【EDH】使っていなかったデッキを使用!
2018年1月26日 Magic: The Gathering 今日は、最近使っていなかった【EDH】デッキで対戦する機会がありました。
対戦していただいた、E.B.さん、ありがとうございました!
●プローシュデッキvsアヴァシン全体除去
最初に使ったのは、↓アヴァシン全体除去デッキ。
http://leveler.diarynote.jp/201311282123248153/
なんと、アヴァシン全体除去が3連勝できました!
そのうち1勝は、プローシュ側のコンボが決まりかけて、かなりギリギリだったみたいですが。
手札の引きが良かった。
そして、プローシュ側の引き(主にマナ基盤)が微妙だったのに助けられました。
後、こちらからも、厄介なパーマネントを《運命の掌握》で封じたりしていましたし。
試合の流れは、大抵、
・妨害してプローシュのスピードを落とす。
・自分はアーティファクトでマナ加速。
・《希望の天使アヴァシン》を先に出す。
・相手の統率者《カーの空奪い、プローシュ》や相手の厄介なパーマネントを除去で何とかする。
という感じの流れでした。
後、《次元の浄化》や《忘却石》等の「土地でないパーマネント全て破壊」が、ものすごく心強かったです。
それと、平地からのマナを倍にする《超次元レンズ》も、嵌ればものすごく強力でした。
●プローシュデッキvsマジック戦隊デリーヴィーデッキ
↓マジック戦隊デリーヴィーデッキ。
http://leveler.diarynote.jp/201402181756505890/
《カーの空奪い、プローシュ》+《食物連鎖》のコンボで、プローシュが勝利!
いつも通り、レベラーのプレイングミスもありました。
プローシュ側に赤マナがなかったのに、《食物連鎖》+赤タイタンにビビッて、自分のターンに《流刑への道》を撃ってしまいました。
赤タイタンは除去されましたが、当然、《流刑への道》の能力でライブラリーから山が……。
結果論になってしまいますが、《流刑への道》を使わなければ、後1ターン、プローシュが出るのが遅れたかもしれません。
(さすがに緑主体のデッキなので、どのみち、山をサーチされるのは時間の問題だったと思います。)
《荒廃鋼の巨像》を戦場に出せていたので、プローシュが出るのが1ターン遅れれば、何とか勝てた可能性も……。
プローシュ側が勝つ直前の、デリーヴィー側のターンの状況は以下の通り。
・プローシュ側
《カーの空奪い、プローシュ》(タップ)
コボルトトークン6体
7枚くらいの土地(フルタップ)
手札には、前のターンにバウンスされた《食物連鎖》が。
・デリーヴィー側
《荒廃鋼の巨像》(召喚酔いが解けている)
《繁殖池(緑青)》《海辺の城塞(白青緑)》《セジーリの隠れ家(白青)》《カルニの庭(緑)》《太陽の指輪》(アンタップ)
統率者領域に、1回召喚した《浄火の戦術家、デリーヴィー》。
手札には《ファイレクシアの供犠台》《知恵の蛇の目》《ネヴィニラルの円盤》。
スゴク「考えれば、何かできそう」な手札……
まあ、実際のところ、レベラーの頭では、何ともできなかったのですが。
しかし、最後は負けましたが、今日は、久しぶりに、楽しく統率者戦ができました!
やっぱり、アヴァシン全体除去デッキは、シンプルで好きです!
今回は、以上です。
----------------東方MMDネタ帳----------------------
依神女苑
「お姉さんと比べて、人気投票の順位が低すぎる。
私っていらないんじゃあ……」
稀神サグメさん
「……と言っていたので連れてきました」
綿月依姫
「地獄に飛ばされるか、
”石の中にいる”になるか、
選ばせてあげましょう」
対戦していただいた、E.B.さん、ありがとうございました!
●プローシュデッキvsアヴァシン全体除去
最初に使ったのは、↓アヴァシン全体除去デッキ。
http://leveler.diarynote.jp/201311282123248153/
なんと、アヴァシン全体除去が3連勝できました!
そのうち1勝は、プローシュ側のコンボが決まりかけて、かなりギリギリだったみたいですが。
手札の引きが良かった。
そして、プローシュ側の引き(主にマナ基盤)が微妙だったのに助けられました。
後、こちらからも、厄介なパーマネントを《運命の掌握》で封じたりしていましたし。
試合の流れは、大抵、
・妨害してプローシュのスピードを落とす。
・自分はアーティファクトでマナ加速。
・《希望の天使アヴァシン》を先に出す。
・相手の統率者《カーの空奪い、プローシュ》や相手の厄介なパーマネントを除去で何とかする。
という感じの流れでした。
後、《次元の浄化》や《忘却石》等の「土地でないパーマネント全て破壊」が、ものすごく心強かったです。
それと、平地からのマナを倍にする《超次元レンズ》も、嵌ればものすごく強力でした。
●プローシュデッキvsマジック戦隊デリーヴィーデッキ
↓マジック戦隊デリーヴィーデッキ。
http://leveler.diarynote.jp/201402181756505890/
《カーの空奪い、プローシュ》+《食物連鎖》のコンボで、プローシュが勝利!
いつも通り、レベラーのプレイングミスもありました。
プローシュ側に赤マナがなかったのに、《食物連鎖》+赤タイタンにビビッて、自分のターンに《流刑への道》を撃ってしまいました。
赤タイタンは除去されましたが、当然、《流刑への道》の能力でライブラリーから山が……。
結果論になってしまいますが、《流刑への道》を使わなければ、後1ターン、プローシュが出るのが遅れたかもしれません。
(さすがに緑主体のデッキなので、どのみち、山をサーチされるのは時間の問題だったと思います。)
《荒廃鋼の巨像》を戦場に出せていたので、プローシュが出るのが1ターン遅れれば、何とか勝てた可能性も……。
プローシュ側が勝つ直前の、デリーヴィー側のターンの状況は以下の通り。
・プローシュ側
《カーの空奪い、プローシュ》(タップ)
コボルトトークン6体
7枚くらいの土地(フルタップ)
手札には、前のターンにバウンスされた《食物連鎖》が。
・デリーヴィー側
《荒廃鋼の巨像》(召喚酔いが解けている)
《繁殖池(緑青)》《海辺の城塞(白青緑)》《セジーリの隠れ家(白青)》《カルニの庭(緑)》《太陽の指輪》(アンタップ)
統率者領域に、1回召喚した《浄火の戦術家、デリーヴィー》。
手札には《ファイレクシアの供犠台》《知恵の蛇の目》《ネヴィニラルの円盤》。
スゴク「考えれば、何かできそう」な手札……
まあ、実際のところ、レベラーの頭では、何ともできなかったのですが。
しかし、最後は負けましたが、今日は、久しぶりに、楽しく統率者戦ができました!
やっぱり、アヴァシン全体除去デッキは、シンプルで好きです!
今回は、以上です。
----------------東方MMDネタ帳----------------------
依神女苑
「お姉さんと比べて、人気投票の順位が低すぎる。
私っていらないんじゃあ……」
稀神サグメさん
「……と言っていたので連れてきました」
綿月依姫
「地獄に飛ばされるか、
”石の中にいる”になるか、
選ばせてあげましょう」
コメント