「MTGでTRPG」テストシナリオ。12/9時点の最新ページ↓
 https://leveler.diarynote.jp/201812081206031351/

 今日(12/9(日))は、TRPG「ソードワールド2.5」のゲームマスター(GM)をしてきました。です!
 場所は、いつもの神戸三宮イエサブ。
 プレイヤーをしていただいた空音さん、謎人さん、ODAさん。
 アドバイスをしていただいた、E.B.さん、
 お付き合いいただき、ありがとうございました!

↓ハードラックと踊り切れ! 2話 前編
https://leveler.diarynote.jp/201812022345589906/
↓ちなみに、TRPGとは?(ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/trpg
↓ソードワールド2.5とは?(ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%892.5


●参加したキャラは以下の通り
・ジャック=シャルル
 空音さんが使用。
 太陽神ティダンに仕える、人間の神官戦士。
 プリースト(神官)2レベル、ファイター(戦士)2レベル。
 小さいころ、幼馴染のリドリーやローラ=ハードラーと共に魔物に襲われた。
 その縁で、ハードラー家に仕えることとなる。
 冒険者になったきっかけは、ナラク(魔人が出てくる穴)を滅するため。

・リドリー=ヒューガー
 謎人さんが使用。
 人間の軽戦士。
 ファイターとスカウト(盗賊めいた技術)2レベル。エンハンサー(呼吸法で身体強化)1レベル。 
 ジャックやローラと共に魔物に襲われ、水に落ちたところをオーキドに救われる。
 その縁で、ハードラー家に仕えることに。
 人々を守るために冒険者となった。
 ヤンデレとシイタケ目の状態が交互に繰り返す。

・オーキド=オーキド=オーキド
 ODAさんが使用。
 グラスランナ―(魔法攻撃に強い小人)の吟遊詩人。
 バード(吟遊詩人)3レベル、セージ(知識人)、レンジャー(野外活動の技術)、フェンサー(軽戦士)が1レベル。
 魔物に襲われて水に落ちたジャックとリドリーとローラ=ハードラーを救う。
 その縁で、ハードラー家に仕えることに。
 犬が嫌い。

・ローラ=ハードラー(NPC)
 ヒロインNPCで、プレイヤーみんなで使用。
 勇者の子孫・ハードラー家の長女で、次期当主。
 人間の魔法戦士。
 ファイター2レベル、マギテック(魔法で動く機械の知識を持つ)1レベル。セージ1レベル。
 ジャックやリドリーと共に魔物に襲われ、水に落ちたところをオーキドに助けられる。
 特殊ルールで、「2つのサイコロの内、1つでも1が出れば、両方1が出たあつかい」となる。
 そのため、自動失敗が出やすい。
 しかし、短期間の間だけ自動成功を出やすくすることが出来る。
 (2つのサイコロの内、1つでも6が出れば両方6が出たあつかい)。
 

●連続シナリオ ハードラックと踊り切れ!
 2話.封印の崩壊 後編
 GM:レベラー
 勇者の子孫であるアンラッキー少女を助けて、冒険をする連続シナリオ!
 3回目の今回は、屋敷に侵入してきたモンスターから逃げながら戦う話の続き!

 
 前回↓は、ボス戦が中断してしまいましたので、今回はボス戦途中からです。
 https://leveler.diarynote.jp/201812022345589906/

 1階の蛮族を倒したオーキド、ジャック、リドリー、ローラ。
 ですが、まだ2階と3階に敵が残っています。
 2階と3階の敵を同時に相手取ると、4対4です。

 そこで、3階からの死角で敵を待ち受けることにしました。
 攻撃魔法を撃ち尽くしたレッサーオーガ(そこそこ強い敵)が、2階から1階に移動して攻撃してきます。
 近づいてきたところをオーキドが迎撃。
 レッサーオーガと、2階から矢を飛ばしてきたアローフット(弱い敵)の攻撃を、みごと両方回避!


 次のターンから、1階に来たレッサーオーガを4人で攻撃!
 これを倒します。

 さらに、階段を上がって2階のアローフットも撃破。
 この間に、3階にいるもう1体のレッサーオーガの魔法攻撃を受けてしまいますが、ジャックの回復魔法で事なきを得ます。

 後は3階のレッサーオーガと、その護衛のシールドフット(防御力が高い敵)だけです。
 2階から3階の2つの階段のどちらかに罠がありましたが、1/2の確率でセーフ!
 全員が、レッサーオーガの前に到着。
 シールドフットの「かばう(ダメージ肩代わり)」で少し時間がかかりましたが、無事にレッサーオーガを倒すことができました。
 
 やがて、時間は朝の5時30分に。
 魔剣を設置してから、半日(12時間)が経過。
 「守護の剣」としての能力も持つ魔剣が、館全体に「蛮族を弱体化させる結界」の効力をおよぼします。
 後は、弱体化した蛮族を順番に倒していくだけです。
 こうして、館に攻め込んできた蛮族は、全員、撃退されました。
 しかし!
 平和が訪れたと同時に、敵に協力させられていた執事ドエムと捕獲した敵から、恐ろしい情報が!

 「勇者の剣」が敵によって偽物とすりかえられていたことは、すでに分かっていました。
 さらに、敵は「勇者の剣」を使って、かつてローラの祖先の勇者が封印した「悪しき者達」を復活させつつあるそうです。
 中でも「機関車魔人・デスポッポ」という者は、すでに復活しつつある
とのこと。
 執事ドエムの娘を誘拐して、彼を内通させたのもデスポッポです。

 今回の事件は解決しました。
 しかし、これ以降、デスポッポとその配下との、熾烈な戦いが、ジャック、リドリー、オーキド、ローラを待っていることでしょう。

 ↓次回 ハードラックと踊り切れ第3話
 https://leveler.diarynote.jp/201901062328218666/

 この後、空音さんのGMでビギニングアイドルのTRPGもして、
 今日もTRPGを楽しめました!



 今回は、以上です!

----------------東方MMDネタ帳----------------------
稀神サグメさん
「(寝ぼけて飲み物を手に持ちながら)
 ……寒い朝はホットミルクよね
 ――しまった、口に出しちゃった」
ドレミー・スイート
「大丈夫です。、
 サグメさんが手にとったのは
 最初から
 リンゴジュースのパックですから
 逆転しようがないです」
サグメさん
「……あ(赤面)」

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索