「MTGでTRPG」『遥か彼方の銀河へ』1週間の動き!【テストシナリオ】開始!
2018年1月23日 TRPG 今回は、「MTGでTRPG」のテストシナリオ『遥か彼方の銀河へ』の1週間のストーリーをまとめます!
アッシバーさんがGMをしていただいている、スターウォーズみたいなシナリオです。
↓『遥か彼方の銀河へ』【まとめページ】
http://sandandehana.diarynote.jp/201801102023053334/
↓「MTGでTRPG」のルールページ2017年9月版(もくじ)
http://leveler.diarynote.jp/201709192147371861/
↓そもも、TRPGとは?(ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/trpg
●1週間のだいたいの動き(1月15日~1月22日分途中)
プレインズウォーカーとなった永遠衆、べリア。
原初の次元に住む原人のプレインズウォーカー、バヤン。
そして、「運命逆転の神」を名乗るプレインズウォーカー、アイロニー。
3人のPCは、スターウォーズのような次元からの救援信号に気づく。
救援の発信源は、戦争で破壊しつくされた惑星モダマスだった。
それでも、救援信号を送ってきたマスター・ギタ=チョーと5人のクローン兵(サルヴェ、アンリコ、ダ・クリ、ライボル、ジャイグロ)は生きていた。
べリア、バヤン、アイロニーは、マスター・ギタ=チョー達と合流して、ともに戦いながら、救援ポイントを目指す。
救援ポイントに到着できれば、味方の宇宙船に乗って惑星モダマスから、脱出できるはずだ。
しかし、3人のPCは、まだ、この惑星に不慣れ。
ライボルがべリアの指揮下に、ダ・クリがバヤンの指揮下に、ジャイグロがアイロニーの指揮下に入って、補助をすることとなった。
(原人のバヤンが、強化プラスチックに気を取られて索敵に失敗したなどのトラブルも!
さらに言うと、アイロニーは手札をぬるキープしてしまったせいで、ほとんど何もできない!)
最初の戦闘は、3シーン目。
バトル・ドロイド(1/1アーティファクト・クリーチャー)がべリア、バヤン、アイロニーに各3体ずつ、攻撃してくる!
3人のPCは、ブロックはせず、クローン兵のティム能力で1体ずつ倒して、ライフを18に減らす。
1回攻撃をしのいだ後、バトル・ドロイドたちは、マスター・ギタによって全滅させられた。
しかし!
4シーン目にも、新たな敵が!
スーパー・バトル・ドロイド(アーティファクトクリーチャー2/3威嚇)が、3人のPCに1体ずつ攻撃してくる!
3人のプレインズ・ウォーカーたちはどう対処する!?
↓次の1週間の動き
http://leveler.diarynote.jp/201801302247589945/
「MTGでTRPG」は、まだまだ、発展途上の遊び方です。
ルールに関する、ご意見・ご感想等もコメント欄に書いていただけると嬉しいです。
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳----------------------
東方人気投票↓簡易結果・発表中!
http://toho-vote.info/
純狐(29位)
「嫦娥の部下よ。
夢の中にも逃げられなかったようだな
もはや、逃げ場はない」
稀神サグメさん(28位)
「……こうなったら」
鬼人正邪(30位)&サグメさん(28位)
「「アマノジャクロスボンバー!」」
純狐「後ろから!? グハァ!」
アッシバーさんがGMをしていただいている、スターウォーズみたいなシナリオです。
↓『遥か彼方の銀河へ』【まとめページ】
http://sandandehana.diarynote.jp/201801102023053334/
↓「MTGでTRPG」のルールページ2017年9月版(もくじ)
http://leveler.diarynote.jp/201709192147371861/
↓そもも、TRPGとは?(ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/trpg
●1週間のだいたいの動き(1月15日~1月22日分途中)
プレインズウォーカーとなった永遠衆、べリア。
原初の次元に住む原人のプレインズウォーカー、バヤン。
そして、「運命逆転の神」を名乗るプレインズウォーカー、アイロニー。
3人のPCは、スターウォーズのような次元からの救援信号に気づく。
救援の発信源は、戦争で破壊しつくされた惑星モダマスだった。
それでも、救援信号を送ってきたマスター・ギタ=チョーと5人のクローン兵(サルヴェ、アンリコ、ダ・クリ、ライボル、ジャイグロ)は生きていた。
べリア、バヤン、アイロニーは、マスター・ギタ=チョー達と合流して、ともに戦いながら、救援ポイントを目指す。
救援ポイントに到着できれば、味方の宇宙船に乗って惑星モダマスから、脱出できるはずだ。
しかし、3人のPCは、まだ、この惑星に不慣れ。
ライボルがべリアの指揮下に、ダ・クリがバヤンの指揮下に、ジャイグロがアイロニーの指揮下に入って、補助をすることとなった。
(原人のバヤンが、強化プラスチックに気を取られて索敵に失敗したなどのトラブルも!
さらに言うと、アイロニーは手札をぬるキープしてしまったせいで、ほとんど何もできない!)
最初の戦闘は、3シーン目。
バトル・ドロイド(1/1アーティファクト・クリーチャー)がべリア、バヤン、アイロニーに各3体ずつ、攻撃してくる!
3人のPCは、ブロックはせず、クローン兵のティム能力で1体ずつ倒して、ライフを18に減らす。
1回攻撃をしのいだ後、バトル・ドロイドたちは、マスター・ギタによって全滅させられた。
しかし!
4シーン目にも、新たな敵が!
スーパー・バトル・ドロイド(アーティファクトクリーチャー2/3威嚇)が、3人のPCに1体ずつ攻撃してくる!
3人のプレインズ・ウォーカーたちはどう対処する!?
↓次の1週間の動き
http://leveler.diarynote.jp/201801302247589945/
「MTGでTRPG」は、まだまだ、発展途上の遊び方です。
ルールに関する、ご意見・ご感想等もコメント欄に書いていただけると嬉しいです。
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳----------------------
東方人気投票↓簡易結果・発表中!
http://toho-vote.info/
純狐(29位)
「嫦娥の部下よ。
夢の中にも逃げられなかったようだな
もはや、逃げ場はない」
稀神サグメさん(28位)
「……こうなったら」
鬼人正邪(30位)&サグメさん(28位)
「「アマノジャクロスボンバー!」」
純狐「後ろから!? グハァ!」
コメント