今回は、【MTG家計簿】。
 少し遅くなりましたが、7~9月にMTG費9000円(+前の四半期の残り120円)をどのように使うかの計画
を作りたいと思います!


●10~12月に、予想される出費は?
・スタンダードデッキ制作(2000~3000円くらい?)
・EDHデッキ制作&強化(3000~5000円くらい?)
・もしもの時のために(1000~3000円くらい)

 あれ? 12月までに発売されるMTG商品ってありませんでしたっけ?
 また、忘れてたら怖いなぁ……。


 心配しつつ作った予算案は↓
 9000円
+ 120円 前の四半期の残り

-2500円 スタンダードデッキ構築
-4000円 EDHデッキ制作・強化
-2520円 予備費
――――――――――
   0円


 ちょっとEDHに使い過ぎですかね?
 ただ、まあ百合子デッキを作りたいし、高いサーチカードも欲しいし……。
 後、安いカードでは《霊気の達人》《占いフクロウ》《物知りフクロウ》とかも地味に欲しいですね。

 さて、この四半期も、月3000円ペースで、MTGを楽しめるでしょうか!?
 前みたいな発売するセットの見落としがないと良いのですが……。 

 今回は、以上です!
 
----------------東方MMDネタ帳----------------------
ドレミー・スイート
「今日は、私に仕事を押し付けすぎじゃなですか?
 お礼に、晩御飯でもおごって下さい」

稀神サグメさん
「……良いでしょう
 これからはずっと、
 ドレミーのご飯は私が用意してあげる」
ドレミー
「ずっとですか?
 そこまでは――」

サグメさん
「後は、寝床の獏小屋も
 新しい首輪も用意してあげるわ」
ドレミー
「飼われる気はないですからね」
サグメさん
「……残念」

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索