【TRPG】サンプルシナリオ 蛮族を駆逐せよ!(前編)【ソードワールド2.5】
2018年7月22日 TRPG 今日は、発売したばかりの、TRPG「ソードワールド2.5」をプレイしてきました。です!
場所は、いつもの神戸三宮イエサブ。
GMをしていただいた空音さん。
一緒にプレイヤーをしてくださった、謎人さん、ODAさん。
お付き合いいただき、ありがとうございました!
↓ちなみに、TRPGとは?(ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/trpg
↓ソードワールド2.5とは?(ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%892.5
●参加したキャラは以下の通り
・リオン
謎人さんが使用。
リカント(獣人に変身できる種族)の軽戦士。
フェンサー(軽戦士)3レベル。スカウト(盗賊めいた技術)1レベル。
兄グラント共に、神の剣を守っていたが、兄と剣が消える。
それを取り返すために冒険者に。
・エイプリル
ODAさんが使用。
人間の格闘家。
グラップラー(格闘術)レベル2、レンジャー(野外活動)とスカウト1レベル。
彼女を本来と違う性として育てた父は、破産して旅に出た。
・ヒルダ=ケルケゲン
レベラーが使用。
知識神キルヒアに仕える、ドワーフの神官。
プリースト(神官)技能2レベル、セージ(知識人)とレンジャー技能1レベル。
過去に、家族全員がニンジャに毒を飲まされ、ヒルダ以外全滅。
ヒルダは、キルヒア神の声を聴いて何とか復活。
●サンプルシナリオ 蛮族を駆逐せよ!(前編) GM:空音さん
初めてのソードワールド2.5!
というわけで、まずはルールブック1に書いてあるサンプルシナリオをします!
(今後、プレイする予定の方はネタバレがあるかも!)
リオン、エイプリル、ヒルダの3人は、ハーヴェスという港町で仲間になる。
3人の最初の仕事は、デール村の近くに住み着いた蛮族(人型モンスター)を倒すこと。
目撃情報では、ゴブリンなどの低級蛮族が10体ほどいるらしい。
数は厄介だが、最初の冒険の相手としては、まずは妥当です。
デール村に行ってみると、村から煙が!
依頼をした直後に、蛮族たちが襲ってきた模様。
人的被害はありませんでしたが、家畜がかなり奪われたようです。
(すでに蛮族は、ねぐらに帰った後でした。)
村長から話を聞くと、近くの森に蛮族のねぐららしき場所があるらしい。
しかも!
3日ほど前に、村の子どもアルが「蛮族の巣を見つけた」と言って、一人で退治しに行ってしまった、とのこと。
アルは、たびたび森で蛮族を見かけたと言っていたのだが、確認したところ一度も発見されなかった。
今回、アルが「蛮族の巣を見つけた」と言ったのも、いつもの見間違いだろうと、相手にされなかった。
そこで、アルは、自分で行ってしまったらしい。
猟師に案内されて、蛮族のねぐらがあるという森の入口まで来た冒険者たち。
注意しながら森を進むと、巡回中と思しき蛮族2人に出会う!
ゴブリンと、ダガーフッドというゴブリンより弱い蛮族だ!
ソードワールド2.5、記念すべき初戦闘!
相手は2体だったので、エイプリルの拳とリオンの剣で、問題なく倒せました。
エイプリルが、必殺仕事人張りに「一撃必殺の攻撃(ただし止めで)」を連発してたのが面白かったです。
エストック(張りみたいな剣)なので、きっと喉を一突きにしていたのでしょうね。
ヒルダの魔法援護も必要ないくらいです。
さらに森の奥へ行くと、廃墟が。
中から、宴会でもしているのか、騒々しい蛮族たちの声が聞こえます。
見張りはいないようですが、念のため裏口へ。
裏口から奇襲で攻撃します!
しかしここでレベラーのポカが!!
自分で「奇襲する前に、防御魔法かけときますね」って言っときながら、忘れる!!
いや、まあ、結局1ターン目先手にかけたので、結果オーライなのですが!
エイプリルとリオンは、一番強いボルグを最初に狙います!
エイプリルの拳二回攻撃がメインウェポン。
リオンも、途中から獣人化して、果敢に攻めます!
しかし!
ボルグもかなり強い!
攻撃を何回も回避して、1回など、一撃でリオンのHPを15点(半分近く)も削りました!
グレムリンも、ナップという「立ったまま居眠りさせる新魔法」を撃ってきます。
ただし、新魔法だけに、GMも撃つタイミングをミスして、何とか、被害はありませんでした。
リオンの傷は、ヒルダの回復魔法で解決!
なお、ヒルダは、まだ攻撃魔法を覚えていないので、攻撃中はひたすら回復するのみ!
蛮族の動きを封じる魔法もあるのだけど、それをするには知力が低すぎて、相手の抵抗を破れない!
さらに、リオンが、攻撃中に3回もファンブル(自動失敗)を出す!
しかし!
長い戦いの終止符を撃ったのも、やはりリオンの拳でした。
クリティカルヒットでボルグを撃破。
後のグレムリンとゴブリンも、すぐに片付きました。
あ、いや飛行しているグレムリンは、ある程度、手間取ったかな?(記憶あいまい)
こうして、廃墟にいた蛮族を倒したエイプリル、リオン、ヒルダ。
奪われていた家畜も、ある程度取り換えしました。
しかし!
蛮族は、まだ5体しか倒されておらず、報告の数とは違います。
しかも、アル少年の救出は出来ておらず、死体も発見でいません。
「小僧、しぶとい」という蛮族の手紙も見つかり、蛮族たちが他にねぐらを持っているらしいことも分かります。
アル少年を救うため、蛮族との戦いは続く!
というところで前編は終了です!
↓後編はこちら
http://leveler.diarynote.jp/201808122344353693/
ソードワールド2.5も楽しそう!
今日もTRPGを楽しめました!
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳-----------------------
ドレミー・スイート
「【第10回東方ニコ童祭・遅刻!】 サグメさん、止まると爆発する【まれ神サグメさん5】↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm33538836
2000再生、170コメント突破しました。ありがとうございます!
稀神サグメさん
「……解せぬ
私がひどい目に合う動画なのに」
場所は、いつもの神戸三宮イエサブ。
GMをしていただいた空音さん。
一緒にプレイヤーをしてくださった、謎人さん、ODAさん。
お付き合いいただき、ありがとうございました!
↓ちなみに、TRPGとは?(ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/trpg
↓ソードワールド2.5とは?(ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%892.5
●参加したキャラは以下の通り
・リオン
謎人さんが使用。
リカント(獣人に変身できる種族)の軽戦士。
フェンサー(軽戦士)3レベル。スカウト(盗賊めいた技術)1レベル。
兄グラント共に、神の剣を守っていたが、兄と剣が消える。
それを取り返すために冒険者に。
・エイプリル
ODAさんが使用。
人間の格闘家。
グラップラー(格闘術)レベル2、レンジャー(野外活動)とスカウト1レベル。
彼女を本来と違う性として育てた父は、破産して旅に出た。
・ヒルダ=ケルケゲン
レベラーが使用。
知識神キルヒアに仕える、ドワーフの神官。
プリースト(神官)技能2レベル、セージ(知識人)とレンジャー技能1レベル。
過去に、家族全員がニンジャに毒を飲まされ、ヒルダ以外全滅。
ヒルダは、キルヒア神の声を聴いて何とか復活。
●サンプルシナリオ 蛮族を駆逐せよ!(前編) GM:空音さん
初めてのソードワールド2.5!
というわけで、まずはルールブック1に書いてあるサンプルシナリオをします!
(今後、プレイする予定の方はネタバレがあるかも!)
リオン、エイプリル、ヒルダの3人は、ハーヴェスという港町で仲間になる。
3人の最初の仕事は、デール村の近くに住み着いた蛮族(人型モンスター)を倒すこと。
目撃情報では、ゴブリンなどの低級蛮族が10体ほどいるらしい。
数は厄介だが、最初の冒険の相手としては、まずは妥当です。
デール村に行ってみると、村から煙が!
依頼をした直後に、蛮族たちが襲ってきた模様。
人的被害はありませんでしたが、家畜がかなり奪われたようです。
(すでに蛮族は、ねぐらに帰った後でした。)
村長から話を聞くと、近くの森に蛮族のねぐららしき場所があるらしい。
しかも!
3日ほど前に、村の子どもアルが「蛮族の巣を見つけた」と言って、一人で退治しに行ってしまった、とのこと。
アルは、たびたび森で蛮族を見かけたと言っていたのだが、確認したところ一度も発見されなかった。
今回、アルが「蛮族の巣を見つけた」と言ったのも、いつもの見間違いだろうと、相手にされなかった。
そこで、アルは、自分で行ってしまったらしい。
猟師に案内されて、蛮族のねぐらがあるという森の入口まで来た冒険者たち。
注意しながら森を進むと、巡回中と思しき蛮族2人に出会う!
ゴブリンと、ダガーフッドというゴブリンより弱い蛮族だ!
ソードワールド2.5、記念すべき初戦闘!
相手は2体だったので、エイプリルの拳とリオンの剣で、問題なく倒せました。
エイプリルが、必殺仕事人張りに「一撃必殺の攻撃(ただし止めで)」を連発してたのが面白かったです。
エストック(張りみたいな剣)なので、きっと喉を一突きにしていたのでしょうね。
ヒルダの魔法援護も必要ないくらいです。
さらに森の奥へ行くと、廃墟が。
中から、宴会でもしているのか、騒々しい蛮族たちの声が聞こえます。
見張りはいないようですが、念のため裏口へ。
裏口から奇襲で攻撃します!
しかしここでレベラーのポカが!!
自分で「奇襲する前に、防御魔法かけときますね」って言っときながら、忘れる!!
いや、まあ、結局1ターン目先手にかけたので、結果オーライなのですが!
エイプリルとリオンは、一番強いボルグを最初に狙います!
エイプリルの拳二回攻撃がメインウェポン。
リオンも、途中から獣人化して、果敢に攻めます!
しかし!
ボルグもかなり強い!
攻撃を何回も回避して、1回など、一撃でリオンのHPを15点(半分近く)も削りました!
グレムリンも、ナップという「立ったまま居眠りさせる新魔法」を撃ってきます。
ただし、新魔法だけに、GMも撃つタイミングをミスして、何とか、被害はありませんでした。
リオンの傷は、ヒルダの回復魔法で解決!
なお、ヒルダは、まだ攻撃魔法を覚えていないので、攻撃中はひたすら回復するのみ!
蛮族の動きを封じる魔法もあるのだけど、それをするには知力が低すぎて、相手の抵抗を破れない!
さらに、リオンが、攻撃中に3回もファンブル(自動失敗)を出す!
しかし!
長い戦いの終止符を撃ったのも、やはりリオンの拳でした。
クリティカルヒットでボルグを撃破。
後のグレムリンとゴブリンも、すぐに片付きました。
あ、いや飛行しているグレムリンは、ある程度、手間取ったかな?(記憶あいまい)
こうして、廃墟にいた蛮族を倒したエイプリル、リオン、ヒルダ。
奪われていた家畜も、ある程度取り換えしました。
しかし!
蛮族は、まだ5体しか倒されておらず、報告の数とは違います。
しかも、アル少年の救出は出来ておらず、死体も発見でいません。
「小僧、しぶとい」という蛮族の手紙も見つかり、蛮族たちが他にねぐらを持っているらしいことも分かります。
アル少年を救うため、蛮族との戦いは続く!
というところで前編は終了です!
↓後編はこちら
http://leveler.diarynote.jp/201808122344353693/
ソードワールド2.5も楽しそう!
今日もTRPGを楽しめました!
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳-----------------------
ドレミー・スイート
「【第10回東方ニコ童祭・遅刻!】 サグメさん、止まると爆発する【まれ神サグメさん5】↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm33538836
2000再生、170コメント突破しました。ありがとうございます!
稀神サグメさん
「……解せぬ
私がひどい目に合う動画なのに」
コメント