「夢と現の魔法使い」ボス戦闘 5ターン目 「MTGでTRPG」テストシナリオ
2017年11月12日 TRPG コメント (2)次の更新は、プレイヤーさんの行動が終わった後、早くても今日(11/12)の21時30分ころです。
「MTGでTRPG」のテストシナリオ「夢と現の魔法使い」。
ボス戦の5ターン目です!!
↓「夢と現の魔法使い」まとめページ
http://leveler.diarynote.jp/201710242026137091/
↓「MTGでTRPG」のルールページ2017年9月版(もくじ)
http://leveler.diarynote.jp/201709192147371861/
↓そもそもTRPGとは? (ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/trpg
●ロールプレイ:大臣の送還
★ボス「夢神鏡を使う獏、ドレミー」のデータ
(3)(白)(青)(黒) 神夢鏡のおかげでプレインズ・ウォーカーあつかい
+3:
何もしない。
+0:
エンチャント・クリーチャー羊トークン「白、0/1、防衛」をX体生成する。
Xは、対戦相手の数である。
-5:
土地でないパーマネント1つを対象として、それをオーナーの手札に戻す。
-X:
Xは、現在の忠誠度の半分(小数点切り下げ)である。
対象のクリーチャーのコピーであるトークンを1体を生成する。
このトークンはエンチャントでもある。
-15:
「あなたのアップキープ開始時に、各対戦相手は眠気カウンターを1つ得る。
その後、眠気カウンターを10以上持つ各対戦相手は、このゲームに敗北する。」の紋章を得る。
初期忠誠度:20
★特別ルール
「夢神鏡を使う獏、ドレミー」のコントローラーにカードを引かせたり捨てさせたり、その他実行不可能な行動を引き起こす効果は無視する。
「夢神鏡を使う獏、ドレミー」はいかなる方法でも戦場を離れることはない。別の領域に移動する場合、それは戦場に留まる。
★ドレミーの5ターン目先手の行動
-5:
「山賊の頭、伍堂」を対象として、それをオーナーの手札に戻す。
残り忠誠度:5
「あなたのアップキープ開始時に、各対戦相手は眠気カウンターを1つ得る。
その後、眠気カウンターを10以上持つ各対戦相手は、このゲームに敗北する。」の紋章を持つ。
では、5ターン目後攻の行動をお願いします!
次回のシナリオ更新予定:プレイヤーさんが行動後、早くとも今日(11/12)の21時30分ころになると思います。
★ルール解説:「戦闘ルール」
戦闘は基本的に、通常のMTG対戦と同じ。
ただし、戦闘パートに入った時点の手札が、ゲームの初期手札に、
戦闘パートに入った時点でのライフが、ゲームの初期ライフになる。
例えば「手札6枚、ライフ15点」の状態で1ターン目が始まる場合もある。
ただし、手札は(マリガンしなければ)最少でも5枚。
ライフは最小でも10点である。
戦闘について詳しくは↓
http://leveler.diarynote.jp/201709262232155876/
今回は、以上です。
↓「夢と現の魔法使い」まとめページ
http://leveler.diarynote.jp/201710242026137091/
↓「夢と現の魔法使い」ボス戦4ターン目
http://leveler.diarynote.jp/201711121543049920/
↓「夢と現の魔法使い」EXボス戦 1ターン目
http://leveler.diarynote.jp/201711122204249109/
「MTGでTRPG」のテストシナリオ「夢と現の魔法使い」。
ボス戦の5ターン目です!!
↓「夢と現の魔法使い」まとめページ
http://leveler.diarynote.jp/201710242026137091/
↓「MTGでTRPG」のルールページ2017年9月版(もくじ)
http://leveler.diarynote.jp/201709192147371861/
↓そもそもTRPGとは? (ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/trpg
●ロールプレイ:大臣の送還
「おや? この魔法は!?」
獏の目が見開かれる。
ウメザワが召喚したのは、礼装の荒々しい武人。
モーニングスターのような、巨大な武器まで一緒に召喚された。
「さすがに、それで殴られてはたまりませんねぇ。
少し痛いですが、帰っていただきましょう。」
獏は、分厚い本を取り出すと、何かの呪文を唱えた。
夢の世界の空間が組み替えられ、伍堂の下に落とし穴が!
伍堂は、元居た世界に強制送還された。
しかし!
この魔法で、獏はかなり消耗している様子だ!
その間にも、安眠枕と渦巻状の模様が、ウメザワを眠りに誘う。
ボス側のアップキープ時に、紋章により、ウメザワが睡眠カウンターを1つ得る。
その後、カウンターを合計4つしか持っていないので、敗北条件は満たさず。
★ボス「夢神鏡を使う獏、ドレミー」のデータ
(3)(白)(青)(黒) 神夢鏡のおかげでプレインズ・ウォーカーあつかい
+3:
何もしない。
+0:
エンチャント・クリーチャー羊トークン「白、0/1、防衛」をX体生成する。
Xは、対戦相手の数である。
-5:
土地でないパーマネント1つを対象として、それをオーナーの手札に戻す。
-X:
Xは、現在の忠誠度の半分(小数点切り下げ)である。
対象のクリーチャーのコピーであるトークンを1体を生成する。
このトークンはエンチャントでもある。
-15:
「あなたのアップキープ開始時に、各対戦相手は眠気カウンターを1つ得る。
その後、眠気カウンターを10以上持つ各対戦相手は、このゲームに敗北する。」の紋章を得る。
初期忠誠度:20
★特別ルール
「夢神鏡を使う獏、ドレミー」のコントローラーにカードを引かせたり捨てさせたり、その他実行不可能な行動を引き起こす効果は無視する。
「夢神鏡を使う獏、ドレミー」はいかなる方法でも戦場を離れることはない。別の領域に移動する場合、それは戦場に留まる。
★ドレミーの5ターン目先手の行動
-5:
「山賊の頭、伍堂」を対象として、それをオーナーの手札に戻す。
残り忠誠度:5
「あなたのアップキープ開始時に、各対戦相手は眠気カウンターを1つ得る。
その後、眠気カウンターを10以上持つ各対戦相手は、このゲームに敗北する。」の紋章を持つ。
では、5ターン目後攻の行動をお願いします!
次回のシナリオ更新予定:プレイヤーさんが行動後、早くとも今日(11/12)の21時30分ころになると思います。
★ルール解説:「戦闘ルール」
戦闘は基本的に、通常のMTG対戦と同じ。
ただし、戦闘パートに入った時点の手札が、ゲームの初期手札に、
戦闘パートに入った時点でのライフが、ゲームの初期ライフになる。
例えば「手札6枚、ライフ15点」の状態で1ターン目が始まる場合もある。
ただし、手札は(マリガンしなければ)最少でも5枚。
ライフは最小でも10点である。
戦闘について詳しくは↓
http://leveler.diarynote.jp/201709262232155876/
今回は、以上です。
↓「夢と現の魔法使い」まとめページ
http://leveler.diarynote.jp/201710242026137091/
↓「夢と現の魔法使い」ボス戦4ターン目
http://leveler.diarynote.jp/201711121543049920/
↓「夢と現の魔法使い」EXボス戦 1ターン目
http://leveler.diarynote.jp/201711122204249109/
コメント
ヌワァァァァァ……
「はっ、親分!?」
少しの眠気にさいなまれた刹那、愛槌を手に取ろうとした親分が落とし穴に落ちた。
あいつの魔術らしい。
せっかくの再会をふいにされては寝覚めが悪い。
もう一度親分を……マ、マナが勝手に集められていく!?
ああ、あの方か。全く気まぐれなんですからもう。
「……このたびはどのようなご用件でございましょうか?ボーラス殿?」
声を出した時、後ろには一体の龍がいた。
いや、龍と一言で表すのはあまりにもシツレイなほどのお方だ。
多元宇宙の支配という途方もない計画をもくろみ、精霊龍とも呼ばれた多大なる力を持ったドラゴンのプレインズウォーカーでさえ一ひねりにしてしまう。
エルダードラゴン、二コル・ボーラスご本人(龍)である。
『ウメザワよ、何を遊んでいる。我の力となりえし武具を探すという盟約はどうした。』
「あなた様と違い私は自分の生にも力を注がねばならないのですよ。一応一つ見立てたものはあるのですが、後ほどでよろしいでしょうか?」
『何故だ。もしやそこの詐欺師がそうだというのではないだろうな。』
「残念ながらそのもしやでございます。道具によりプレインズウォーカーを名乗る不届き者でして、討伐の依頼を受けているのですよ。」
申し上げた直後、とてつもない大きさの雷鳴が辺りを包み、私は思わずしゃがんでしまった。
『その槌か、見立てたものとは。』
「……え、あ、はい、そうでございます。」
『……まあよかろう、お主が持っておけ。来たるべき時にいずれ我に渡せ。』
そのお言葉を最後に、ボーラス殿は去って行った。
いきなりは勘弁していただきたいものだ、はあ……。
実は伍堂親分はさっき引きで急遽入れたRPでした。こっちが本命です。
アンタップアップキープドロー
土地4枚から赤黒青青、首輪、彫像、天鎖で即席3マナ
王神、二コル・ボーラスキャスト、初期忠誠度7
-4使用、プレイヤーに7点ダメージ
ゲームセットですね。
ライフ:18
手札:4
場:(起)王神、二コル・ボーラス(忠誠度3)、残虐の手
(寝)バジリスクの首輪、鼓舞する彫像、伍堂の大槌、天鎖
土地:(寝)沼、血の墓所、島、水辺の学舎、水面院
行動、ありがとうございます!
>「王神、二コル・ボーラスキャスト」-4能力。
了解です!
これに関しては、こちらには打つ手はありません!
マサヨシ・ウメザワの勝利です!
これで、「夢と現の魔法使い――東方夢神鏡」の、いわば6ボスはクリア!
戦いの後で、獏に夢の世界を解体させるなり、無害化させるなりすれば、依頼は達成です!
ひとまず、お疲れ様でした。
最後にボーラス様が出るとは、すごいインパクトですね!
RP
王神、ニコル・ボーラスの一撃は圧倒的だった。
獏はとっさに夢神鏡でガード!
だが、それも無意味だった!
鏡が粉みじんに破壊され、余剰の衝撃で、獏自身も空高く吹き飛ばされる。
既に満身創痍の獏に、浮遊魔法を使う余裕はない。
そのまま落下して、地面にたたきつけ――
られなかった。
何者かが、空中で獏の身体をキャッチ。
そのまま、空中で三回転をして着地した。
神社の巫女だった。
ただし、背中から、純白の片翼が生えているが。
「私が、夢の中で負けるなんて……」
「……このPW相手には、仕方ない。
運命の流れのようなものを感じるわ。
彼が、この一件を終わらせる定めなのでしょう。」
次の更新は、21時30分頃の予定です!
6ボスをクリアした後は、もちろん……。