今回は、スタンダードのデッキ案。
 《森の目覚め》でクリーチャーを水増しして、《王神の玉座》と《陰惨な運命》で勝つデッキは可能でしょうか?

 スタンダードのデッキを組むのは久しぶりなので、感覚が分からない……。

 個人的な事情で
・合計2000円以下
・土地は基本土地のみ(できるだけ1種類)
・できるだけ単色3マナ以下のカードを中心に
・アーティファクトは《王神の玉座》以外使わない

デッキを作っています。

とりあえず、デッキリスト案
メインボード60
・クリーチャー
 《ラノワールのエルフ》×4
 《媒介者の修練者》×2
 《エルフェイムのドルイド》×4
 《群生する猛竜》×2

・クリーチャー以外
 《森の目覚め》×4
 《陰惨な運命》×4
 《王神の玉座》×4
 《砂の下から》×4
 《灰からの成長》×4
 《苗木の移牧》×4

・土地 24枚
森×22
沼×2

 どれだけ良い引きでも4ターンで20点削り切るのは無理そう……。
 制限さえなければ、《約束の刻》を入れたら強そうなのだけど……。



 今回は、以上です!
 

----------------東方MMDネタ帳----------------------
ドレミー・スイート
「サグメさんを崇拝する教団のようなものができてるみたいですよ」
稀神サグメさん
「……ついに私の時代が!?」
ドレミー
「見てみます?」

罪袋A
「私がモテないのは、
 サグメ様が言及して
 運命を逆転されたから!」
罪袋B
「俺がギャンブルにはまったのは、
 サグメ様が言及して
 運命を逆転されたから!」
罪袋C
「私のペットが逃げ出したのは、
 サグメ様が言及して
 運命を逆転されたから!」
罪袋A~C
「「「すべての凶運は、サグメ様のせいなり!」」」

サグメさん
「(物陰から見つつ)……そうでは無い」


コメント

ズツキ
2018年4月29日13:40

何がどう流行るか分からないドミナリア環境で、瞬殺コンボ搭載なのはアリと思います。
強迫に弱いラインナップなのが心配ですが、コンボだけに頼らない構成なのは良いと思います。
二枚組み合わせるだけで、土地の数+クリーチャーの数分打点が稼げて、カード単体でもビートなら仕事してくれますし。

レベラー
2018年4月29日21:43

>ズツキさん
 コメント、ありがとうございます。

 序盤のクリーチャー戦闘で相手のライフを削りつつ、最後に《森の目覚め》+《陰惨な運命》か《王神の玉座》をできれば良いのですが……
 現在の環境で上手くできる者なのかは、疑問ですね。

 特に不安なのは、言われるように《強迫》でキーカードを抜かれることと、そもそも、キーカードが手札に来ないことですね。

 《養育者、マーウィン》《オビア・パースリー》と《カマールのドルイド的誓約》を入れて、もっとマナ加速能力を高めても良いかもしれませんが……。
 3枚とも下準備が大変そうなカードなので、入れていません。
 どうせ安定した勝利が望めないローグデッキなら、思いきって「回れば強い」を重視しても良いかもしれませんが……。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索