「MTGでTRPG」テストシナリオ開催時期
2018年10月1日 TRPG コメント (2) 今回は、「MTGでTRPG」のテストシナリオの開始時期について。
11月初め開始と、11月末開始の、どちらが良いですか?
↓前回の記事(シナリオ前半のみ)
http://leveler.diarynote.jp/201809190004021630/
↓「MTGでTRPG」のルールページ2018年5月版
http://leveler.diarynote.jp/201804172303266378/
↓そもそも、TRPGとは?(ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/trpg
そもそも、次のテストシナリオに参加していただける方がいるかどうか、ですが……。
今のところ、シナリオについて決まっているのは以下の通り。
・テストシナリオの期間は1か月。
・主なテスト内容は
「行動判定ブーストを6枚にしても判定が成功しすぎないかどうか」
「冒険パートで敗北すると戦闘パートで1ターン動けない」のルールに大きな不備はないか。
・戦闘パートは1回(=EXボス無し)になりそう
一方で、冒険パート長目で、判定多目
みなさんは、テストシナリオの開始日としては、11月はじめと11月末のどちらが良いと思いますか?
「MTGでTRPG」は、まだまだ、作成途中のハウスルール(遊び方)です。
「MTGでTRPG」に関して、ご意見・ご感想等ありましたら、コメント欄に書いていただけると嬉しいです。
短いですが今回は、以上です!
明日こそ、GM用ルールのたたき台作りたい!
----------------東方MMDネタ帳----------------------
稀神サグメさん
「(酒屋に向かいながら)
10月1日は日本酒の日、
――ということで、ワインを飲みましょう」
鈴瑚
「さすがアマノジャクの始祖ですね」
(数分後)
サグメさん
「ワイン売り切れ?」
ドレミー・スイート
「サグメさんが言及しましたからね」
11月初め開始と、11月末開始の、どちらが良いですか?
↓前回の記事(シナリオ前半のみ)
http://leveler.diarynote.jp/201809190004021630/
↓「MTGでTRPG」のルールページ2018年5月版
http://leveler.diarynote.jp/201804172303266378/
↓そもそも、TRPGとは?(ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/trpg
そもそも、次のテストシナリオに参加していただける方がいるかどうか、ですが……。
今のところ、シナリオについて決まっているのは以下の通り。
・テストシナリオの期間は1か月。
・主なテスト内容は
「行動判定ブーストを6枚にしても判定が成功しすぎないかどうか」
「冒険パートで敗北すると戦闘パートで1ターン動けない」のルールに大きな不備はないか。
・戦闘パートは1回(=EXボス無し)になりそう
一方で、冒険パート長目で、判定多目
みなさんは、テストシナリオの開始日としては、11月はじめと11月末のどちらが良いと思いますか?
「MTGでTRPG」は、まだまだ、作成途中のハウスルール(遊び方)です。
「MTGでTRPG」に関して、ご意見・ご感想等ありましたら、コメント欄に書いていただけると嬉しいです。
短いですが今回は、以上です!
明日こそ、GM用ルールのたたき台作りたい!
----------------東方MMDネタ帳----------------------
稀神サグメさん
「(酒屋に向かいながら)
10月1日は日本酒の日、
――ということで、ワインを飲みましょう」
鈴瑚
「さすがアマノジャクの始祖ですね」
(数分後)
サグメさん
「ワイン売り切れ?」
ドレミー・スイート
「サグメさんが言及しましたからね」
コメント
人数集まらなかった時は追加二人までなら既存キャラ出せます。
コメント&お答えをいただき、ありがとうございます!
了解です!
これで、何とか、テストシナリオ自体は開催できそうでありがたいです!
(ご負担にならなければ、人数が少ない場合の追加キャラもしていただきたいですね!)