「MTGでTRPG」テストシナリオ 誰が為のラグナロク! 1週間の流れ!③
2018年6月25日 TRPG 今回は「MTGでTRPG」のテストシナリオ「誰が為のラグナロク」の1週間分のストーリーを書きます。
テストにご協力いただいている、GMの梅澤の十手さん。
プレイヤーの風見さん、生息条件(島)さん、ありがとうございます!
↓誰が為のラグナロク メインページ
http://jittegame.diarynote.jp/201805061026445246/
↓「MTGでTRPG」のルールページ2018年5月版
http://leveler.diarynote.jp/201804172303266378/
↓そもそも、TRPGとは?(ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/trpg
●先週から1週間のストーリー(6/19~25)
↓先週のストーリー
http://leveler.diarynote.jp/201806182307054027/
プレインズ・ウォーカーのクロ、フォッフィー、シードベッドの前に、朝日と共に《黒の夜明けの運び手》が出現。
クロは、相手を利用する方法を思いつき「2点払って、好きなカードを1枚サーチしてライブラリーの一番上に置く」という能力を使うことに成功する。
持ってきたのは、《脊髄支配》。
次に、3人のプレインズ・ウォーカーが向かったのは、昨日も立ち寄ったギルド。
ここでクロは、前に採石場で手に入れた【謎の石】の正体に気づき、《ヘリオッドの槍》を統率者領域から唱えられるようになる。
なお、唱える際に色は関係ないので、白マナを出せないクロのデッキでも安心だ!
一方、シードベッドとフォッフィーの緑単勢は、判定に失敗して、ひたすら《森》とクリーチャーを出し続けていましたw。
まあ、運が悪い時なんて、こんなものですよね。
フォッフィーは、クリーチャーの合計パワーが104!
シードベッドは、《森》が24枚(デッキの土地全部出し)というすごい状況に!
ギルドの次は、町で聞き込み調査をすることに。
シードベッドが、子ども、狩人、穀物商人から、以下の情報を得る。
・バッタとかイナゴの退治に騎士団を出したとこもある。
ただし、穀物の出来自体は良い。
・髑髏を持ったエルフと、杖を持った人間、動物を従えたナーガが森を占拠している。
・子どもたちが「スリヴァーのお姉さん」とやらと遊んだことがあるらしい。
その時は、星がたくさん見えたという。
スリヴァーという言葉が出てきたところで、クロの持つ【謎の置物】が動き出す!
謎の置物の正体は、《巣主スリヴァー》。
しかも!
敵ではなく「娘を救ってほしい」とお願いしてきたのだ!
次回!
いよいよ、事件の黒幕と最終決戦!
スリヴァーの娘の敵であり、不可解な異変の黒幕は誰だ!?
続く!
↓次の1週間の流れ
http://leveler.diarynote.jp/201807030023465261/
「MTGでTRPG」は、まだまだ、作成途中のハウスルール(遊び方)です。
「MTGでTRPG」に関して、ご意見・ご感想等ありましたら、コメント欄に書いていただけると嬉しいです。
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳-----------------------
(サッカースタジアムで)
清蘭
「ああ、負けそう!
サグメ様の能力で、
私の応援するチームの窮地を救っていただけませんか?」
稀神サグメさん
「……仮に、私があなたに現在の状況を言及した場合、
たぶん「あなたを起点に」現在の事態が、試合中止の可能性も含めて覆るけど
それでもいいの?」
清蘭
「や、やっぱりいいです」
テストにご協力いただいている、GMの梅澤の十手さん。
プレイヤーの風見さん、生息条件(島)さん、ありがとうございます!
↓誰が為のラグナロク メインページ
http://jittegame.diarynote.jp/201805061026445246/
↓「MTGでTRPG」のルールページ2018年5月版
http://leveler.diarynote.jp/201804172303266378/
↓そもそも、TRPGとは?(ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/trpg
●先週から1週間のストーリー(6/19~25)
↓先週のストーリー
http://leveler.diarynote.jp/201806182307054027/
プレインズ・ウォーカーのクロ、フォッフィー、シードベッドの前に、朝日と共に《黒の夜明けの運び手》が出現。
クロは、相手を利用する方法を思いつき「2点払って、好きなカードを1枚サーチしてライブラリーの一番上に置く」という能力を使うことに成功する。
持ってきたのは、《脊髄支配》。
次に、3人のプレインズ・ウォーカーが向かったのは、昨日も立ち寄ったギルド。
ここでクロは、前に採石場で手に入れた【謎の石】の正体に気づき、《ヘリオッドの槍》を統率者領域から唱えられるようになる。
なお、唱える際に色は関係ないので、白マナを出せないクロのデッキでも安心だ!
一方、シードベッドとフォッフィーの緑単勢は、判定に失敗して、ひたすら《森》とクリーチャーを出し続けていましたw。
まあ、運が悪い時なんて、こんなものですよね。
フォッフィーは、クリーチャーの合計パワーが104!
シードベッドは、《森》が24枚(デッキの土地全部出し)というすごい状況に!
ギルドの次は、町で聞き込み調査をすることに。
シードベッドが、子ども、狩人、穀物商人から、以下の情報を得る。
・バッタとかイナゴの退治に騎士団を出したとこもある。
ただし、穀物の出来自体は良い。
・髑髏を持ったエルフと、杖を持った人間、動物を従えたナーガが森を占拠している。
・子どもたちが「スリヴァーのお姉さん」とやらと遊んだことがあるらしい。
その時は、星がたくさん見えたという。
スリヴァーという言葉が出てきたところで、クロの持つ【謎の置物】が動き出す!
謎の置物の正体は、《巣主スリヴァー》。
しかも!
敵ではなく「娘を救ってほしい」とお願いしてきたのだ!
次回!
いよいよ、事件の黒幕と最終決戦!
スリヴァーの娘の敵であり、不可解な異変の黒幕は誰だ!?
続く!
↓次の1週間の流れ
http://leveler.diarynote.jp/201807030023465261/
「MTGでTRPG」は、まだまだ、作成途中のハウスルール(遊び方)です。
「MTGでTRPG」に関して、ご意見・ご感想等ありましたら、コメント欄に書いていただけると嬉しいです。
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳-----------------------
(サッカースタジアムで)
清蘭
「ああ、負けそう!
サグメ様の能力で、
私の応援するチームの窮地を救っていただけませんか?」
稀神サグメさん
「……仮に、私があなたに現在の状況を言及した場合、
たぶん「あなたを起点に」現在の事態が、試合中止の可能性も含めて覆るけど
それでもいいの?」
清蘭
「や、やっぱりいいです」
コメント