今回は、【MTG】に関するタダの個人メモ。

・スタンダード
 《弧光のフェニックス》を4対復活させるデッキは断念。
 《弧光のフェニックス》自体もそこそこの値段だし、墓地に落とす手段がさらに高い。

 代わりに、現在のデッキを改造。
 緑のトークン+《森の目覚め》でクリーチャーを水増しして《大群の力》でパワーアップ。
 最後に《ドスン》で投げる雑デッキ。

 間違いなく弱いだろうが、とても安くできる。
 スタンダードで対戦する機会も少ないし、こっちの方がコスパはいいはず。

・統率者戦(EDH)
 百合子デッキは「コストが重いけど、比較的軽く唱えられるカード」とニンジャを満載する方向で。
 大量のゾンビをニンジャにして、一気に大ダメージを狙うギミックも使うかも。

・ラヴニカのギルドで使いたいカード
 《記憶の裏切り》 
 相手の手札を大量に捨てさせるEDHデッキ↓「ネクサル逆転するWheel of Fortune」で使いたい。
 http://leveler.diarynote.jp/201705132306095234/ 
 対戦相手3人の墓地を使えるので、楽しいことになりそう。

 《詭謀+奇策》《発見+発散》
 コストが重い青黒の分割カードなので、百合子デッキで使いたい。

 《静める者、エトラータ》
 勝利条件がロマン。
 でも、一体、どこで使うんだろう?

 《任務説明》
 これも、どこで使うか分からない。
 でも、EDHの何かで使えそう。


 短いですが、今回は、以上です!


----------------東方MMDネタ帳----------------------
ドレミー・スイート
「なにをしているのですか?」
稀神サグメさん
「週末の秋紅楼夢の予定を立てているの
 ――アッ
 口に出しちゃった!」

ドレミー
「いや、秋紅楼夢って何ですか?
 秋例大祭でしょう」
サグメさん
「来週の紅楼夢とごっちゃになってたみたい」

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索