【TRPG】ソードワールドの15レベル超セッション×2!!
2018年4月30日 TRPG コメント (4) 今日は、TRPG「ソードワールド2.0」の15レベル超シナリオを2つしてきました。
場所は、いつもの神戸三宮イエサブ。
GMをしていただいた謎人さん、ODAさん、一緒にプレイヤーをしていただいた空音さん。そして、E.B.さん。
お付き合いいただき、ありがとうございました!
↓ちなみに、TRPGとは?(ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/trpg
↓ソードワールド2.0とは?(ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%892.0
●参加したキャラは以下の通り
1つ目のパーティ
・リナ=ウィンストン
空音さんが使用。
ヴァルキリー(光り輝くありがたい突然変異)の竜騎士。
空音さん曰く、戦場を駆け巡っているうちに根気を逃した残念美人(30代)。
開始時のレベルは、ファイター15、スカウト(盗賊的な技術)13、ライダー(騎手)14、エンハンサー(呼吸法で肉体強化)2、レンジャー(野外活動)2。
そして、冒険者とは関係なく、歌手としてのレベルも5である。
・えたーなる☆かおす チカ・ティミード
謎人さんが使用。
レプラカーン(姿を消したり、アイテムを多く持ったりできる種族)の妖精使い。
初期レベルは、フェアリーテイマー(妖精魔法)15、セージ(賢者)10、エンハンサー6、アルケミスト6、コンジャラー4、マギテック(魔法機械)10、ソーサラー(攻撃系の魔法)8、レンジャー9。
ペンネームえたーなる☆かおすという小説家(レベル5)である。
・シノビ=ゴズマ
レベラーが使用。
悪の慈善団体ゴズマ財団のボス、シノビ博士の正体は、ナイトメアのジェネラル・ショッカーなのだ!
初期レベルは、ソーサラー15、知識の神のプリースト1、ファイター7、レンジャー9、セージ13、エンハンサー10、アルケミスト。
ゴズマ財団の首領だったが、アイドル冒険者に退治されて改心。
今は、ゴズマ大学の教授(レベル5)である。
・????=???(NPC)
ODAさんが使用。
正体不明のマントの人物。
ODAさんの15レベルキャラだが、今回はNPCとして登場なので、何もしない。
2つ目のパーティ
・グレゴリー=ポワティエ
空音さんが使用。
人間のファイター(レベル16)、スカウト(=盗賊)、エンハンサー(波紋みたいに呼吸方で強くなる)、炎の神グレンダール神のプリースト(神官)、アルケミスト(錬金術師)。
パーティの接近戦攻撃の要の戦士。
・エレーナ=フラミエーナ
ODAさんが使用。
人間のプリースト(キルヒア神の神官16)、マギテック(魔法機械使い)とレンジャー(野外活動)、セージ(賢者)、アルケミスト。
高レベルの支援魔法使い。
・スカーレット=ニンジャ(スズキ=カバオ)
レベラーが使用。
グラスランナー(魔法に強いホビットみたいな種族)のファイター(レベル16)、レンジャー、スカウト、プリースト(放浪の神ル・ロウド神)とコンジャラー(魔法使いの一種)、エンハンサー。
かばう能力で、味方を守る戦士――のはずなのだが……。
●パーティ1のシナリオ: GM:ODAさん
15レベルの冒険者4人(リナ、チカ、???、シノビ)が、予言を受けて、邪神と戦うことを決意するシナリオ。
竜騎士のリナと、偶然、竜の爪に引っかかっていたチカは、謎のフードの人物に声をかけられる。
冒険者の冒険者の店で話を聞くことに。
謎の人物の話によるとアイアール帝国の第二皇女が、予知夢を見たという。
夢の内容は、マントの人物、リナ、チカ、シノビらしき4人の冒険者が、邪神と戦うであろうというもの。
邪神が本当に現れるとするなら、それは帝国にとっても一大事だ。
アイアール帝国は、4人に報酬を払って、邪神討伐を依頼する。
邪神について調べるべく、町を出たリナ、チカ、???、シノビの前方の地面が隆起!
下半身が地面の下に埋まったモンスターが3体現れる。
(ルール上は2部位モンスターが3体なので6体あつかい。)
シノビ博士によると、モンスターの名前はデビルズ・ヘッド。
デビルズ・チャンクという巨大モンスターが伸ばした地下茎だという。
戦闘自体は、数ターンで敵を全滅させることができた。
竜騎士リナのドラゴン攻撃と、圧倒的火力があるチカの妖精魔法が合わさった結果である。
しかし、レベラーのプレイングミスなどもあり、HPが低いチカが危なくなる場面も。
プレイヤーからすると、高レベル戦闘の良い練習になった感じです。
近くに、デビルズ・ヘッドの本体である、デビルズ・チャンクがいる!
4人の冒険者は、修行によって超越してレベル16になった後、今回のボス・デビルズ・チャンクに挑む!!
そして――
チカの高火力範囲魔法カオス・エクスプローション×2によって、先手1ターン目でボスが死亡!
相手の弱点(水・氷)を見破っていたとはいえ強い!
ボス側が何もできなかったのはもちろん、味方のリナですら、何もしていないw!
シノビ博士も、メテオストライクでちょこっとトドメのダメージを与えただけですw!
デビルズ・チャンクは、邪神が泥から作り出した悪魔の生物。
邪神がいることは間違いない!
超越した4人の冒険者は、邪神と戦うことを改めて決意した。
●パーティ2のシナリオ: GM:謎人さん
15レベルの冒険者3人(グレゴリー、エレーナ、スカーレット・ニンジャ)が、過去の世界へ行き、敏捷さの邪神スバヤイガーとの戦うシナリオの後編。
↓前編はこちら
http://leveler.diarynote.jp/201804012338102026/
後編と言うことで、邪神スバヤイガーの分身と戦う。
スバヤイガーを発見したスカーレット・ニンジャは、精神抵抗に成功!
時間遡航中だと思われるスバヤイガーの分身を、この時代に出現させることに成功した。
しかし!
スカーレット・ニンジャの活躍はここまで!
邪神の分身には、呪いは効かない!
そして、スカーレット・ニンジャのメイン武器が呪い攻撃!
おかげで、グレゴリーとエレーナだけで、敵のHPを削ることに!
3人いるのに、2人だけでHPを削るのはさすがにキツイ!
それでも!
グレゴリーの攻撃力や、ODAさんの判断、GMの情報の出し方が上手かったおかげで、何とか邪神の分身を倒す。
分身と神器を壊されたことで、スバヤイガー本体は、過去の時代へと飛ばされてしまう。
魔動機文明時代でスバヤイガーをとりあえずは退けた3人の冒険者は、現代の時代に戻る。
ところが!
エレーナ、グレゴリー、スカーレット・ニンジャが現代に戻ると、歴史改変が起こっており、北斗の拳のような無法状態になっていた!
これはきっと、過去に飛ばされた邪神のせいだ!
――と言うところで次回に続きます。
2つ目のシナリオでは、ほとんど役立てず残念ですが、それでも、今日もTRPGを楽しめました!
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳----------------------
二ツ岩マミゾウ
「二ツ岩家の裁き!
あ主は、異名通り片翼の鷺に化けさせてやろう」
稀神サグメさん@片翼の鷺
「……飛べない(片翼だからコケル)、
……バランス悪くて立てない(じたばた)」
マミゾウ
(スゴク悪いことをした気がするぞい)
場所は、いつもの神戸三宮イエサブ。
GMをしていただいた謎人さん、ODAさん、一緒にプレイヤーをしていただいた空音さん。そして、E.B.さん。
お付き合いいただき、ありがとうございました!
↓ちなみに、TRPGとは?(ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/trpg
↓ソードワールド2.0とは?(ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%892.0
●参加したキャラは以下の通り
1つ目のパーティ
・リナ=ウィンストン
空音さんが使用。
ヴァルキリー(光り輝くありがたい突然変異)の竜騎士。
空音さん曰く、戦場を駆け巡っているうちに根気を逃した残念美人(30代)。
開始時のレベルは、ファイター15、スカウト(盗賊的な技術)13、ライダー(騎手)14、エンハンサー(呼吸法で肉体強化)2、レンジャー(野外活動)2。
そして、冒険者とは関係なく、歌手としてのレベルも5である。
・えたーなる☆かおす チカ・ティミード
謎人さんが使用。
レプラカーン(姿を消したり、アイテムを多く持ったりできる種族)の妖精使い。
初期レベルは、フェアリーテイマー(妖精魔法)15、セージ(賢者)10、エンハンサー6、アルケミスト6、コンジャラー4、マギテック(魔法機械)10、ソーサラー(攻撃系の魔法)8、レンジャー9。
ペンネームえたーなる☆かおすという小説家(レベル5)である。
・シノビ=ゴズマ
レベラーが使用。
悪の慈善団体ゴズマ財団のボス、シノビ博士の正体は、ナイトメアのジェネラル・ショッカーなのだ!
初期レベルは、ソーサラー15、知識の神のプリースト1、ファイター7、レンジャー9、セージ13、エンハンサー10、アルケミスト。
ゴズマ財団の首領だったが、アイドル冒険者に退治されて改心。
今は、ゴズマ大学の教授(レベル5)である。
・????=???(NPC)
ODAさんが使用。
正体不明のマントの人物。
ODAさんの15レベルキャラだが、今回はNPCとして登場なので、何もしない。
2つ目のパーティ
・グレゴリー=ポワティエ
空音さんが使用。
人間のファイター(レベル16)、スカウト(=盗賊)、エンハンサー(波紋みたいに呼吸方で強くなる)、炎の神グレンダール神のプリースト(神官)、アルケミスト(錬金術師)。
パーティの接近戦攻撃の要の戦士。
・エレーナ=フラミエーナ
ODAさんが使用。
人間のプリースト(キルヒア神の神官16)、マギテック(魔法機械使い)とレンジャー(野外活動)、セージ(賢者)、アルケミスト。
高レベルの支援魔法使い。
・スカーレット=ニンジャ(スズキ=カバオ)
レベラーが使用。
グラスランナー(魔法に強いホビットみたいな種族)のファイター(レベル16)、レンジャー、スカウト、プリースト(放浪の神ル・ロウド神)とコンジャラー(魔法使いの一種)、エンハンサー。
かばう能力で、味方を守る戦士――のはずなのだが……。
●パーティ1のシナリオ: GM:ODAさん
15レベルの冒険者4人(リナ、チカ、???、シノビ)が、予言を受けて、邪神と戦うことを決意するシナリオ。
竜騎士のリナと、偶然、竜の爪に引っかかっていたチカは、謎のフードの人物に声をかけられる。
冒険者の冒険者の店で話を聞くことに。
謎の人物の話によるとアイアール帝国の第二皇女が、予知夢を見たという。
夢の内容は、マントの人物、リナ、チカ、シノビらしき4人の冒険者が、邪神と戦うであろうというもの。
邪神が本当に現れるとするなら、それは帝国にとっても一大事だ。
アイアール帝国は、4人に報酬を払って、邪神討伐を依頼する。
邪神について調べるべく、町を出たリナ、チカ、???、シノビの前方の地面が隆起!
下半身が地面の下に埋まったモンスターが3体現れる。
(ルール上は2部位モンスターが3体なので6体あつかい。)
シノビ博士によると、モンスターの名前はデビルズ・ヘッド。
デビルズ・チャンクという巨大モンスターが伸ばした地下茎だという。
戦闘自体は、数ターンで敵を全滅させることができた。
竜騎士リナのドラゴン攻撃と、圧倒的火力があるチカの妖精魔法が合わさった結果である。
しかし、レベラーのプレイングミスなどもあり、HPが低いチカが危なくなる場面も。
プレイヤーからすると、高レベル戦闘の良い練習になった感じです。
近くに、デビルズ・ヘッドの本体である、デビルズ・チャンクがいる!
4人の冒険者は、修行によって超越してレベル16になった後、今回のボス・デビルズ・チャンクに挑む!!
そして――
チカの高火力範囲魔法カオス・エクスプローション×2によって、先手1ターン目でボスが死亡!
相手の弱点(水・氷)を見破っていたとはいえ強い!
ボス側が何もできなかったのはもちろん、味方のリナですら、何もしていないw!
シノビ博士も、メテオストライクでちょこっとトドメのダメージを与えただけですw!
デビルズ・チャンクは、邪神が泥から作り出した悪魔の生物。
邪神がいることは間違いない!
超越した4人の冒険者は、邪神と戦うことを改めて決意した。
●パーティ2のシナリオ: GM:謎人さん
15レベルの冒険者3人(グレゴリー、エレーナ、スカーレット・ニンジャ)が、過去の世界へ行き、敏捷さの邪神スバヤイガーとの戦うシナリオの後編。
↓前編はこちら
http://leveler.diarynote.jp/201804012338102026/
後編と言うことで、邪神スバヤイガーの分身と戦う。
スバヤイガーを発見したスカーレット・ニンジャは、精神抵抗に成功!
時間遡航中だと思われるスバヤイガーの分身を、この時代に出現させることに成功した。
しかし!
スカーレット・ニンジャの活躍はここまで!
邪神の分身には、呪いは効かない!
そして、スカーレット・ニンジャのメイン武器が呪い攻撃!
おかげで、グレゴリーとエレーナだけで、敵のHPを削ることに!
3人いるのに、2人だけでHPを削るのはさすがにキツイ!
それでも!
グレゴリーの攻撃力や、ODAさんの判断、GMの情報の出し方が上手かったおかげで、何とか邪神の分身を倒す。
分身と神器を壊されたことで、スバヤイガー本体は、過去の時代へと飛ばされてしまう。
魔動機文明時代でスバヤイガーをとりあえずは退けた3人の冒険者は、現代の時代に戻る。
ところが!
エレーナ、グレゴリー、スカーレット・ニンジャが現代に戻ると、歴史改変が起こっており、北斗の拳のような無法状態になっていた!
これはきっと、過去に飛ばされた邪神のせいだ!
――と言うところで次回に続きます。
2つ目のシナリオでは、ほとんど役立てず残念ですが、それでも、今日もTRPGを楽しめました!
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳----------------------
二ツ岩マミゾウ
「二ツ岩家の裁き!
あ主は、異名通り片翼の鷺に化けさせてやろう」
稀神サグメさん@片翼の鷺
「……飛べない(片翼だからコケル)、
……バランス悪くて立てない(じたばた)」
マミゾウ
(スゴク悪いことをした気がするぞい)
コメント
コメント、ありがとうございます!
実際、楽しかったです!
プレイングはもちろん、選択肢が多いので、キャラ作りも楽しかったです!
シナリオを作るのも楽しいのですが、これは、敵キャラの選び方を間違えると瞬殺されか、PCを瞬殺してしまうので、なかなか難しいですね。
コメント、ありがとうございます!
本当にすごく派手な戦闘でした。
1つ目のボス戦などは「ボスは、動く前に猛吹雪で凍らされて(140点くらいダメージ)そこに隕石が落ちてきて(70点くらいダメージ)木っ端みじんにされて終わり」でした。
しかも、ボスがこの2つの攻撃に耐えても、そのあとドラゴンが襲ってくるという……。
次回、このパーティのシナリオのGMをするのは私なので、とても楽しみです!