「MTGでTRPG」のテストシナリオ「夢と現の魔法使い――東方夢神鏡」、ついに完結!
最後の一週間分のストーリー(EXボス戦)のまとめです。
↓「夢と現の魔法使い」まとめページ
http://leveler.diarynote.jp/201710242026137091/
↓「MTGでTRPG」のルールページ2017年9月版(もくじ)
http://leveler.diarynote.jp/201709192147371861/
↓そもそもTRPGとは? (ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/trpg
●ストーリー(対戦の様子)
↓先週までのストーリー
http://leveler.diarynote.jp/201711142225251745/
獏を倒したマサヨシ・ウメザワの前に、片翼のプレインズウォーカー・アイロニーが現れる。
アイロニーの正体は、稀神(きしん)サグメという月の女神。
獏と結託して、夢の世界で、自分への信仰を集めていた。
――このままでは、現実の人々も、彼女を崇拝するようになってしまうかもしれない。
しかし、ウメザワは、獏との戦いで消耗(初期手札5枚、初期ライフ18、しかもEXボス側が先手!)している。
圧倒的に不利なEXボス戦が始まった!
マナとのリンクを集めつつ、2人はにらみ合う。
現実は夕日が沈んだ黄昏時だったが、夢の中は、日が昇った直後の早朝だった。
先に動いたのはウメザワ!
(1)(黒)で、《戦に狂える浪人》(1/1武士道2攻撃強制)を召喚する。
アイロニーの方は、(3)で《彩色の灯籠》を出す。
これで、アイロニー側のすべての土地から、あらゆる色のマナが出るようになった。
《彩色の灯籠》をタップすることでも、好きな色のマナが出る。
「次にマナが出れば、呪文自体を打ち消すことが出来るわ」
アイロニーが呟く。
《彩色の灯籠》が召喚されるのを見て、ウメザワは笑い出した。
「失礼、あなたとは仲良くなれそうだと思いましてね。」
次にウメザワが召喚したのも、同じ《彩色の灯籠》だったからだ。
まだクリーチャーを召喚していないにアイロニーに、《戦に狂える浪人》が斬りつける。
攻撃を受けたアイロニーは、(2)(赤)(黒)(青)で統率者《精神破壊者、ネクサル》を呼び出す。
全てのプレイヤーのドローフェイズのドローを2枚にして、対戦相手がドローする度にダメージを与える。
そして、アイロニーは、マナがない状態で、謎の誘いをかけてくる。
「今のうちに、何でも好きな呪文を唱えると良いわ
――できれば、私の邪魔にならない呪文だとありがたいのだけれど」
ウメザワは、アイロニーの行動が、先ほど「打消しを構える」と言っていたのと矛盾することに気づく。
何かあると踏んだウメザワは、あえて(3)(赤/青)(黒)の《ボーラスの奴隷》でネクサルを奪おうとする。
ウメザワの予想通り、アイロニーは、マナの必要ない《意志の力》を構えていた。
《ボーラスの奴隷》を打ち消す。
アイロニーに《意志の力》を使わせたことで、ウメザワは、手札枚数で互角にになる。
しかし、《ボーラスの奴隷》によって、ウメザワのマナも枯渇。
その隙に、アイロニーは(古事記についての長話をしつつ)《囁く狂気》を唱える。
(2)(青)(黒)で、全プレイヤーの手札を捨てて、捨てた中で一番多い枚数を、全員がドロー!
暗号能力も含めて、手札を捨てて3枚ドローを2回!
(もし、アイロニーが《意志の力》を温存していれば、5枚ドロー×2でした。)
ウメザワの精神を攻めます(ネクサルの攻撃と次のターンのドローを含めて10点ダメージ)。
このままでは、ネクサルの魔法によって、ウメザワの精神が削り切られてしまう。
ここでウメザワが出したのが、伝説の《梅澤の十手》。
十手を持った《戦に狂える浪人》がアイロニーを突き刺す!
アイロニーの血と十手による、漢字魔術「衰」!
弱体化(-2/-2)したネクサルに、トドメの《イゼットの魔除け》(2点ダメージ)!
しかし!
アイロニーは、炎のカラテ(《紅蓮破》)で《イゼットの魔除け》を打ち消す!
ウメザワは、勝機あらずと見て、撤退する。
数日後、ウメザワが獏を倒したことで、「現実ソックリの夢が続く」異変は解決した。
アイロニーが夢の中で得ていた信仰も「夢から現実への影響を反転させる呪文」によって、防がれた。
さらに、撤退前にウメザワは、アイロニーの姿を写真のような魔法で、記録していた。
ウメザワは、ニコル・ボーラスの力をも借りて、アイロニーに復讐することを示唆して、幻想郷を去った。
↓シナリオについて詳しくはこちら
http://leveler.diarynote.jp/201710242026137091/
「MTGでTRPG」は、まだまだ、発展途上のフォーマットです。
ルールに関する、ご意見・ご感想等もコメント欄に書いていただけると嬉しいです。
今回は、以上です。
----------------東方MMDネタ帳----------------------
稀神サグメさん「……ボーラス様が私のところに来る計画が進んでいるの?」
ドレミー・スイート「その運命を逆転させるのは、
さすがに難しい気が……
他の次元だし」
最後の一週間分のストーリー(EXボス戦)のまとめです。
↓「夢と現の魔法使い」まとめページ
http://leveler.diarynote.jp/201710242026137091/
↓「MTGでTRPG」のルールページ2017年9月版(もくじ)
http://leveler.diarynote.jp/201709192147371861/
↓そもそもTRPGとは? (ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/trpg
●ストーリー(対戦の様子)
↓先週までのストーリー
http://leveler.diarynote.jp/201711142225251745/
獏を倒したマサヨシ・ウメザワの前に、片翼のプレインズウォーカー・アイロニーが現れる。
アイロニーの正体は、稀神(きしん)サグメという月の女神。
獏と結託して、夢の世界で、自分への信仰を集めていた。
――このままでは、現実の人々も、彼女を崇拝するようになってしまうかもしれない。
しかし、ウメザワは、獏との戦いで消耗(初期手札5枚、初期ライフ18、しかもEXボス側が先手!)している。
圧倒的に不利なEXボス戦が始まった!
マナとのリンクを集めつつ、2人はにらみ合う。
現実は夕日が沈んだ黄昏時だったが、夢の中は、日が昇った直後の早朝だった。
先に動いたのはウメザワ!
(1)(黒)で、《戦に狂える浪人》(1/1武士道2攻撃強制)を召喚する。
アイロニーの方は、(3)で《彩色の灯籠》を出す。
これで、アイロニー側のすべての土地から、あらゆる色のマナが出るようになった。
《彩色の灯籠》をタップすることでも、好きな色のマナが出る。
「次にマナが出れば、呪文自体を打ち消すことが出来るわ」
アイロニーが呟く。
《彩色の灯籠》が召喚されるのを見て、ウメザワは笑い出した。
「失礼、あなたとは仲良くなれそうだと思いましてね。」
次にウメザワが召喚したのも、同じ《彩色の灯籠》だったからだ。
まだクリーチャーを召喚していないにアイロニーに、《戦に狂える浪人》が斬りつける。
攻撃を受けたアイロニーは、(2)(赤)(黒)(青)で統率者《精神破壊者、ネクサル》を呼び出す。
全てのプレイヤーのドローフェイズのドローを2枚にして、対戦相手がドローする度にダメージを与える。
そして、アイロニーは、マナがない状態で、謎の誘いをかけてくる。
「今のうちに、何でも好きな呪文を唱えると良いわ
――できれば、私の邪魔にならない呪文だとありがたいのだけれど」
ウメザワは、アイロニーの行動が、先ほど「打消しを構える」と言っていたのと矛盾することに気づく。
何かあると踏んだウメザワは、あえて(3)(赤/青)(黒)の《ボーラスの奴隷》でネクサルを奪おうとする。
ウメザワの予想通り、アイロニーは、マナの必要ない《意志の力》を構えていた。
《ボーラスの奴隷》を打ち消す。
アイロニーに《意志の力》を使わせたことで、ウメザワは、手札枚数で互角にになる。
しかし、《ボーラスの奴隷》によって、ウメザワのマナも枯渇。
その隙に、アイロニーは(古事記についての長話をしつつ)《囁く狂気》を唱える。
(2)(青)(黒)で、全プレイヤーの手札を捨てて、捨てた中で一番多い枚数を、全員がドロー!
暗号能力も含めて、手札を捨てて3枚ドローを2回!
(もし、アイロニーが《意志の力》を温存していれば、5枚ドロー×2でした。)
ウメザワの精神を攻めます(ネクサルの攻撃と次のターンのドローを含めて10点ダメージ)。
このままでは、ネクサルの魔法によって、ウメザワの精神が削り切られてしまう。
ここでウメザワが出したのが、伝説の《梅澤の十手》。
十手を持った《戦に狂える浪人》がアイロニーを突き刺す!
アイロニーの血と十手による、漢字魔術「衰」!
弱体化(-2/-2)したネクサルに、トドメの《イゼットの魔除け》(2点ダメージ)!
しかし!
アイロニーは、炎のカラテ(《紅蓮破》)で《イゼットの魔除け》を打ち消す!
ウメザワは、勝機あらずと見て、撤退する。
数日後、ウメザワが獏を倒したことで、「現実ソックリの夢が続く」異変は解決した。
アイロニーが夢の中で得ていた信仰も「夢から現実への影響を反転させる呪文」によって、防がれた。
さらに、撤退前にウメザワは、アイロニーの姿を写真のような魔法で、記録していた。
ウメザワは、ニコル・ボーラスの力をも借りて、アイロニーに復讐することを示唆して、幻想郷を去った。
↓シナリオについて詳しくはこちら
http://leveler.diarynote.jp/201710242026137091/
「MTGでTRPG」は、まだまだ、発展途上のフォーマットです。
ルールに関する、ご意見・ご感想等もコメント欄に書いていただけると嬉しいです。
今回は、以上です。
----------------東方MMDネタ帳----------------------
稀神サグメさん「……ボーラス様が私のところに来る計画が進んでいるの?」
ドレミー・スイート「その運命を逆転させるのは、
さすがに難しい気が……
他の次元だし」
コメント