【MTG家計簿】今回もスタンダード用カード等の購入費
2018年5月9日 MTG家計簿 コメント (2) 今回は、【MG家計簿】の記入。
5/5、6(土)(日)に買ったスタンダード等に使うカードの費用です。
↓この四半期の予算案
http://leveler.diarynote.jp/201804081921322950/
購入したのは以下のカード。
《収穫期》50円 ×4
《媒介者の修練者》50円 ×3
《金粉の水蓮》303円 ×1
だいたい、ネットの平均価格くらいですね。
少し安いのも、少し高いのもありますが。
残り金額は、こうなりました。
9000円
+ 471円 前の四半期の残り
- 1700円 《否定の契約》
- 2800円 ドミナリアプレリリース参加費
- 200円 《王神の玉座》×4
- 120円 《森の目覚め》×4
- 50円 《エルフェイムのドルイド》
- 108円 《反復の学部長、ナバン》
- 30円 《砂の舌から》
- 40円 《エルフェイムのドルイド》×2
- 60円 《陰惨な運命》×3
- 200円 《収穫期》
- 150円 《媒介者の修練者》
- 303円 《金粉の水蓮》
――――――――――
3710円
《収穫期》以外は、賢い買い物ではなかったかも。
デッキに使うかどうかわからないのに、その場の勢いで買っちゃた感がありますね。
とはいえ、合計850円で、スタンダードデッキは一応完成!
スタンダードデッキの出費は、ひと段落でしょう。
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳----------------------
稀神サグメさん
「……(無言で文字の書かれたボードを持っている)」
ドレミー・スイート
「MTGでTRPGのテストシナリオ参加者募集中↓?
http://jittegame.diarynote.jp/201805061026445246/
確かに、これは口に出さない方が良いですね」
5/5、6(土)(日)に買ったスタンダード等に使うカードの費用です。
↓この四半期の予算案
http://leveler.diarynote.jp/201804081921322950/
購入したのは以下のカード。
《収穫期》50円 ×4
《媒介者の修練者》50円 ×3
《金粉の水蓮》303円 ×1
だいたい、ネットの平均価格くらいですね。
少し安いのも、少し高いのもありますが。
残り金額は、こうなりました。
9000円
+ 471円 前の四半期の残り
- 1700円 《否定の契約》
- 2800円 ドミナリアプレリリース参加費
- 200円 《王神の玉座》×4
- 120円 《森の目覚め》×4
- 50円 《エルフェイムのドルイド》
- 108円 《反復の学部長、ナバン》
- 30円 《砂の舌から》
- 40円 《エルフェイムのドルイド》×2
- 60円 《陰惨な運命》×3
- 200円 《収穫期》
- 150円 《媒介者の修練者》
- 303円 《金粉の水蓮》
――――――――――
3710円
《収穫期》以外は、賢い買い物ではなかったかも。
デッキに使うかどうかわからないのに、その場の勢いで買っちゃた感がありますね。
とはいえ、合計850円で、スタンダードデッキは一応完成!
スタンダードデッキの出費は、ひと段落でしょう。
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳----------------------
稀神サグメさん
「……(無言で文字の書かれたボードを持っている)」
ドレミー・スイート
「MTGでTRPGのテストシナリオ参加者募集中↓?
http://jittegame.diarynote.jp/201805061026445246/
確かに、これは口に出さない方が良いですね」
コメント
コメント、ありがとうございます!
確かに、《金粉の水蓮》は安くなりましたよね!
記憶が定かではありませんが、ついこの間までは500円くらいしたはずですし。
EDHで、確実にいつか使うことを考えれば、買い時かもしれませんね。