【TRPG】ラスティロック防衛線!【ファイティングファンタジー】
2019年2月10日 TRPG コメント (2) 昨日(2/9(土))は、TRPGファイティングファンタジーをプレイさせていただきました。
神戸の青少年会館で活動している、D-pluesというサークルの例会です。
GMをしていただいたNikeさん。
一緒にプレイヤーをしてくださった、さいろすさん、T2さん、Gonさん、謎人さん、ODAさん。
ありがとうございました!
↓前回の話
https://leveler.diarynote.jp/201812092208407769/
↓ちなみに、TRPGとは?(ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/trpg
●参加したキャラは以下の通り
・ホワイトロリータ=ブルボン
さいろすさんが使用。
人間の女性戦士。
冒険者が創始者の貴族、ブルボン家の長女
花嫁修業で冒険をしている。
・ルフィール=ブルボン
謎人さんが使用。
ホワイトロリータの保護者、お目付け役の1人。
16歳の女性ウィザード。
鞭や蝋燭を常備する。
・ルーベラ=ブルボン
ODAさんが使用。
エルフの攻撃型魔術師。
80歳
ホワイトロリータの保護者、お目付け役の1人。
・トルティエ=ブルボー
Gonさんが使用。
人間の弓使いの盗賊少年。
14歳。
ブルボンではなく、ブルボー。
・キトルフェン=ストーンファイア
T2さんが使用。
ドワーフの戦士。
電光石火の動きで、多人数と戦うのが得意。
奇襲にも強く、敵の気配を感じれば寝ていても起きる。
魔法も少しだけ使える。
目的は「Y」字型のキトルフェンスタッフを完成させること。
(ご利益のありそうなモノにこすりつけることで、スタッフの魔力が上がる――らしい)
・ワーフ=チャン
レベラーが使用。
ドワーフの戦士。
名前が思いつかず「ドワーフちゃん」にしようと思ったが、それではあんまりなので……。
●シナリオ ラスティロック防衛線! GM:Nikeさん
大規模戦闘ルールを使った、兵を指揮するシナリオ!
PC達一行(ホワイトロリータ、ルフィール、ルーベラ、トルティエ、キトルペン、ワーフ)は、街道を南方へと向かいます。
目的地は、サラモニスの街。
そこで、前回の話↓の依頼人のラブロックさんが待っているそうです。
https://leveler.diarynote.jp/201812092208407769/
街道と脇道が交わる地点にさしかかったとき、藪の中からガサガサという音が!
判定で良い目を出したルーベラには、オッサンの呻き声も聞こえました。
PC達が近づくと、藪の中に、今にも死にそうなドワーフが!
ドワーフは、ルフィールの治療で意識を取り戻し、何とか、最期の言葉を残します。
「ラスティロックの街を助けてくれ!
オークたちには、秘密兵器が!」
ラスティロックについては、トルティエとキトルペンが知っていました。
この脇道を進んだ先にある、元鉱山の町らしいです。
脇道は、サラモニスへの近道にもなりそう。
そういうわけで、一行は、ラスティロックの町に立ち寄ることに。
出発前に、トルティエがドワーフの身体を調べます。
×印がつけられた周辺の地図と、バックルに隠された密書が見つかります。
密書の内容は、「複数のオーク部族が結託して、ラスティロックを狙おうとしている」というものでした。
ラスティロックに向かう前に、地図の×印を見てみるか?
その選択肢もありましたが、まずはラスティロックの町に行くことにします。
「ラスティロックから依頼を受けないと金にならない」という判断です。
危険を冒す以上、お金は欲しいですよね!
2日ほどの行程で、ラスティロックの町に到着。
ラスティロック(錆びた石)という名の通り、さび色の赤い壁で囲まれた小さな町です。
町の警備隊に事情を話し、予定通り「×印(たぶんオークの本拠地)を偵察する」という依頼を受けます。
1人80Gなので、危険料込みでも、それなりの収入です。
さっそく、地図の×地点に向かう一行。
1日かかるため、野営を行う。
野生のモンスターを警戒して、以下の組み合わせと順番で見張りをすることに。
①ルーベラ×ホワイトロリータ
②ワーフ×トルティエ
③キトルペン×ルフィール
最初のルーベラ×ホワイトロリータ組が見張りをしていると、いきなりモンスターが!
サイクロプスです!
特殊能力で即座に目を覚ましたキトルペン!
さっそく、先頭に立って、サイクロプスを迎え撃ちます!
ルフィールも魔法で援護!
最後は、トルティエ、ホワイトロリータ、ワーフも加わり4人がかりで殴る。
サイクロプスは、倒れました。
こうして、地図の×印地点に到着。
どうやら、森が開けて、広場になっているようです。
トルティエとホワイトロリータが木の上から、×地点の広場を偵察。
広場には、大きく抉れた崖と、5体のオークが!
5体なら、今のメンバーで何とかなりそう!
ルフィールの魔法とトルティエの弓矢で、攻撃!
2体のオークが倒れ、戦士たちも駆けつけさらに1体撃破!
残った2体のオークは、降伏します。
オークを尋問!
えられたのは以下の情報です。
・ラスティロックを襲うのは、オークの部族2つ+4グループ
・オークたちの人数は合計で100人
・謎の魔法使いに渡された「鍋のフタ爆弾」で城門を壊す算段
・攻撃は2日後に行われる予定
・自分たちは戦いに参加しない予備兵
これは緊急事態です!
PC達は、急いでラスティロックに戻って報告します!
町に帰るのに1日かかったので、攻撃まで、残り1日!
町の兵士50人+PC6人で、ラスティロックを守らなければなりません!
いよいよ集団戦闘!
しかし、残念ながら、レベラーは時間が来たので帰宅。
謎人さんに聞いた話では、攻防戦は以下のようになったそうです。
布陣は、まず、門の前にトルティエの弓矢部隊。
さらに、トルティエの前に魔法が使えるルーベラとルフィールの部隊。
キトルペンとホワイトロリータは、道の左右に伏兵する。
戦闘開始!
戦いは、ルフィールの魔法から始まる。
接敵前に、幸運判定に成功し、敵の指揮官を撃破!
同時に、トルティエの弓矢部隊(1部隊10人)が、オークの先頭部隊を半減させる!
ここでルーベラの魔法が最高ダメージ!!
しかし、集団戦のルール上、魔法一発で敵を壊滅させることは出来ず。
敵勝ち数いてきたところで、左右からキトルペンとホワイトロリータの部隊が。
キトルペンとホワイトロリータが、一騎打ちで勝利。
敵部隊が半減する。
指揮官が魔法で倒された上、激減した部隊も多数。
オーク軍は、敗走!
PC達は、報酬の一部として、オーク軍が持っていた「お鍋爆弾」をもらいます。
サラモニスの町で待つラブロックさんに鑑定して盛るためです。
こうして、ラスティロックを救ったホワイトロリータ、ルフィール、ルーベラ、トルティエ、キトルペン、ワーフは、サラモニスへの旅を続けるのでした。
集団戦闘前に帰らなければならないとは、残念!
でも!
今回も、TRPGを楽しめました!
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳----------------------
(外の世界で)
高校生
「あ! 道を歩いていたらトラックが!
このままじゃ、
チート異界転生してしまう!」
稀神サグメ
「(横の歩道を歩いていた)
あ!?
高校生がトラックにひかれて
異界転生しつつある!?」
鈴瑚
「サグメ様が言及したから
運命が逆転するのでは!?
――トラックが時空の渦に飲まれた!?」
サグメさん
「きっと、異界転生したのでしょうね」
神戸の青少年会館で活動している、D-pluesというサークルの例会です。
GMをしていただいたNikeさん。
一緒にプレイヤーをしてくださった、さいろすさん、T2さん、Gonさん、謎人さん、ODAさん。
ありがとうございました!
↓前回の話
https://leveler.diarynote.jp/201812092208407769/
↓ちなみに、TRPGとは?(ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/trpg
●参加したキャラは以下の通り
・ホワイトロリータ=ブルボン
さいろすさんが使用。
人間の女性戦士。
冒険者が創始者の貴族、ブルボン家の長女
花嫁修業で冒険をしている。
・ルフィール=ブルボン
謎人さんが使用。
ホワイトロリータの保護者、お目付け役の1人。
16歳の女性ウィザード。
鞭や蝋燭を常備する。
・ルーベラ=ブルボン
ODAさんが使用。
エルフの攻撃型魔術師。
80歳
ホワイトロリータの保護者、お目付け役の1人。
・トルティエ=ブルボー
Gonさんが使用。
人間の弓使いの盗賊少年。
14歳。
ブルボンではなく、ブルボー。
・キトルフェン=ストーンファイア
T2さんが使用。
ドワーフの戦士。
電光石火の動きで、多人数と戦うのが得意。
奇襲にも強く、敵の気配を感じれば寝ていても起きる。
魔法も少しだけ使える。
目的は「Y」字型のキトルフェンスタッフを完成させること。
(ご利益のありそうなモノにこすりつけることで、スタッフの魔力が上がる――らしい)
・ワーフ=チャン
レベラーが使用。
ドワーフの戦士。
名前が思いつかず「ドワーフちゃん」にしようと思ったが、それではあんまりなので……。
●シナリオ ラスティロック防衛線! GM:Nikeさん
大規模戦闘ルールを使った、兵を指揮するシナリオ!
PC達一行(ホワイトロリータ、ルフィール、ルーベラ、トルティエ、キトルペン、ワーフ)は、街道を南方へと向かいます。
目的地は、サラモニスの街。
そこで、前回の話↓の依頼人のラブロックさんが待っているそうです。
https://leveler.diarynote.jp/201812092208407769/
街道と脇道が交わる地点にさしかかったとき、藪の中からガサガサという音が!
判定で良い目を出したルーベラには、オッサンの呻き声も聞こえました。
PC達が近づくと、藪の中に、今にも死にそうなドワーフが!
ドワーフは、ルフィールの治療で意識を取り戻し、何とか、最期の言葉を残します。
「ラスティロックの街を助けてくれ!
オークたちには、秘密兵器が!」
ラスティロックについては、トルティエとキトルペンが知っていました。
この脇道を進んだ先にある、元鉱山の町らしいです。
脇道は、サラモニスへの近道にもなりそう。
そういうわけで、一行は、ラスティロックの町に立ち寄ることに。
出発前に、トルティエがドワーフの身体を調べます。
×印がつけられた周辺の地図と、バックルに隠された密書が見つかります。
密書の内容は、「複数のオーク部族が結託して、ラスティロックを狙おうとしている」というものでした。
ラスティロックに向かう前に、地図の×印を見てみるか?
その選択肢もありましたが、まずはラスティロックの町に行くことにします。
「ラスティロックから依頼を受けないと金にならない」という判断です。
危険を冒す以上、お金は欲しいですよね!
2日ほどの行程で、ラスティロックの町に到着。
ラスティロック(錆びた石)という名の通り、さび色の赤い壁で囲まれた小さな町です。
町の警備隊に事情を話し、予定通り「×印(たぶんオークの本拠地)を偵察する」という依頼を受けます。
1人80Gなので、危険料込みでも、それなりの収入です。
さっそく、地図の×地点に向かう一行。
1日かかるため、野営を行う。
野生のモンスターを警戒して、以下の組み合わせと順番で見張りをすることに。
①ルーベラ×ホワイトロリータ
②ワーフ×トルティエ
③キトルペン×ルフィール
最初のルーベラ×ホワイトロリータ組が見張りをしていると、いきなりモンスターが!
サイクロプスです!
特殊能力で即座に目を覚ましたキトルペン!
さっそく、先頭に立って、サイクロプスを迎え撃ちます!
ルフィールも魔法で援護!
最後は、トルティエ、ホワイトロリータ、ワーフも加わり4人がかりで殴る。
サイクロプスは、倒れました。
こうして、地図の×印地点に到着。
どうやら、森が開けて、広場になっているようです。
トルティエとホワイトロリータが木の上から、×地点の広場を偵察。
広場には、大きく抉れた崖と、5体のオークが!
5体なら、今のメンバーで何とかなりそう!
ルフィールの魔法とトルティエの弓矢で、攻撃!
2体のオークが倒れ、戦士たちも駆けつけさらに1体撃破!
残った2体のオークは、降伏します。
オークを尋問!
えられたのは以下の情報です。
・ラスティロックを襲うのは、オークの部族2つ+4グループ
・オークたちの人数は合計で100人
・謎の魔法使いに渡された「鍋のフタ爆弾」で城門を壊す算段
・攻撃は2日後に行われる予定
・自分たちは戦いに参加しない予備兵
これは緊急事態です!
PC達は、急いでラスティロックに戻って報告します!
町に帰るのに1日かかったので、攻撃まで、残り1日!
町の兵士50人+PC6人で、ラスティロックを守らなければなりません!
いよいよ集団戦闘!
しかし、残念ながら、レベラーは時間が来たので帰宅。
謎人さんに聞いた話では、攻防戦は以下のようになったそうです。
布陣は、まず、門の前にトルティエの弓矢部隊。
さらに、トルティエの前に魔法が使えるルーベラとルフィールの部隊。
キトルペンとホワイトロリータは、道の左右に伏兵する。
戦闘開始!
戦いは、ルフィールの魔法から始まる。
接敵前に、幸運判定に成功し、敵の指揮官を撃破!
同時に、トルティエの弓矢部隊(1部隊10人)が、オークの先頭部隊を半減させる!
ここでルーベラの魔法が最高ダメージ!!
しかし、集団戦のルール上、魔法一発で敵を壊滅させることは出来ず。
敵勝ち数いてきたところで、左右からキトルペンとホワイトロリータの部隊が。
キトルペンとホワイトロリータが、一騎打ちで勝利。
敵部隊が半減する。
指揮官が魔法で倒された上、激減した部隊も多数。
オーク軍は、敗走!
PC達は、報酬の一部として、オーク軍が持っていた「お鍋爆弾」をもらいます。
サラモニスの町で待つラブロックさんに鑑定して盛るためです。
こうして、ラスティロックを救ったホワイトロリータ、ルフィール、ルーベラ、トルティエ、キトルペン、ワーフは、サラモニスへの旅を続けるのでした。
集団戦闘前に帰らなければならないとは、残念!
でも!
今回も、TRPGを楽しめました!
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳----------------------
(外の世界で)
高校生
「あ! 道を歩いていたらトラックが!
このままじゃ、
チート異界転生してしまう!」
稀神サグメ
「(横の歩道を歩いていた)
あ!?
高校生がトラックにひかれて
異界転生しつつある!?」
鈴瑚
「サグメ様が言及したから
運命が逆転するのでは!?
――トラックが時空の渦に飲まれた!?」
サグメさん
「きっと、異界転生したのでしょうね」
コメント
お鍋爆弾とはかわいらしい名前ですが、圧力鍋等を応用した爆発物は実際にあるみたいですね
コメント、ありがとうございます!
本当に残念です!
TRPGの集団戦はあまりやったことがなかったので、ぜひ、やりたかったのですが。
>圧力鍋等を応用した爆発物
圧力鍋爆弾というのが現実にもあるのですか!?
それは知らなかったです!
鍋内の高い圧力を何かして、爆発させるものなのですかね?