今回は「MTGでTRPG」のテストシナリオ「誰が為のラグナロク」がついに大団円!!
テストにご協力いただいている、GMの梅澤の十手さん。
 プレイヤーの風見さん、生息条件(島)さん、本当にありがとうございます!
 
 ↓誰が為のラグナロク メインページ
 http://jittegame.diarynote.jp/201805061026445246/ 
 ↓「MTGでTRPG」のルールページ2018年5月版
 http://leveler.diarynote.jp/201804172303266378/
 ↓そもそも、TRPGとは?(ニコニコ大百科参照)
 http://dic.nicovideo.jp/a/trpg

 
●全体の感想
 ↓先週のストーリー
 http://leveler.diarynote.jp/201807100036349866/

 まず、ストーリーの最後の部分。 
 暴走した「神の力を持つ少女」を、フォッフィーの「16/16トランプル狼×13体」が倒しました!!
 正気を取り戻した少女の力で、破壊されていた自然も治り、世界は平和を取り戻します。

 ボスの少女のデッキ↓
 http://jittegame.diarynote.jp/201803172014514366/

 良かった点としまして、ボス戦の完成度が、前と比べて上がっている点ですね!
 また、「自動成功・失敗」のルールが、一応うまく機能している点も良かったです!
 ストーリーでは、黒主体のクロが、主人公していました!!
 クロが判定に失敗してラスボスの義父のスリヴァーを味方につけていなかったら、ボスに負けている可能性もありました。
 それに、シードベッドが使っていた《ヘリオッドの槍》を手に入れたのも黒ですし。
 本当に、大活躍でした!
 緑単のフォッフィーとシードベッドが(運の悪さもあり)あまり活躍できなかったところを見ると、やっぱり「PCの色は、ある程度ばらけていた方が良い」という事みたいですね。
 この点は、普通のTRPGと同じですね。
 (TRPGでも、どれだけ強くても、戦士や魔法使いだけだと詰みますし。)

 ただ、反省点として「最後のシーンまで、事件の真相がほとんど分からなかった点」があります。
 たぶん、私のPC(シードベッド)が、行動ミスしたり判定ミスしたりして、大事な情報を取得できなかったのだと思います。

 あるいは、情報は得られていたけど、そこから犯人の情報を推理するのを失敗していたのかもしれませんね。

 そして、もう1点。
 行動判定ブーストが、今一機能していないのが残念でした。

 行動判定ブーストで逆転できる判定が少なかったですし、実際に逆転できた判定は、1回しかありませんでした。
 この当たり、ルールを修正したいですね。

 また、上手く働いていたとはいえ「自動成功・失敗」のルールも、もっと分かりやすくしたいです。
 詳しく、カードの組を決めるのではなく「どんな選び方でもよいが、選んだ3枚がハッキリわかる」としたいですね。
 例えば、「一番多い基本土地カードの中で、3枚だけフルアートにしておく。あるいは、裏向きにしておく」などですね。
 とにかく、ストーリー的にも面白かったですし、データも結構良いモノが取れました。
 ほんとうにありがとうございます!

 

 「MTGでTRPG」は、まだまだ、作成途中のハウスルール(遊び方)です。
 「MTGでTRPG」に関して、ご意見・ご感想等ありましたら、コメント欄に書いていただけると嬉しいです。


 今回は、以上です!


----------------東方MMDネタ帳-----------------------
稀神サグメさん
「……ついに、完成してしまったようね
 私がひどい目に合う動画↓が」
 ↓サグメさん、止まると爆発する!
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm33538836



コメント

梅澤の十手
2018年7月18日9:58

改めまして、ご参加ありがとうございました。
ネタばらしというか、使用したギミックの説明が主になると思います。

ストーリーに関してはごめんなさい。
私の妄想力が足りなかったのがそもそもの原因だと思われます…

レベラー
2018年7月18日19:57

>梅澤の十手さん
 コメント&GM&楽しいセッションをしていただき、ありがとうございます!
 
 使用したギミックについても、ぜひ知りたいですね。
 いつか、GMがシナリオを作る助けになる『シナリオを面白くするギミック集』みたいなページを作りたいので!
 カード3枚の乱数を利用して、ボスのデッキからランダムにカードが出てきて、それごとのイベントがある感じですかね?

 ストーリーも、少なくとも私が行ったシナリオよりは面白かったので、妄想力は足りていると思います! 
 また、気が向けば、いつか、テストシナリオのGMをしていただけるとありがたいです!

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索