「MTGでTRPG」のテストシナリオ「遥か彼方の銀河へ」で使用するキャラです!
 GMをしてくださるのは、アッシバーさん! 
 スターウォーズ風のシナリオということで、本当に楽しみです!
 
↓テストシナリオ:遥か彼方の銀河へ まとめページ
http://sandandehana.diarynote.jp/201801102023053334/
↓「MTGでTRPG」のルールページ2017年9月版(もくじ)
http://leveler.diarynote.jp/201709192147371861/
↓そもそもTRPGとは? (ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/trpg

●使用キャラクター
キャラ名:アイロニー (PW内のコードネームみたいなモノ)
性別:女性
種族:「運命を逆転する」神
デッキ:↓ネクサル「逆転するWheel of Fortune」デッキ
http://leveler.diarynote.jp/201705132306095234/

デッキ色とキャラの性格の関係
 グリクシスカラー(黒青赤)の内、性格に影響を与えているのは、主に黒と赤。
 運命に逆らう者を好み、運命に流される者は好まない。
 自分自身も、「運命を逆転する神」らしく、できるだけ運命に逆らおうとする傾向がある。
 ただし、青も入っているので、ちゃんと計算して行動するし、必要なら演技もする。
 「多次元宇宙には自分より強い者もいる」こと、「他の次元では、神としての権威が効かない」ことも、頭では理解している。

  
プレインズ・ウォーカーになった原因
 皮肉にも、上司に良かれと思って行った運命逆転のせいで、上司が死亡した。
 アイロニーは、元々、死すべき定めの鳥に過ぎなかった。
 だが、運命に逆らい続けて、妖怪になり、巫女になり、そして、ついに神にまでなり上がった。
 「運命を逆転する神」として活動する中で、上司の神の願いに沿うように運命を逆転させようとした。
 皮肉にも、運命逆転によって上司は死亡し、アイロニー自身はさらなる力を得た。

そのキャラが求めるモノ
 良かれ悪しかれ「運命を変化・逆転させること」を、生きがいとしている。
 プラスでもマイナスでも「予言や予想とは別の方向に、運命が変化した」なら、彼女は満足なのである。
 また、神という種族の性質上「他者からの信仰、畏敬」を求める。
 
そのキャラが避けているもの
 他者の運命を管理しようとする者。
 
出身次元の環境
 和風の次元。
 たくさんの神やムーンフォークや、兎人間などが住んでいる。

外見
 見た目は、銀髪の人間女性。
 ニンジャ魔法使いめいた、紫を基調とした服装。
 首から右肩の下(肩甲骨あたり)にかけて、白い羽毛スカーフのようなものを巻いている。
 その正体は、鳥であった頃の名残の片翼。
 片翼を広げることもできるが、神なので翼はなくとも飛べる。

 「MTGでTRPG」は、まだまだ、発展途上のフォーマット(MTGの遊び方)です。
 ルールに関する、ご意見・ご感想等もコメント欄に書いていただけると嬉しいです。

 今回は、以上です!


----------------東方MMDネタ帳----------------------
稀神サグメさん
「……『ボスには手札がないからダメージを与えられない!!』
 となる運命が見えるわ」
鈴瑚
「逆転することができれば良いですね」

↓東方プロジェクト人気投票! 11/14(日)から!
http://toho-vote.info/

コメント

シグマ@dj-SIGMA
2018年1月13日20:02

TRPGシリーズ、個人的にかなりツボで毎回ROMってます。ただどう頑張っても一週間以上かかるので、スケジュール的に参加不可能なのが残念です・・・。

レベラー
2018年1月13日20:11

>シグマ@dj-SIGMAさん
 コメント&「MTGでTRPG」を気に入っていただき、ありがとうございます!

 かなりツボと言っていただけると、ルール作成の励みになります!

>どう頑張っても一週間以上かかるので、スケジュール的に参加不可能なのが残念です・・・。
 ここが、コメント欄を使ったテストシナリオの難点なのですよね。
 スカイプやハングアウトを使ったテストシナリオも、いつか行いたいですね。
 あるいは、画面がなくても、どこかのチャットを使ってでもよいですが。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索