「夢と現の魔法使い」EXボス戦2ターン目 「MTGでTRPG」テストシナリオ
2017年11月13日 TRPG コメント (2)
次の更新は、プレイヤーさんの行動が終わった後、早くても明日(11/14)の21時30分ころです。
「MTGでTRPG」のテストシナリオ「夢と現の魔法使い」。
ボスを倒した後のEX(エクストラ)ボス戦の2ターン目です!!
↓「夢と現の魔法使い」まとめページ
http://leveler.diarynote.jp/201710242026137091/
↓「MTGでTRPG」のルールページ2017年9月版(もくじ)
http://leveler.diarynote.jp/201709192147371861/
↓そもそもTRPGとは? (ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/trpg
●ロールプレイ:お互い、事情がありまして
★アイロニーの2ターン目先手の行動
アンタップ、アップキープ、ドロー。
「燻る湿地」を戦場にタップで出す
手札:6枚
・戦場
土地:タップ「燻る湿地」 アンタップ「鮮烈な岩山(カウンター2つ)」
土地以外:なし
では、2ターン目後攻の行動をお願いします!
次回のシナリオ更新予定:プレイヤーさんが行動後、早くとも今日(11/14)の21時30分ころになると思います。
★ルール解説:「戦闘ルール」
戦闘は基本的に、通常のMTG対戦と同じ。
ただし、戦闘パートに入った時点の手札が、ゲームの初期手札に、
戦闘パートに入った時点でのライフが、ゲームの初期ライフになる。
例えば「手札6枚、ライフ15点」の状態で1ターン目が始まる場合もある。
ただし、手札は(マリガンしなければ)最少でも5枚。
ライフは最小でも10点である。
戦闘について詳しくは↓
http://leveler.diarynote.jp/201709262232155876/
今回は、以上です。
↓「夢と現の魔法使い」まとめページ
http://leveler.diarynote.jp/201710242026137091/
↓「夢と現の魔法使い」EXボス戦1ターン目
http://leveler.diarynote.jp/201711122204249109/
↓「夢と現の魔法使い」EXボス戦3ターン目
http://leveler.diarynote.jp/201711142129455898/
----------------東方MMDネタ帳----------------------
(子どものころ)
稀神サグメさん「……今日は、絵本『花咲かじいさん』を読んであげましょう」
鬼人正邪(また、言及してる。最後までは読めないだろうな)
―――10分後―――
サグメさん「……こうして、欲張り爺さんは幸せになりましたとさ。」
正邪「悪が勝ち残った!?!」
「MTGでTRPG」のテストシナリオ「夢と現の魔法使い」。
ボスを倒した後のEX(エクストラ)ボス戦の2ターン目です!!
↓「夢と現の魔法使い」まとめページ
http://leveler.diarynote.jp/201710242026137091/
↓「MTGでTRPG」のルールページ2017年9月版(もくじ)
http://leveler.diarynote.jp/201709192147371861/
↓そもそもTRPGとは? (ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/trpg
●ロールプレイ:お互い、事情がありまして
「なるほどわかりました。
しかしこちらも仕事でしてね、ただでやられるわけにはいかんのですよ!」
アイロニーは、頷くように、純白の片翼を羽ばたかせた。
「……地上の人間なら、生きるために仕事をするのは当然のこと。
私も、利害関係さえなければ、今貴方が仕事をしているのをどうこうするつもりはないのですが。」
月からきた女神は、火山の湿地帯とのマナのつながりを形成した。
★アイロニーの2ターン目先手の行動
アンタップ、アップキープ、ドロー。
「燻る湿地」を戦場にタップで出す
手札:6枚
・戦場
土地:タップ「燻る湿地」 アンタップ「鮮烈な岩山(カウンター2つ)」
土地以外:なし
では、2ターン目後攻の行動をお願いします!
次回のシナリオ更新予定:プレイヤーさんが行動後、早くとも今日(11/14)の21時30分ころになると思います。
★ルール解説:「戦闘ルール」
戦闘は基本的に、通常のMTG対戦と同じ。
ただし、戦闘パートに入った時点の手札が、ゲームの初期手札に、
戦闘パートに入った時点でのライフが、ゲームの初期ライフになる。
例えば「手札6枚、ライフ15点」の状態で1ターン目が始まる場合もある。
ただし、手札は(マリガンしなければ)最少でも5枚。
ライフは最小でも10点である。
戦闘について詳しくは↓
http://leveler.diarynote.jp/201709262232155876/
今回は、以上です。
↓「夢と現の魔法使い」まとめページ
http://leveler.diarynote.jp/201710242026137091/
↓「夢と現の魔法使い」EXボス戦1ターン目
http://leveler.diarynote.jp/201711122204249109/
↓「夢と現の魔法使い」EXボス戦3ターン目
http://leveler.diarynote.jp/201711142129455898/
----------------東方MMDネタ帳----------------------
(子どものころ)
稀神サグメさん「……今日は、絵本『花咲かじいさん』を読んであげましょう」
鬼人正邪(また、言及してる。最後までは読めないだろうな)
―――10分後―――
サグメさん「……こうして、欲張り爺さんは幸せになりましたとさ。」
正邪「悪が勝ち残った!?!」
コメント
山セット、2マナで戦に狂える浪人キャスト
ターンエンド
ライフ:18
手札:4
場:戦に狂える浪人(酔)
土地:(寝)蒸気孔、山
RP
「ごもっとも、戦いとは元をたどれば互いの正義のぶつかり合い。」
そう言いながら、マナの繋がりを強めていく。
「永久に進め、その道を」呼び出したのは正気を失いし侍。
「だからこそ、互いに譲れないのです。そうでしょう?」
行動、ありがとうございます!
>ライフ:18
>手札:4
>場:戦に狂える浪人(酔)
>土地:(寝)蒸気孔、山
了解です! 対応は特にしません!
忍術をされたら、そのときはそのときということで!
RP
「……そうではなくはない」
PW名アイロニー本名稀神サグメは、二重否定で肯定する。
セリフを言う際、右手を腰にあてて、左手で口を隠すようなポーズ(記事の静画参照)をした。
「……ちなみに、貴方が譲れない正義とは、どのようなものなのかしら?」