【TRPG】インスマスを覆う影?【クトゥルフ神話TRPG】
2019年9月17日 TRPG 9月15日(日)に、TRPG「クトゥルフの呼び声(クトゥルフ神話TRPG)」をしてきました。
場所は、いつもの神戸三宮イエサブ。
プレイヤーとGMをしていただいた空音さん、謎人さん、ODAさん。
お付き合いいただき、ありがとうございました!
↓ちなみに、TRPGとは?(ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/trpg
↓クトゥルフ神話TRPGのとは?(ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%AB%E3%83%95%E7%A5%9E%E8%A9%B1trpg
●参加したキャラは以下の通り
・羽鳥忠弘(はとりただひろ)
空音さんが使用。
自分に厳しい16歳の高校生。
医者である親の七光で一目置かれている。
とはいえ、自身も高校生でありながら医学の知識が深い。
オカルト好き。
・西向れもん
謎人さんが使用。
影が薄い18歳女子高生。
片目が暮れのメガネ少女。
信用がおけて聞き上手だが、せっかち。
キックの成功率80%。
・龍田次郎
レベラーが使用。
現代日本で、ショットガンを持ち歩く私立探偵。
オカルト関係の依頼を受けることが多い。
いつもニヤニヤ笑っている謎の秘書がいるが、彼女の正体には全く気付いていない。
●シナリオ シャドウ・オーバー・インスマス(名前は適当) GM:ODAさん
シャドウ・オブ・インスマスというゲームの中に取り込まれるシナリオ。
探偵の龍田は「弟を探して欲しい」という依頼を受けます。
話を聞くと、失踪した弟は、シャドウ・オーバー・インスマスというオンラインゲームをしている内に、姿を消したようなのです。
シャドウ・オーバー・インスマスは、羽鳥や西向も知っている、そこそこ有名なゲームです。
ゲームのチャットで悪人と知り合って、誘拐でもされたか?
龍田は、そう推理して、件のゲームをやってみることに。
そして――
気が付くと、西向、羽鳥、龍田は、昔のアメリカっぽい場所に!
西向が新聞を見ると、どうやら、1920年代のようです。
さらに、新聞には、攻略サイトURAの等の、本来あるはずもないモノもあります。
信じられないことですが、ゲームの世界に入ってしまったようです。
もしや、依頼人の弟も、同じようにゲームの世界にいるのかもしれません。
どちらにせよ、西向、羽鳥、龍田自身が、元の世界に戻る方法を探す必要があります。
とりあえず、バスでインスマスの町へ移動。
外から来た人は、どうも、この町が嫌いな様子。
魚っぽい顔の現地人が、沢山いるからでしょうか?
とりあえず、お金はあるので、ホテル「ギルマンハウス」に部屋を取ります。
ここを拠点に、脱出の方法を探しつつ、依頼人の弟も探すことにします。
カフェや食料品店の店員、工場の監督官等に話を聞きますが有力な情報は得られません。
アメリカのTRPGらしく、こちらが、積極的に適切な行動を取らないと、クリアできないようです。
分かった情報は、以下2つ。
・自分たちの他に人探しをしている4人組の外来人がいる
・ブルーム博士か「魔女」に聞けば、何かが分かるかもしれない
とりあえず、ブルーム博士のもとを訪ねる羽鳥、西向、龍田。
ブルーム博士は、クトゥルフ神話の知識を持った、正気度が低い医者でした。
そして、羽鳥、西向、龍田にインスマスに関わるクトゥルフ神話の話をしてくれます!
内容は、クトゥルフ神話の中でも、比較的有名なもの「昔、インスマスの名士が魚人と交配して、半魚神ダゴンを崇拝して、うんぬんかんぬん」というもの。
今でも町にいる魚顔の人たちは、魚人と人間の交配種ということです。
それを聞いた、西向の正気度が減少!
しかし、まだ、発狂にはいたりません。
それと、4人組の外来人が探していた人物が、ブルーム博士の元に来たことも分かります。
「魚顔になるのを治す方法はないか?」と聞いてきたそうです。
なお、上記の通り、魚顔は種族的な問題なので、治す方法はありません。
肝心の依頼人の弟についての情報や、ここ(ゲームの世界?)から脱出する方法は、まだ分かりません。
羽鳥、西向、龍田は、魔女の元に向かいます。
依頼人の弟について聞かれた魔女は、抽象的な良く分からないアドバイスをくれます。
意味不明なアドバイスを、西向が理解!
とりあえず、依頼人の弟はどこかの地下に監禁されていそうだと分かります。
(少なくとも、魔女はそう言っているらしいです。)
西向、羽鳥、龍田は、ホテル「ギルマンハウス」に帰ります。
そして、依頼人の弟がどこの地下にいるのかを、推理しました。
なお、同じホテルにいる4人組は、探す相手がどこにいるかの目星をつけたようです。
そんな中――
「大変なことになった!
現地人の群衆がよそ者を殺そうとしている!」
工場監督官が、慌てて警告しに来ます。
彼の言葉通り「よそ者を殺せ!」と、群衆がホテルの入口に!
西向、羽鳥、龍田と、4人組、工場監督官は、隣のビルへジャンプ!
失敗した羽鳥は、隣のビルへの着地に失敗。
軽い怪我をしてしまいます。
そして、龍田は――ビルに跳び移る判定でファンブル!
大けがを負ってしまいました!
さらに怪我をすると、死亡の危険すらあります!
西向、羽鳥、龍田は、隣のビルで、NPC達と別れます。
その時、工場長が「廃屋に見張りが立っており、そこが怪しい」と教えてくれます。
一方、4人組は、車に乗って脱出!
迫りくる半魚人の原住民を、車の荷台のマシンガンで迎撃しながら、彼らの探す相手を救出に行きます!
突然、ハリウッド映画みたいになった!?
その騒ぎに紛れて、羽鳥、西向、龍田は、教えられた廃墟に。
半魚人っぽい見張りを、羽鳥が銃で撃破!
死体を見て、羽鳥と西向の正気度が少し減りました。
そして、見張りが持っていた鍵で、廃墟の地下牢を開ける!
依頼人の弟(姿は、ゲームのキャラクター)を救出します!
さらに、ここでアイデアロールに成功した羽鳥が「山に登れば助かる」と気づく!
海沿いの道を、山に一目散!
しかし、ここで!
海の中に、巨大な半魚人の神(ダゴンとハイドラ)が、町に向かっているのを目撃します!
全員、辛くも判定成功!
正気度は、少ししか減りませんでした。
失敗していたら、かなりの確率で、一時的狂気になっていたでしょう……。
恐怖におののいているうちに――ダゴンとハイドラが死亡!
例の4人組が、重火器で倒したようです。
ヤバイ!
背景で、ハリウッド映画してるw!?
依頼人の弟と羽鳥、西向、龍田は、ダゴンとハイドラの死亡で起こった津波から逃げるように山上へ。
光るゲートを通って、何とか、現実に戻ることが出来ました!!
ただし、判定に失敗した龍田だけは、なぜか「ビキニ水着」の格好でしたがw
そんなこんなで、依頼人の弟も助け出して、一時的狂気にもならず、シナリオ達成です!
今回も、TRPGを楽しめました!
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳----------------------
純狐
「どうして私を助けた?」
稀神サグメさん
「……運命の女神は、悲劇が好きらしくてね
私(字幕:天邪鬼)は、それを邪魔するのが好きなのよ」
場所は、いつもの神戸三宮イエサブ。
プレイヤーとGMをしていただいた空音さん、謎人さん、ODAさん。
お付き合いいただき、ありがとうございました!
↓ちなみに、TRPGとは?(ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/trpg
↓クトゥルフ神話TRPGのとは?(ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%AB%E3%83%95%E7%A5%9E%E8%A9%B1trpg
●参加したキャラは以下の通り
・羽鳥忠弘(はとりただひろ)
空音さんが使用。
自分に厳しい16歳の高校生。
医者である親の七光で一目置かれている。
とはいえ、自身も高校生でありながら医学の知識が深い。
オカルト好き。
・西向れもん
謎人さんが使用。
影が薄い18歳女子高生。
片目が暮れのメガネ少女。
信用がおけて聞き上手だが、せっかち。
キックの成功率80%。
・龍田次郎
レベラーが使用。
現代日本で、ショットガンを持ち歩く私立探偵。
オカルト関係の依頼を受けることが多い。
いつもニヤニヤ笑っている謎の秘書がいるが、彼女の正体には全く気付いていない。
●シナリオ シャドウ・オーバー・インスマス(名前は適当) GM:ODAさん
シャドウ・オブ・インスマスというゲームの中に取り込まれるシナリオ。
探偵の龍田は「弟を探して欲しい」という依頼を受けます。
話を聞くと、失踪した弟は、シャドウ・オーバー・インスマスというオンラインゲームをしている内に、姿を消したようなのです。
シャドウ・オーバー・インスマスは、羽鳥や西向も知っている、そこそこ有名なゲームです。
ゲームのチャットで悪人と知り合って、誘拐でもされたか?
龍田は、そう推理して、件のゲームをやってみることに。
そして――
気が付くと、西向、羽鳥、龍田は、昔のアメリカっぽい場所に!
西向が新聞を見ると、どうやら、1920年代のようです。
さらに、新聞には、攻略サイトURAの等の、本来あるはずもないモノもあります。
信じられないことですが、ゲームの世界に入ってしまったようです。
もしや、依頼人の弟も、同じようにゲームの世界にいるのかもしれません。
どちらにせよ、西向、羽鳥、龍田自身が、元の世界に戻る方法を探す必要があります。
とりあえず、バスでインスマスの町へ移動。
外から来た人は、どうも、この町が嫌いな様子。
魚っぽい顔の現地人が、沢山いるからでしょうか?
とりあえず、お金はあるので、ホテル「ギルマンハウス」に部屋を取ります。
ここを拠点に、脱出の方法を探しつつ、依頼人の弟も探すことにします。
カフェや食料品店の店員、工場の監督官等に話を聞きますが有力な情報は得られません。
アメリカのTRPGらしく、こちらが、積極的に適切な行動を取らないと、クリアできないようです。
分かった情報は、以下2つ。
・自分たちの他に人探しをしている4人組の外来人がいる
・ブルーム博士か「魔女」に聞けば、何かが分かるかもしれない
とりあえず、ブルーム博士のもとを訪ねる羽鳥、西向、龍田。
ブルーム博士は、クトゥルフ神話の知識を持った、正気度が低い医者でした。
そして、羽鳥、西向、龍田にインスマスに関わるクトゥルフ神話の話をしてくれます!
内容は、クトゥルフ神話の中でも、比較的有名なもの「昔、インスマスの名士が魚人と交配して、半魚神ダゴンを崇拝して、うんぬんかんぬん」というもの。
今でも町にいる魚顔の人たちは、魚人と人間の交配種ということです。
それを聞いた、西向の正気度が減少!
しかし、まだ、発狂にはいたりません。
それと、4人組の外来人が探していた人物が、ブルーム博士の元に来たことも分かります。
「魚顔になるのを治す方法はないか?」と聞いてきたそうです。
なお、上記の通り、魚顔は種族的な問題なので、治す方法はありません。
肝心の依頼人の弟についての情報や、ここ(ゲームの世界?)から脱出する方法は、まだ分かりません。
羽鳥、西向、龍田は、魔女の元に向かいます。
依頼人の弟について聞かれた魔女は、抽象的な良く分からないアドバイスをくれます。
意味不明なアドバイスを、西向が理解!
とりあえず、依頼人の弟はどこかの地下に監禁されていそうだと分かります。
(少なくとも、魔女はそう言っているらしいです。)
西向、羽鳥、龍田は、ホテル「ギルマンハウス」に帰ります。
そして、依頼人の弟がどこの地下にいるのかを、推理しました。
なお、同じホテルにいる4人組は、探す相手がどこにいるかの目星をつけたようです。
そんな中――
「大変なことになった!
現地人の群衆がよそ者を殺そうとしている!」
工場監督官が、慌てて警告しに来ます。
彼の言葉通り「よそ者を殺せ!」と、群衆がホテルの入口に!
西向、羽鳥、龍田と、4人組、工場監督官は、隣のビルへジャンプ!
失敗した羽鳥は、隣のビルへの着地に失敗。
軽い怪我をしてしまいます。
そして、龍田は――ビルに跳び移る判定でファンブル!
大けがを負ってしまいました!
さらに怪我をすると、死亡の危険すらあります!
西向、羽鳥、龍田は、隣のビルで、NPC達と別れます。
その時、工場長が「廃屋に見張りが立っており、そこが怪しい」と教えてくれます。
一方、4人組は、車に乗って脱出!
迫りくる半魚人の原住民を、車の荷台のマシンガンで迎撃しながら、彼らの探す相手を救出に行きます!
突然、ハリウッド映画みたいになった!?
その騒ぎに紛れて、羽鳥、西向、龍田は、教えられた廃墟に。
半魚人っぽい見張りを、羽鳥が銃で撃破!
死体を見て、羽鳥と西向の正気度が少し減りました。
そして、見張りが持っていた鍵で、廃墟の地下牢を開ける!
依頼人の弟(姿は、ゲームのキャラクター)を救出します!
さらに、ここでアイデアロールに成功した羽鳥が「山に登れば助かる」と気づく!
海沿いの道を、山に一目散!
しかし、ここで!
海の中に、巨大な半魚人の神(ダゴンとハイドラ)が、町に向かっているのを目撃します!
全員、辛くも判定成功!
正気度は、少ししか減りませんでした。
失敗していたら、かなりの確率で、一時的狂気になっていたでしょう……。
恐怖におののいているうちに――ダゴンとハイドラが死亡!
例の4人組が、重火器で倒したようです。
ヤバイ!
背景で、ハリウッド映画してるw!?
依頼人の弟と羽鳥、西向、龍田は、ダゴンとハイドラの死亡で起こった津波から逃げるように山上へ。
光るゲートを通って、何とか、現実に戻ることが出来ました!!
ただし、判定に失敗した龍田だけは、なぜか「ビキニ水着」の格好でしたがw
そんなこんなで、依頼人の弟も助け出して、一時的狂気にもならず、シナリオ達成です!
今回も、TRPGを楽しめました!
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳----------------------
純狐
「どうして私を助けた?」
稀神サグメさん
「……運命の女神は、悲劇が好きらしくてね
私(字幕:天邪鬼)は、それを邪魔するのが好きなのよ」
コメント