昨日、TRPGトンネルズ&トロールズ(T&T)をプレイさせていただきました。
 神戸の青少年会館で活動している、D-pluesというサークルの例会です。
 GMをしていただいたPALM12さん。
 一緒にプレイヤーをしてくださった、さいろすさん、Nikeさん、T2さん、Gonさん、謎人さん、ODAさん。
 ありがとうございました!
 そして、私が、退出予定時間を言い忘れたり、ダイスを忘れたりしてしまい、申し訳ありませんでした。


↓前回の話
https://leveler.diarynote.jp/201810140121417219/
↓ちなみに、TRPGとは?(ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/trpg
↓ソードワールド2.5とは?(ニコニコ大百科参照)
https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%BA%26%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA

 
●参加したキャラは以下の通り
・ココア
 謎人さんが使用。
 人間の魔法戦士。
 生まれつき能力に恵まれたため、魔法と武術を両立できた!
 ソードマスター&料理人。
 戦闘中、韋駄天の魔法でものすごい勢いで攻撃しているのが印象的。

・ラルフ=ポティート
 Gonさんが使用。
 ワータイガー(虎に変身できる自己再生種族)の戦士。
 歴史や狩猟などが得意。
 パーティーの壁役。
 毎ターン4点回復しつつ、ダメージの一部を跳ね返す。

・カロニン
 ODAさんが使用。
 フェアリーの魔術師
 教養があり、資料検索も得意。
 高レベルの魔法が撃てる。

・フォグ
 T2さんが使用。
 人間の盗賊(ただし、盗みとかはしない)。
 罠探索、鍵開けなどダンジョンや家でなくてはならぬ存在。 
 魔法や毒も使える。 

・ロディマス
 Nikeさんが使用。
 エルフの魔術師。
 コズミックな魔法を使う。
 薬草学、水夫、建築の心得もあるらしい。

・ドゥカティ
 さいろすさんが使用。
 ドワーフの戦士。
 ドワーフで体力が高い上、何度も攻撃できる。
 パーティの戦闘の要。
 運動や回避の技術も高いらしい。

・レティ=テッパンヤキ
 レベラーが使用。
 人間の戦士。
 スプーンとナイフで戦う、食堂のおばちゃん。
 

●シナリオ 巨大カキとり(正式なシナリオ名をメモし忘れていました……) GM:PALM12さん
 珍しい巨大カキを取るために、10日ほどかけて海に行くシナリオ。
 
 冒険者達は、ドッカノ町にある「牛の首亭」にたむろしていました。
 そこへ走って来たのは、タービンさん。
 食通として知られる、魔法ギルドのお偉いさんです。
 
 タービンさんからの依頼は、虹色大王カキを取ってくること。
 虹色大王カキは、ドッカノ町から徒歩で10日ほどの場所にある、海沿いの村サービレ、でとれる「らしい」とのこと。
 文献で見ただけで、実際にいるかどうかは、確定していないそうです。
 
 その日に準備を済ませて、翌日、ドッカノ町を出発します。
 まず、目指すべきは、カルデジャンという町。

 エビス神社の副男選びの容量で、1年ごとに領主が変わる変わった町です。

 しかし、カルデジャンに行く途中、トラブルが。
 雨宿りで入った廃墟が、盗賊のアジトだったのです!

 8人ほどの盗賊が、バラバラと出てきます!
 戦闘になりそう!
 しかし、こちらは、馬車から様子を見に出たドゥカティ、ラルフ、カロニン、レティだけ
しかいません!
 さらに、ラルフは、同行している商人の目を気にして虎に変身せず戦います!
 ちょっとマズいかも?

 まず、戦闘開始前に、カロニンが攻撃魔法「これでもくらえ」を軽く撃ち、盗賊1人を吹き飛ばす!
 しかし、盗賊首領からの反撃の「これでもくらえ」で、自身も耐久度(HPみたいなもの)が0いかに!
 それでも何とか戦闘を継続して、ドゥカティ、ラルフ、レティと共に、魔法で戦います!

 戦闘では、ドゥカティが強い!
 他の2人の戦士の倍近くの攻撃力!

 さらに、敵からの「悪意点」ダメージも、すべて受けてくれます。
 おかげで、8人の山賊は、2ターンほどで倒すことが出来ました。
 良かった。
 
 その後、ロディマスが、ダルシムめいたヨガ行者を見つけて、ヨガの教えを受けたなどのイベントもありました。

 そんなこともありつつ、一行は、カルデジャンの町に付き、――幸運にも何のトラブルもなく――翌日、出発しました。
 しかし!
 カルデジャンの町を少し行ったところで、大トラブルが!
 ワンダリングモンスターを決めるダイス目が悪かった!
 街道で、ケンタウロス7体が襲ってきました!!
 下手をすると、ボスより強い可能性があるらしいです……。
 本当の意味での、ピンチです!!


 まず、近づかれる前に、カロニンが全力の「これでもくらえ」! 
 何とか、ケンタウロス1体を減らします。

 ケンタウロスからも、反撃の投げ槍が飛んできますが、これは当たらず。
 当たっていれば、まず間違いなく、一撃で耐久度0だったらしいです。
 オソロシイ……。

 ケンタウロスは、街道にいた他の商人にも襲い掛かるので、こちらに来たのは4体!
 全員、全力で迎え撃ちます!!
 ラルフは人前であるにもかかわらず獣化解禁!
 ラルフとカロニンも、全力で魔法を撃ち続ける。
 そして、魔法戦士ココアによる、魔法マシマシの攻撃!(1人で300!)

 何とか、ケンタウロス4体を撃破!
 悪意ダメージも、ラルフが受けます。

 残り2体も、何とか倒すことが出来ました。
 ケンタウロス達は、持っていた財宝も(ダイス目が良かったので)すごかったです!
 ミスリルショートソードに、ダイヤモンドや猫目石。
 ワンダリングモンスターだと分かっていなければ「タダの盗賊ではなく、高い身分の者が、何か深い理由があって襲ってきたのでは?」と思える相手です。

 それはともかく、戦闘で魔力が尽きかけているので、今日はこれ以上の旅は無理です。
 生け捕りにしたケンタウロスを衛兵に引き渡すためにも、カルデジャンの町に戻ります。

 ここで!
 時間が来たため、サイロスさんとレベラーは離脱。
 レベラーは、最初に、途中で抜けると言っていなかったので、ご迷惑をおかけしてしまいました。
 本当に申し訳ないです。
 
 このように、途中までの参加の上、色々周りにご迷惑をおかけしましたが
 今回もTRPGを楽しめました!


 今回は、以上です!
 

----------------東方MMDネタ帳----------------------
稀神サグメさん
「……明日は成人の日
 成人式の準備が進められているわね」
鈴瑚
「サグメ様、さすがにそれは迷惑かと」


コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索