今日は、TRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D)」をしてきました。
場所は、いつもの神戸三宮イエサブ。
GMをしていただいたODAさん、一緒にプレイヤーをしていただいた謎人さん、空音さん。
側で色々アドバイスをくださってE.B.さん。
お付き合いいただき、ありがとうございました!
↓前回のシナリオ
http://leveler.diarynote.jp/201810142325591171/
↓ちなみに、TRPGとは?(ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/trpg
↓ダンジョンズ&ドラゴンズとは?(ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%BA%26%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%BA
●参加したキャラは以下の通り
ルリ・アンバーウッド
謎ヒトさんが使用。
人間のクレリック。
ほぼ戦士で、前衛に立つことが多い。
ベス=エンバリー
空音さんが使用。
ウッドエルフの騎兵。
待望の、専業戦士!
プロト・ニンジャ(リングブレイカー)
レベラーが使用。
ハーフリング(ホビットみたいなもの)の盗賊。
最初は「フロド・ニンジャ」という名前にしようと思っていたが、あまりにもストレート過ぎなので、プロト・ニンジャとなった。
●シナリオ ファンデルバーの失われた失われた鉱山の3(中の2) GM:ODAさん
ドワーフのグンドレンが見つけた古代の鉱山にまつわるシナリオの3話目の続きの続き!
↓前回のシナリオ
http://leveler.diarynote.jp/201810142325591171/
さらわれた依頼人、グンドレン=ロックシーカーを救出するシナリオ。
前回、ゴブリンの氏族ギザ牙族の砦の場所を知った、ルリ、ベス、プロトニンジャ。
ギザ牙族にさらわれたグンドレンの救出に向かいます。
ギザ牙族の砦は、古代王国時代の塔の廃墟でした。
見たところ、入口は2つ。
どちらの入口も、砦の内部から矢を射かけられそうな位置にあります。
しかし、ルリが一方の入口で耳を澄ませると、内部で口喧嘩をしているような物音が。
チャンスとみて、そちらの入口から侵入します。
ゴブリンが口喧嘩をしているのは、入口を入って左手の部屋。
ルリが内部の様子を探り、プロトニンジャが鍵の有無を調べてから、ベスが扉を開けます。
扉の向こうの部屋は食堂。
食事中のゴブリン4匹が喧嘩をしています。
戦闘では、いつも通りルリが前衛で防御専念。
ベスが大剣ダメージを与えて、プロトニンジャが矢を射かけます。
ゴブリンの矢でベスが怪我をしましたが、何とか全員倒せました。
ベスの傷も、戦闘後にルリの魔法で回復です。
食堂の隣には、廊下を挟んで、ゴブリンがいそうな気配の部屋が。
なお、ここでも、気配を察知したのは、ルリとベスです。
(盗賊なのに、判断力がなさ過ぎて、聞き耳-1のプロトニンジャ……)。
部屋の扉を開けると、予想通り、ゴブリンが2体。
入口を見張る、左右の部屋の内の1つのようです。
つまり、もう一方の入口から入っていれば、この部屋のゴブリンから矢を射かけられていたわけですね。
良かった!
戦闘は、見張りのゴブリン2体+騒ぎを聞きつけてきたホブ・ゴブリン2体が相手。
ホブ・ゴブリン2体が後から来たこともあり、比較的、普通に勝利できました。
ただし、プロトニンジャが、怪我をしたので、ルリに回復してもらいます。
回復したプロトニンジャは、ホブ・ゴブリンが出てきた部屋を調べに行――
こうとして、横の部屋にいたゴブリンに狙撃されます。
せっかく回復してもらったHPが!!
さっきの部屋は「左右の見張り室の内の右」。
左側の見張り室がどのあたりにあるか予想がつくのに、無警戒で進んでしまいました……。
とはいえ、左側の見張り室にいたのもタダのゴブリン2体。
それ自体は、前衛のルリ&ベスの攻撃力もあり、比較的、簡単に倒せました。
その後は、食糧庫で強いお酒の樽を見つけます。
HPが1点回復しますが、2杯以上飲むと酔うらしいので、今は放置。
祭壇っぽい部屋で謎の儀式をしている3人のゴブリンも、比較的楽に撃破!
礼拝堂の天井から落ちてきたワームっぽいモンスターも、ダイス目が良く2ターンくらいで撃破!
ここで、またプロトニンジャが(というかプレイヤーの私が)油断してしまいます。
誰がいるかもわからないカーテンの向こうに、途中のゴブリンが持っていたガラス玉を転がす!
それに反応して、ホブゴブリンが2体出てきた!
本来なら、プロトニンジャが弓で迎撃するはずなのに、ガラス玉を転がした体勢なの出来ない!
ホブゴブリンの1体は運良く倒せました。
が!
もう1体のホブゴブリンが、まだ調べていない扉を開けて、仲間を呼びに行く!
まだ調べていない隣の部屋に、依頼人グンドレンと、ドロウ(悪いエルフっぽいヤツ)の女性と、バグベア(毛むくじゃら)とウルフがいるのが見える!
しかもマズいことに!
敵の動きが速く、行動順は、ベス→ドロウ→バグベア&ウルフ→プロトニンジャ→ルリとなりました。
さらに!
ドロウがグンドレンの下に走り、バグベアが扉を閉めた!
もう1体のホブゴブリンは倒せましたが、このままではグンドレンの命が危ない!
さて、次回どうなる!?
↓次回
https://leveler.diarynote.jp/201811042325415749/
今日もTRPGを楽しめました!
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳----------------------
(水橋パルスィとリングで戦う前のマイクパフォーマン)
稀神サグメさん
「水橋パルスィ
少し素性を調べさせてもらったわ
水橋パルスィ
「……」
サグメさん
「……牛の刻参りの仕掛け人であり
水と貴船の神の一側面
すなわち――依姫様が地上で捨てた
嫉妬心そのものが貴女というわけね」
パルスィ
「(表情をくらまして)
私が?
アンタ、本気で言っているの?」
サグメさん
「まさかね(肩をすくめる)
でも――
(急に辛辣な顔で)
天津神の私が卑しき地霊と戦うには
このくらいの方便は必要でしょう」
パルスィ
「方便など無用、なぜなら
今から私がお前を倒すから
他人を見下して罪悪感の欠片もない天津神メンタル
昔から妬ましいと思っていたところよ!
(ゴングが鳴る戦い開始)」
場所は、いつもの神戸三宮イエサブ。
GMをしていただいたODAさん、一緒にプレイヤーをしていただいた謎人さん、空音さん。
側で色々アドバイスをくださってE.B.さん。
お付き合いいただき、ありがとうございました!
↓前回のシナリオ
http://leveler.diarynote.jp/201810142325591171/
↓ちなみに、TRPGとは?(ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/trpg
↓ダンジョンズ&ドラゴンズとは?(ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%BA%26%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%BA
●参加したキャラは以下の通り
ルリ・アンバーウッド
謎ヒトさんが使用。
人間のクレリック。
ほぼ戦士で、前衛に立つことが多い。
ベス=エンバリー
空音さんが使用。
ウッドエルフの騎兵。
待望の、専業戦士!
プロト・ニンジャ(リングブレイカー)
レベラーが使用。
ハーフリング(ホビットみたいなもの)の盗賊。
最初は「フロド・ニンジャ」という名前にしようと思っていたが、あまりにもストレート過ぎなので、プロト・ニンジャとなった。
●シナリオ ファンデルバーの失われた失われた鉱山の3(中の2) GM:ODAさん
ドワーフのグンドレンが見つけた古代の鉱山にまつわるシナリオの3話目の続きの続き!
↓前回のシナリオ
http://leveler.diarynote.jp/201810142325591171/
さらわれた依頼人、グンドレン=ロックシーカーを救出するシナリオ。
前回、ゴブリンの氏族ギザ牙族の砦の場所を知った、ルリ、ベス、プロトニンジャ。
ギザ牙族にさらわれたグンドレンの救出に向かいます。
ギザ牙族の砦は、古代王国時代の塔の廃墟でした。
見たところ、入口は2つ。
どちらの入口も、砦の内部から矢を射かけられそうな位置にあります。
しかし、ルリが一方の入口で耳を澄ませると、内部で口喧嘩をしているような物音が。
チャンスとみて、そちらの入口から侵入します。
ゴブリンが口喧嘩をしているのは、入口を入って左手の部屋。
ルリが内部の様子を探り、プロトニンジャが鍵の有無を調べてから、ベスが扉を開けます。
扉の向こうの部屋は食堂。
食事中のゴブリン4匹が喧嘩をしています。
戦闘では、いつも通りルリが前衛で防御専念。
ベスが大剣ダメージを与えて、プロトニンジャが矢を射かけます。
ゴブリンの矢でベスが怪我をしましたが、何とか全員倒せました。
ベスの傷も、戦闘後にルリの魔法で回復です。
食堂の隣には、廊下を挟んで、ゴブリンがいそうな気配の部屋が。
なお、ここでも、気配を察知したのは、ルリとベスです。
(盗賊なのに、判断力がなさ過ぎて、聞き耳-1のプロトニンジャ……)。
部屋の扉を開けると、予想通り、ゴブリンが2体。
入口を見張る、左右の部屋の内の1つのようです。
つまり、もう一方の入口から入っていれば、この部屋のゴブリンから矢を射かけられていたわけですね。
良かった!
戦闘は、見張りのゴブリン2体+騒ぎを聞きつけてきたホブ・ゴブリン2体が相手。
ホブ・ゴブリン2体が後から来たこともあり、比較的、普通に勝利できました。
ただし、プロトニンジャが、怪我をしたので、ルリに回復してもらいます。
回復したプロトニンジャは、ホブ・ゴブリンが出てきた部屋を調べに行――
こうとして、横の部屋にいたゴブリンに狙撃されます。
せっかく回復してもらったHPが!!
さっきの部屋は「左右の見張り室の内の右」。
左側の見張り室がどのあたりにあるか予想がつくのに、無警戒で進んでしまいました……。
とはいえ、左側の見張り室にいたのもタダのゴブリン2体。
それ自体は、前衛のルリ&ベスの攻撃力もあり、比較的、簡単に倒せました。
その後は、食糧庫で強いお酒の樽を見つけます。
HPが1点回復しますが、2杯以上飲むと酔うらしいので、今は放置。
祭壇っぽい部屋で謎の儀式をしている3人のゴブリンも、比較的楽に撃破!
礼拝堂の天井から落ちてきたワームっぽいモンスターも、ダイス目が良く2ターンくらいで撃破!
ここで、またプロトニンジャが(というかプレイヤーの私が)油断してしまいます。
誰がいるかもわからないカーテンの向こうに、途中のゴブリンが持っていたガラス玉を転がす!
それに反応して、ホブゴブリンが2体出てきた!
本来なら、プロトニンジャが弓で迎撃するはずなのに、ガラス玉を転がした体勢なの出来ない!
ホブゴブリンの1体は運良く倒せました。
が!
もう1体のホブゴブリンが、まだ調べていない扉を開けて、仲間を呼びに行く!
まだ調べていない隣の部屋に、依頼人グンドレンと、ドロウ(悪いエルフっぽいヤツ)の女性と、バグベア(毛むくじゃら)とウルフがいるのが見える!
しかもマズいことに!
敵の動きが速く、行動順は、ベス→ドロウ→バグベア&ウルフ→プロトニンジャ→ルリとなりました。
さらに!
ドロウがグンドレンの下に走り、バグベアが扉を閉めた!
もう1体のホブゴブリンは倒せましたが、このままではグンドレンの命が危ない!
さて、次回どうなる!?
↓次回
https://leveler.diarynote.jp/201811042325415749/
今日もTRPGを楽しめました!
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳----------------------
(水橋パルスィとリングで戦う前のマイクパフォーマン)
稀神サグメさん
「水橋パルスィ
少し素性を調べさせてもらったわ
水橋パルスィ
「……」
サグメさん
「……牛の刻参りの仕掛け人であり
水と貴船の神の一側面
すなわち――依姫様が地上で捨てた
嫉妬心そのものが貴女というわけね」
パルスィ
「(表情をくらまして)
私が?
アンタ、本気で言っているの?」
サグメさん
「まさかね(肩をすくめる)
でも――
(急に辛辣な顔で)
天津神の私が卑しき地霊と戦うには
このくらいの方便は必要でしょう」
パルスィ
「方便など無用、なぜなら
今から私がお前を倒すから
他人を見下して罪悪感の欠片もない天津神メンタル
昔から妬ましいと思っていたところよ!
(ゴングが鳴る戦い開始)」
コメント