今回は「MTGでTRPG」のテストシナリオ「誰が為のラグナロク」の1週間分のストーリーを書きます。
テストにご協力いただいている、GMの梅澤の十手さん。
プレイヤーの風見さん、生息条件(島)さん、ありがとうございます!
↓誰が為のラグナロク メインページ
http://jittegame.diarynote.jp/201805061026445246/
↓「MTGでTRPG」のルールページ2018年5月版
http://leveler.diarynote.jp/201804172303266378/
↓そもそも、TRPGとは?(ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/trpg
●先週から1週間のストーリー(6/19~73)
↓先週のストーリー
http://leveler.diarynote.jp/201806252320524573/
プレインズ・ウォーカーのクロ、フォッフィー、シードベッドは、《巣主スリヴァー》と名乗る置物から、
「娘を救ってほしい」と頼まれる。
娘とは、パワーのあまり同族に恐れられて、スリヴァーへの生贄にされた女の子とのこと。
さらに、現在、その女の子のパワー(神を束ねし力)は、暴走状態にあるらしい!
《巣主スリヴァー》の言葉を裏付けるように、正午の鐘と共に、すさまじい力を持った女の子が現れた!
しかも! こちらに襲い掛かってくる!
ボス戦開始です!
デッキは↓の神統率者デッキ
http://jittegame.diarynote.jp/201803172014514366/
ただし、統率者は《巣主スリヴァー》ではなく、《守護の外套》という特殊クリーチャーです。
1度戦場を離れると唱えられない代わりに、「0/7防衛+防御系能力がたくさん」のクリーチャーが、最初から戦場に出ています。
クロが、相手を守る《守護の外套》を、《偽り》で手札に戻す!
《守護の外套》は、1回だけ対象になった能力や呪文を無効化する能力を持っていました。
しかし、あらかじめ《夜景学園の弟子》の能力の対象にすることで、それもクリアです!
一方、シードベッドは、4対の苗木トークンで攻撃!
クロが手に入れたアイテム、《ヘリオッドの槍》をもらって戦場に出しているため、8点ダメージです!
フォッフィーは、土地加速の後《不屈の頑固皮》を召喚!
土地の数だけ強くなるツリーフォークです!
現在のところ、冒険者側が有利!
しかし!
まだボス戦は、始まったばかりです!
↓次の週の流れ!
http://leveler.diarynote.jp/201807100036349866/
「MTGでTRPG」は、まだまだ、作成途中のハウスルール(遊び方)です。
「MTGでTRPG」に関して、ご意見・ご感想等ありましたら、コメント欄に書いていただけると嬉しいです。
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳-----------------------
稀神サグメさん
「……賢者や強者に限って、
些細なことで失敗する
どうしてか分かるかしら?」
鬼人正邪
「(珍しくまじめな話をしているな)
知るかそんなこと」
サグメさん
「……私が、成功する運命を狂わせてるからよ
つまり、いつも――ってわけじゃないけど、
7割くらいは、勝つのは私よ」
正邪
「(あ、いつも通りだ)
いや~
アンタの口から言われると、
すごく説得力があるな」
正邪
「てか、
賢者や強者が些細なことで失敗するなら、
あんた自身は、どうなんだよ?」
サグメさん
「……するわよ
だって、私は賢くて強いから」
正邪
「威張って言うなよ」
テストにご協力いただいている、GMの梅澤の十手さん。
プレイヤーの風見さん、生息条件(島)さん、ありがとうございます!
↓誰が為のラグナロク メインページ
http://jittegame.diarynote.jp/201805061026445246/
↓「MTGでTRPG」のルールページ2018年5月版
http://leveler.diarynote.jp/201804172303266378/
↓そもそも、TRPGとは?(ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/trpg
●先週から1週間のストーリー(6/19~73)
↓先週のストーリー
http://leveler.diarynote.jp/201806252320524573/
プレインズ・ウォーカーのクロ、フォッフィー、シードベッドは、《巣主スリヴァー》と名乗る置物から、
「娘を救ってほしい」と頼まれる。
娘とは、パワーのあまり同族に恐れられて、スリヴァーへの生贄にされた女の子とのこと。
さらに、現在、その女の子のパワー(神を束ねし力)は、暴走状態にあるらしい!
《巣主スリヴァー》の言葉を裏付けるように、正午の鐘と共に、すさまじい力を持った女の子が現れた!
しかも! こちらに襲い掛かってくる!
ボス戦開始です!
デッキは↓の神統率者デッキ
http://jittegame.diarynote.jp/201803172014514366/
ただし、統率者は《巣主スリヴァー》ではなく、《守護の外套》という特殊クリーチャーです。
1度戦場を離れると唱えられない代わりに、「0/7防衛+防御系能力がたくさん」のクリーチャーが、最初から戦場に出ています。
クロが、相手を守る《守護の外套》を、《偽り》で手札に戻す!
《守護の外套》は、1回だけ対象になった能力や呪文を無効化する能力を持っていました。
しかし、あらかじめ《夜景学園の弟子》の能力の対象にすることで、それもクリアです!
一方、シードベッドは、4対の苗木トークンで攻撃!
クロが手に入れたアイテム、《ヘリオッドの槍》をもらって戦場に出しているため、8点ダメージです!
フォッフィーは、土地加速の後《不屈の頑固皮》を召喚!
土地の数だけ強くなるツリーフォークです!
現在のところ、冒険者側が有利!
しかし!
まだボス戦は、始まったばかりです!
↓次の週の流れ!
http://leveler.diarynote.jp/201807100036349866/
「MTGでTRPG」は、まだまだ、作成途中のハウスルール(遊び方)です。
「MTGでTRPG」に関して、ご意見・ご感想等ありましたら、コメント欄に書いていただけると嬉しいです。
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳-----------------------
稀神サグメさん
「……賢者や強者に限って、
些細なことで失敗する
どうしてか分かるかしら?」
鬼人正邪
「(珍しくまじめな話をしているな)
知るかそんなこと」
サグメさん
「……私が、成功する運命を狂わせてるからよ
つまり、いつも――ってわけじゃないけど、
7割くらいは、勝つのは私よ」
正邪
「(あ、いつも通りだ)
いや~
アンタの口から言われると、
すごく説得力があるな」
正邪
「てか、
賢者や強者が些細なことで失敗するなら、
あんた自身は、どうなんだよ?」
サグメさん
「……するわよ
だって、私は賢くて強いから」
正邪
「威張って言うなよ」
コメント