今回は、【MG家計簿】の記入。
 今日(10/21(日))、大阪難波で購入した、統率者戦(EDH)等に使うカードの費用
です。

 普段、私が買い物するのは神戸三宮がメイン。
 しかし今日は、東方紅楼夢という同人イベントのついでに行ってきました!

 買ったカードと値段は以下の通り。
《貧窮/裕福》50円

《古き石の偶像》300円
《悪意+敵意》50円
《手裏剣》 100円
《深海のクラーケン》 200円
《ブルードスター》 100円
《時間への侵入》 250円


 全体的にか高く買ってしまっていますね……。
 特に最近のカードは、まず知り合いに余ってないか確認すべきでした。

 ↓ちなみに予算案はこちら
 http://leveler.diarynote.jp/201809302306105706/

 残り金額は、こうなりました。
   9000円
+  120円 前の四半期の残り
-  320円 基本セット2019プレリリース参加費
- 2244円 《吸血の教示者》
-  990円 《蒸気孔》
-  890円 《湿った墓》
-  500円 《全知》
-  490円 《アゾールの門口》
-  330円 《特別観覧席》
-  200円 《記憶の裏切り》
-  128円 《群れの好意》×4
-  120円 ニンジャセット
-   96円 《ドスン》×3
-   50円 《詭謀+奇策》
-   32円 《占いフクロウ》
-   30円 《発見+発散》
-   30円 《霊気の達人》
-   50円 《貧窮+裕福》
-  300円 《古き石の偶像》
-   50円 《悪意/敵意》
-  100円 《手裏剣》
-  200円 《深海のクラーケン》
-  100円 《ブルードスター》
-  250円 《時間への侵入》
――――――――――
  1620円


 上にも書いた通り、お金を使う前に、もう少し慎重に考えるべきでした。
 《金属製の巨像》《徙家+忘妻》等、他の欲しいカードは、まず、周りにあるか聞いてみたいと思います。

 今回は、以上です!


----------------東方MMDネタ帳----------------------
稀神サグメさん
「(紅楼夢で歩きつつ)
 ……この計画通りにサークルを回れば、 
 欲しい同人がすべて買えるはず!」

鈴瑚
(そう言って、去年もイベント後で「買い忘れた!」って言ってましたよね?
 私としては、荷物が少なくなるから良いんですけど)

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索