6です。
まだ、途中参加もOKです!
↓「夢と現の魔法使い」まとめページ
http://leveler.diarynote.jp/201710242026137091/
↓「MTGでTRPG」のルールページ2017年9月版(もくじ)
http://leveler.diarynote.jp/201709192147371861/
↓そもそもTRPGとは? (ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/trpg
●シーン6 見たことあるような鏡夢の世界
☆あなたはどうする?(制限時間なし)
①MTG行動
(土地を出す、呪文を唱えるなどのMTGのルール上の行動。)
②吸血鬼に質問をする
白判定(難易度:2)を1回行います。
時間内なら、質問数に制限はありませんが、できるだけ、1回ですべての質問を書いて下さい。
(失敗した場合でも、質問は書いてください。)
③周りの世界について調べる。
緑判定(難易度:3)を行った後、青判定(難易度:5)を行う。
緑に成功なら「この世界にある影がすべて、かすかに星空っぽい模様になっている」と気づく。
両方成功なら「この世界にある物(生物以外)は、全てエンチャントでもある」と分かる。
土地も道具も、すべてエンチャント破壊で破壊可能。
④去っていく巫女を呼び止めようとする。
赤判定(難易度:4)を行う。
⑤巫女や吸血鬼にアイサツを返す。
⑥吸血鬼をよく見る。
緑判定(難易度:1)。
⑦巫女をよく見る。
緑判定(難易度:5)。
⑧吸血鬼の館をよく観察する。
緑判定(難易度:4)。
⑧以下のいずれかの場所に移動して調査。
行動が終わった後、必ず選ばなければなりません。
これを選ぶと、次のシーンに移動します。
さすがに、もうクライマックス近くなので、現実は選ばないでいただけるとありがたい!
(予め、移動先で何を調べるか宣言すると、よりスムーズにいくかも!)
時間消費はなし。
1.人間を妖怪から守るための神社(現実)
2.人間を妖怪から守るための神社(夢の中)
3.夜の支配者・吸血鬼や魔女が住む館(現実)
4.夜の支配者・吸血鬼や魔女が住む館(夢の中)
5.「良い夢が見られる薬」を売る医院(現実)
6.「良い夢が見られる薬」を売る医院(夢の中)
7.一般の人間が住む町(現実)
8.一般の人間が住む町(夢の中)
9.天狗等が出没する山(現実)
10.天狗等が出没する山(夢の中)
⑨その他
次回のシナリオ更新予定:11月10日21時30分ごろ
今回は、以上です。
↓「夢と現の魔法使い」まとめページ
http://leveler.diarynote.jp/201710242026137091/
↓「夢と現の魔法使い」シーン5
http://leveler.diarynote.jp/201711062123237109/
↓「夢と現の魔法使い」シーン7
http://leveler.diarynote.jp/201711102130399125/
まだ、途中参加もOKです!
↓「夢と現の魔法使い」まとめページ
http://leveler.diarynote.jp/201710242026137091/
↓「MTGでTRPG」のルールページ2017年9月版(もくじ)
http://leveler.diarynote.jp/201709192147371861/
↓そもそもTRPGとは? (ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/trpg
●シーン6 見たことあるような鏡夢の世界
あなたは調査のために、夢の世界にプレインズウォーク!
吸血鬼と魔女の館を目指した。
夢の世界は、日が昇ったばかりの早朝だった。
現実とソックリで、木や建物の位置も地形も瓜二つ。
朝から神社参りに行く人の姿も見かけたが、彼らも、町で実際に見かけた顔だ。
しかし、どこか、この世界の雰囲気に、どこか違和感を感じる。
緑判定(難易度:4)に成功すると、「東西南北と左右が、夢の世界と現実世界とでは反対である」ことに気づく。
吸血鬼の館の前では、ナイトキャップをかぶった女の子が待っていた。
「ドーモ、ウメザワ=サン。この館の主人の吸血鬼です。」
アイサツは、いついかなる時でも、おろそかにはできない。
古事記にもそう書いてある。
「予想通り、このタイミングで、夢の世界に来てくれたわね。
後は、運命通り、獏を探して倒すだけよ。」
そう言って、吸血鬼は欠伸をした。
「ホント、この夢は厄介よ。
寝てるのに全然寝た気がしないし。
医者は健康には問題ないって言ってるけど――」
そこへ、先ほど神社にいた巫女らしき女性が、飛んでくる。
「ドーモ、吸血鬼=サン達。神社の巫女です。」
アイサツは、いついかなる時でも、おろそかにはできない。
古事記にもそう書いてある。
「門の前で突っ立っていないで、
さっさと、神社に参拝に来なさい!」
吸血鬼は、あきれ気味に答えた。
「あんた、夢の中でまで熱心ね。
昨日、アレだけお賽銭入れたでしょうに。
まだ足りないの?」
「お賽銭の額は関係ないわ。
毎日、お参りすることが大切なの。
せっかく、霊験あらたか神様を招いたんだから、
絶対に来るのよ」
「はいはい。分かったわよ。
ちょうど今日は曇りだし、今日も神社に行ってあげるわ」
吸血鬼の答えを聞くと、巫女は満足そうに去っていった。
去っていきながらも、道行く人に参拝を促している。
「まあ、私は、参拝に行ってくるから、後は頼んだわよ。」
☆あなたはどうする?(制限時間なし)
①MTG行動
(土地を出す、呪文を唱えるなどのMTGのルール上の行動。)
②吸血鬼に質問をする
白判定(難易度:2)を1回行います。
時間内なら、質問数に制限はありませんが、できるだけ、1回ですべての質問を書いて下さい。
(失敗した場合でも、質問は書いてください。)
③周りの世界について調べる。
緑判定(難易度:3)を行った後、青判定(難易度:5)を行う。
緑に成功なら「この世界にある影がすべて、かすかに星空っぽい模様になっている」と気づく。
両方成功なら「この世界にある物(生物以外)は、全てエンチャントでもある」と分かる。
土地も道具も、すべてエンチャント破壊で破壊可能。
④去っていく巫女を呼び止めようとする。
赤判定(難易度:4)を行う。
⑤巫女や吸血鬼にアイサツを返す。
⑥吸血鬼をよく見る。
緑判定(難易度:1)。
⑦巫女をよく見る。
緑判定(難易度:5)。
⑧吸血鬼の館をよく観察する。
緑判定(難易度:4)。
⑧以下のいずれかの場所に移動して調査。
行動が終わった後、必ず選ばなければなりません。
これを選ぶと、次のシーンに移動します。
さすがに、もうクライマックス近くなので、現実は選ばないでいただけるとありがたい!
(予め、移動先で何を調べるか宣言すると、よりスムーズにいくかも!)
時間消費はなし。
1.人間を妖怪から守るための神社(現実)
2.人間を妖怪から守るための神社(夢の中)
3.夜の支配者・吸血鬼や魔女が住む館(現実)
4.夜の支配者・吸血鬼や魔女が住む館(夢の中)
5.「良い夢が見られる薬」を売る医院(現実)
6.「良い夢が見られる薬」を売る医院(夢の中)
7.一般の人間が住む町(現実)
8.一般の人間が住む町(夢の中)
9.天狗等が出没する山(現実)
10.天狗等が出没する山(夢の中)
⑨その他
次回のシナリオ更新予定:11月10日21時30分ごろ
今回は、以上です。
↓「夢と現の魔法使い」まとめページ
http://leveler.diarynote.jp/201710242026137091/
↓「夢と現の魔法使い」シーン5
http://leveler.diarynote.jp/201711062123237109/
↓「夢と現の魔法使い」シーン7
http://leveler.diarynote.jp/201711102130399125/
コメント
世界の違和感
目標:ディミーアの印鑑(2)+4=6
達成:島(0)+無色(0)=0
判定:失敗
行動宣言
まずアイサツ
その後、吸血鬼に質問
内容:なぜ夢と認識できるのか、現実との違い
目標:残酷な根本原理(7)+2=9
達成:権力への嘆願(4)+青(友好3)=7
ブースト宣言:王神、二コル・ボーラス、ラクドスの印鑑、沼
達成値+2
判定:成功
会話をしながら、吸血鬼をよく見る
目標:霧深い雨林(0)+1=1
達成:骨奪い(2)+黒(対抗0)=2
判定:成功
会話がひと段落ついたときに、飛び去って行った巫女を見る
目標:梅澤俊郎(3)+5=8
達成:非情なる飯塚(5)+赤(友好3)=8
判定:成功
再び振り返り、後ろの館を見る
目標:苦労の心酔者(2)+4=6
達成:血の墓所(0)+無色(0)=0
判定:失敗
そして周囲(周りの世界)を調べる
緑
目標:鬼の下僕、墨目(6)+3=9
達成:山(0)+無色(0)=0
青
目標:山(0)+5=5
達成:水辺の学舎、水面院(0)+無色(0)=0
判定:失敗
そろそろ補充に入ります。
湿った墓以外で黒込み4マナ
ボーラスの信奉者キャスト
登場誘発:残虐の手を生け贄にし、パワー分(2)のドローとゲイン
ライフ:24
手札:7
場:ボーラスの占い師、ボーラスの信奉者(酔)
湿った墓(沼、沼、燻る湿地、血に染まりし城塞、真火)
墓地:新緑の地下墓地、浪人の崖乗り、PW、二コル・ボーラス、イゼットの魔除け、湿地の干潟、残虐の手
>梅澤の十手さん
行動、ありがとうございます!
>世界の違和感
違和感を覚えつつも、東西南北が逆であることに気づかず。
>まずアイサツ
ウメザワは、吸血鬼と巫女にアイサツを返す。
「ドーモ、吸血鬼=サン。ウメザワです。」
青判定(難易度:3)に成功すると、ふと気づく。
この2人、どうして、PWが良くやるアイサツを知っているのだろう?
>その後、吸血鬼に質問
内容:なぜ夢と認識できるのか、現実との違い
「なぜ夢と認識できるのか?
いや、そりゃ、ベッドで眠って気が付いたらここにいたんだから、夢でしょう。
突然消えて、大抵は、ベッドに戻ってるし。」
「この夢の世界は、見ての通り、現実そっくりなのよ。
違いは、私にも分からないわ。」
>会話をしながら、吸血鬼をよく見る
吸血鬼の外見が良く分かった。
記事に添付されたイラスト参照。
>会話がひと段落ついたときに、飛び去って行った巫女を見る
ウメザワは気づく。
現実の巫女と、何となく雰囲気が違うような気がする。
巫女ではなく、神霊っぽい雰囲気?
マナで言えば、青黒赤のグリクシスカラー。
考えるウメザワの前に、どこからともなく、白い羽がヒラリと舞い落ちる。
>再び振り返り、後ろの館を見る
特に変わったことは気づかなかった。
館の名前が書かれたプレートがどことなく、違和感があるような気がしただけ。
>そして周囲(周りの世界)を調べる
夢と現実の違いに関する判定だけは、
狙ったように、徹底して失敗してますねw
>そろそろ補充に入ります。
>ライフ:24
手札:7
場:ボーラスの占い師、ボーラスの信奉者(酔)
湿った墓(沼、沼、燻る湿地、血に染まりし城塞、真火)
墓地:新緑の地下墓地、浪人の崖乗り、PW、二コル・ボーラス、イゼットの魔除け、湿地の干潟、残虐の手
手札が7枚に回復しましたか。
了解です!
追加行動、RP入れます。
アイサツ判定
目標:心爪のシャーマン(5)+3=8
達成:静刃の鬼(7)+青黒→ランダムで黒(友好3)=10
判定:成功
RP
陽炎が収まったとき、辺りは朝の陽ざしが心地よい光を提供していた。
周囲は夜の闇の中で見た景色と何も変わらない。
果たしてプレインズウォークに成功したのか?
不安がよぎる。
戸惑っていると、後ろからアイサツをされた。
振り向くとふわふわした服の女の子が立っていた。
吸血鬼ということは少なくとも館の関係者、門番の言っていたお嬢様かもしれない。
とりあえずアイサツを返す。
彼女もプレインズウォーカーなのだろうか?
話から察するにここが夢の世界であるのは確かなようだ。
その最中、空から人が飛んできた。
よく見ると、夕方会った神社の巫女さんだ。
下りてきた彼女からアイサツをされる。
……アイサツ?
夕方の彼女はこちらのアイサツに対し訳が分からないような反応をしていた。
しかし今はあちらからアイサツをされた。
何者だ?いや、彼女は本物なのか?これは夢なのか?あ、夢か。
吸血鬼と言葉を交わしたあと飛び去る彼女を見ていると、僅かながらマナを感じた。
自分が得意とする、黒を中心とした弧のマナを。
ーーーーーーーーーーーーーー
さて、日が昇ってくると影の力が弱まる。
こいつは用済みだな。
「おいポンコツ、ゲーアスト卿呼べ。」
文句を言いつつ瞑想するポンコツ。
ポンコツの影が揺れ、吊り目の中性的な顔をした人間が現れた。
「ゲーアスト卿、お久しぶりです。」
『ウメザワ殿、お久しゅうございます。今回はこやつですね?』
「ええ、いつも通りお願いします。」
ゲーアスト卿が手をかざすと影の剣士がみるみる崩れ、エネルギーの塊となる。
生命力に変換し、山分け。いつものことだ。
本当になんでこの二人が友人関係にあるのだろう。
RP終
>違いの分からない男、ウメザワ
なんなんでしょうね、緑5の判定成功するくせにこの体たらくは。
ただ、巫女の判定は本文読んだ時点であれ?と思ってたのでRPが素直にできたという意味で正直助かりました。
次、どうしましょうね。一通りまわりますか。
10.天狗等が出没する山(夢の中)にします。
>遅くなりました。
この時間ならまだ間に合いますので、大丈夫です!
>アイサツ判定
成功なので、巫女らしき女性が、アイサツをしてくることに違和感を覚えました。
書かれているRP通りの感じですね!
>RP彼女もプレインズウォーカーなのだろうか?
ウメザワの様子を見て、吸血鬼が補足する。
「このアイサツをされるとは思わなかった?
私の知り合いに2,3人PWがいてね。
それに、せっかく日本に来たんだから、
ニンジャみたいなアイサツをしてみたいじゃない。」
>なんなんでしょうね、緑5の判定成功するくせにこの体たらくは。
特定の判定に失敗が集中してるのが、不思議ですよねw
失敗の確率的には、一応、おかしくはないのですが……。
>ただ、巫女の判定は本文読んだ時点であれ?と思ってたのでRPが素直にできたという意味で正直助かりました。
神社とかでアイサツが選択肢にあったのは、これのためでした。
1st.消費して、手掛かりを得る感じですね。
後、巫女の姿をじっと観察した場合も、違和感に気づきやすくなる予定でした。
>次、どうしましょうね。一通りまわりますか。
>10.天狗等が出没する山(夢の中)にします。
了解です!