【東方Project】同人即売会、東方紅楼夢17に行ってきました!
2021年11月28日 東方プロジェクト コメント (2)
今日(11/28(日))は、同人即売会、東方紅楼夢(とうほうこうろうむ)に行ってきました!!
↓ちなみに、東方Projectとは?(ニコニコ大百科参照)
https://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9project
↓東方紅楼夢とは?(公式ページ参照)
https://koromu-toho.com/
東方紅楼夢の会場は大阪なので、兵庫県と近い!
なので、イベントが始まる前に会場入りしました。
だいたい、以下のように動きました。
8:45 会場の最寄り駅に到着
9:02 会場の外に到着。会場が開くまで外で待つ。
9:43 会場が開く。手荷物検査の後、チケットを見せ入場。
イベント開始時間まで、会場内で待つ。
10:30 イベント開始時間!
ただし最前列ではないので、しばし待つ。
10:40 本格的にイベント開始!
10:46 公式ゲームのサントラ『強欲な獣のムジカ』入手!
11:05 一番欲しかった同人誌『槐安獏の観察日記』入手!!!
↓
11:40 この時間まで、同人音楽CDや同人マンガなどを買いまくる(写真)!
主に、好きなキャラ稀神サグメ関係の物中心
MtGのカードスリーヴも、
すごい量を買ってしまう!!
後、前半に千円札を使い過ぎ、
後半、高い金額を500玉8枚くらいで祓う羽目になりました。
サークルの方、数えるのが大変で申し訳ありませんでした!
11:50 お昼ご飯に、佐世保バーガーを食べる。
佐世保バーガー。以前は、兵庫県の店でよく食べていました。
その店が閉店した後は、長らく食べる機会が無かったのですが、
やっぱり好きです!
12:20 軍資金が討ち死にしたため、早目の撤収!
次からは、もう少し沢山持って行くことを検討しておきます。
早く撤退したおかげで、戦利品の同人を楽しむ時間を多く取れました!
元気が残っているためか、同人マンガを読んで、メッチャ笑える!!
音楽CD等は、まだまだ聴いていないのも多いので、次の一週間で、順番に聞いてゆくのが楽しみです!!
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳----------------------
稀神サグメさん
「全ての攻撃を食べて無効化する無敵の存在
饕餮尤魔(饕餮尤魔)。その弱点をやっと見つけたわ」
饕餮尤魔
「私に弱点などない」
サグメさん
「なら、この体重計に乗ってみて
(体重計を差し出す)」
尤魔
「え?」
サグメさん
「饕餮は体重計には乗れないはず
だって、それだけ強欲に食べていれば、
さぞ体重が大変なことに」
尤魔
「(覚悟を決めて)
若い娘じゃあるまいし
ヤクザのボスが体重など気にしていられるか!
(乗る。体重計――に偽装された地雷が爆発!)
グワーッ!」
サグメさん
「馬鹿め! それは地雷だ!
なんでも食べられる能力を持っていても
意図的に食べようとしなければ、意味がない」
(本当にこうなるのかな?)
↓ちなみに、東方Projectとは?(ニコニコ大百科参照)
https://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9project
↓東方紅楼夢とは?(公式ページ参照)
https://koromu-toho.com/
東方紅楼夢の会場は大阪なので、兵庫県と近い!
なので、イベントが始まる前に会場入りしました。
だいたい、以下のように動きました。
8:45 会場の最寄り駅に到着
9:02 会場の外に到着。会場が開くまで外で待つ。
9:43 会場が開く。手荷物検査の後、チケットを見せ入場。
イベント開始時間まで、会場内で待つ。
10:30 イベント開始時間!
ただし最前列ではないので、しばし待つ。
10:40 本格的にイベント開始!
10:46 公式ゲームのサントラ『強欲な獣のムジカ』入手!
11:05 一番欲しかった同人誌『槐安獏の観察日記』入手!!!
↓
11:40 この時間まで、同人音楽CDや同人マンガなどを買いまくる(写真)!
主に、好きなキャラ稀神サグメ関係の物中心
MtGのカードスリーヴも、
すごい量を買ってしまう!!
後、前半に千円札を使い過ぎ、
後半、高い金額を500玉8枚くらいで祓う羽目になりました。
サークルの方、数えるのが大変で申し訳ありませんでした!
11:50 お昼ご飯に、佐世保バーガーを食べる。
佐世保バーガー。以前は、兵庫県の店でよく食べていました。
その店が閉店した後は、長らく食べる機会が無かったのですが、
やっぱり好きです!
12:20 軍資金が討ち死にしたため、早目の撤収!
次からは、もう少し沢山持って行くことを検討しておきます。
早く撤退したおかげで、戦利品の同人を楽しむ時間を多く取れました!
元気が残っているためか、同人マンガを読んで、メッチャ笑える!!
音楽CD等は、まだまだ聴いていないのも多いので、次の一週間で、順番に聞いてゆくのが楽しみです!!
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳----------------------
稀神サグメさん
「全ての攻撃を食べて無効化する無敵の存在
饕餮尤魔(饕餮尤魔)。その弱点をやっと見つけたわ」
饕餮尤魔
「私に弱点などない」
サグメさん
「なら、この体重計に乗ってみて
(体重計を差し出す)」
尤魔
「え?」
サグメさん
「饕餮は体重計には乗れないはず
だって、それだけ強欲に食べていれば、
さぞ体重が大変なことに」
尤魔
「(覚悟を決めて)
若い娘じゃあるまいし
ヤクザのボスが体重など気にしていられるか!
(乗る。体重計――に偽装された地雷が爆発!)
グワーッ!」
サグメさん
「馬鹿め! それは地雷だ!
なんでも食べられる能力を持っていても
意図的に食べようとしなければ、意味がない」
(本当にこうなるのかな?)
【東方Project】人気投票に投票してきました!
2021年9月26日 東方プロジェクト 東方Projectの人気投票に、投票してきました!
↓東方Project人気投票のページ
https://toho-vote.info/
↓東方Projectとは?(ニコニコ大百科参照)
https://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9project
↓稀神サグメとは?(ニコニコ大百科参照)
https://dic.nicovideo.jp/a/%E7%A8%80%E7%A5%9E%E3%82%B5%E3%82%B0%E3%83%A1
●稀神サグメ(きしん さぐめ)イチオシ
喋るだけで、MMD動画にオチを付けられる素晴らしいキャラ。
東方キャラでは珍しい「原作内で、おっちょこちょいだと言われているキャラ」。
●霧雨魔理沙(きりさめ まりさ)
魔法使い。ホウキで空とか飛ぶ
●魂魄妖夢(こんぱく ようむ)
去年、メイン主人公じゃないのに、1位になった。
下剋上が続いてほしいので投票。
●天弓千亦(てんきゅう ちまた)
最新作の、ラスボス。カードを使ったバトルを流行らせる。
主人公たちに倒された後、寝込む、可愛らしい女神。
●菅牧典(くだまき つかさ)
スラッとした狐。狭いところが好きで、試験管の中がお気に入り。
●玉造魅須丸(たまつくり みすまる)
カラフルな玉を作り、それを投げつけてくる。
人間が危険な場所に入ろうとすると、止めてくれる良い神様。
●饕餮(とうてつ)
地獄の一角に精力を持つヤクザのオヤブン。
石油利権に目を付けて、地下世界で陰謀を巡らせる。
目先の利益に惑わされず、長期的、俯瞰的に物事を見ることが可能。
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳----------------------
稀神サグメさん
「東方人気投票↓
https://toho-vote.info/
間に合わないかと思っていたけど、
ギリギリで饕餮が間に合って良かったわね」
鬼人正邪
「夢を見るな!」
↓東方Project人気投票のページ
https://toho-vote.info/
↓東方Projectとは?(ニコニコ大百科参照)
https://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9project
↓稀神サグメとは?(ニコニコ大百科参照)
https://dic.nicovideo.jp/a/%E7%A8%80%E7%A5%9E%E3%82%B5%E3%82%B0%E3%83%A1
●稀神サグメ(きしん さぐめ)イチオシ
喋るだけで、MMD動画にオチを付けられる素晴らしいキャラ。
東方キャラでは珍しい「原作内で、おっちょこちょいだと言われているキャラ」。
●霧雨魔理沙(きりさめ まりさ)
魔法使い。ホウキで空とか飛ぶ
●魂魄妖夢(こんぱく ようむ)
去年、メイン主人公じゃないのに、1位になった。
下剋上が続いてほしいので投票。
●天弓千亦(てんきゅう ちまた)
最新作の、ラスボス。カードを使ったバトルを流行らせる。
主人公たちに倒された後、寝込む、可愛らしい女神。
●菅牧典(くだまき つかさ)
スラッとした狐。狭いところが好きで、試験管の中がお気に入り。
●玉造魅須丸(たまつくり みすまる)
カラフルな玉を作り、それを投げつけてくる。
人間が危険な場所に入ろうとすると、止めてくれる良い神様。
●饕餮(とうてつ)
地獄の一角に精力を持つヤクザのオヤブン。
石油利権に目を付けて、地下世界で陰謀を巡らせる。
目先の利益に惑わされず、長期的、俯瞰的に物事を見ることが可能。
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳----------------------
稀神サグメさん
「東方人気投票↓
https://toho-vote.info/
間に合わないかと思っていたけど、
ギリギリで饕餮が間に合って良かったわね」
鬼人正邪
「夢を見るな!」
【MtG動画】ついに完成!!【東方Project】
2021年8月10日 東方プロジェクト コメント (6)
MtG×東方Projectの動画↓が、ついに完成しました!!
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39159849
↓MMDとは?
http://minchara.com/mmd/
↓東方プロジェクトとは?
http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9project
↓作成動画リスト
https://leveler.diarynote.jp/201711262243385161/
MMDを使った3Dモデルのアニメで、MtG対戦を再現(???)したような動画。
シナリオは「MtGのルールを知らない主人公サグメさんが、知らないことを隠して、ルールを推理しながらプレイしてく」というもの。
フォーマットは、ミニマスター(パックウォーズ)です。
一応、MtGのルール紹介動画、としても作ったつもりです。
なので、停止ボタンを頻繁に押しながら見れば、MtGのルールがフワッと分かる「かもしれません」。
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳----------------------
稀神サグメさん
「やっぱり、クーラーの効いた部屋は涼しい」
レイセン
「言及したらダメです!(><)」
(クーラー壊れる)
八意永琳
「貴女、これ、毎年やってるわよね」
サグメさん
「……ごめんなさい」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39159849
↓MMDとは?
http://minchara.com/mmd/
↓東方プロジェクトとは?
http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9project
↓作成動画リスト
https://leveler.diarynote.jp/201711262243385161/
MMDを使った3Dモデルのアニメで、MtG対戦を再現(???)したような動画。
シナリオは「MtGのルールを知らない主人公サグメさんが、知らないことを隠して、ルールを推理しながらプレイしてく」というもの。
フォーマットは、ミニマスター(パックウォーズ)です。
一応、MtGのルール紹介動画、としても作ったつもりです。
なので、停止ボタンを頻繁に押しながら見れば、MtGのルールがフワッと分かる「かもしれません」。
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳----------------------
稀神サグメさん
「やっぱり、クーラーの効いた部屋は涼しい」
レイセン
「言及したらダメです!(><)」
(クーラー壊れる)
八意永琳
「貴女、これ、毎年やってるわよね」
サグメさん
「……ごめんなさい」
【東方Project】東方×MtG動画の進捗! 【MtG】
2021年7月15日 東方プロジェクト
今回は、東方Project×MtG動画の進捗状況!
15シーン中、12シーン完成!
しかし、完成は7月いっぱいかかってしまう可能性が!!
↓MMDとは?
http://minchara.com/mmd/
↓東方プロジェクトとは?
http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9project
7月中盤には完成させたかったのですが、ニコ童祭に続く、2回目の締め切り延長です……。
まあ、今回は、初めてMMDでMtGを再現する試みですしね。
下手に手を抜くよりは、時間かけても完成させた方が良いと思います。
ちなみに、ストーリーは「MtGのルールを知らないサグメさんが、MtGのルールを推理しながら、ミニマスター(パックウォーズ)をする」というもの。
視聴者として「MtGを知らない東方ファン」を想定して作ったので、MtGが初めての方も大丈夫ーーのはず!
後、プロレス技も少し出てくる予定です!
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳----------------------
(TAKE2)
魂魄妖夢
「みょ~ん(ぽけー)」
菅牧典
(隙だらけのカモ発見!)
稀神サグメさん
「見てみなさい。菅牧典が
魂魄妖夢の魂のスキマに入ろうとしているわ」
レイセン
「サグメ様が言及されたからには、
何かが起こりそうですね」
レイセン
「!?
一度スキマに入った典が、
自分から出て来たわ」
典
「スキマが広すぎて落ち着けない!
もっと狭いところがいいよー」
サグメさん
「やっぱり、管狐は狭いところが好きなのね」
15シーン中、12シーン完成!
しかし、完成は7月いっぱいかかってしまう可能性が!!
↓MMDとは?
http://minchara.com/mmd/
↓東方プロジェクトとは?
http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9project
7月中盤には完成させたかったのですが、ニコ童祭に続く、2回目の締め切り延長です……。
まあ、今回は、初めてMMDでMtGを再現する試みですしね。
下手に手を抜くよりは、時間かけても完成させた方が良いと思います。
ちなみに、ストーリーは「MtGのルールを知らないサグメさんが、MtGのルールを推理しながら、ミニマスター(パックウォーズ)をする」というもの。
視聴者として「MtGを知らない東方ファン」を想定して作ったので、MtGが初めての方も大丈夫ーーのはず!
後、プロレス技も少し出てくる予定です!
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳----------------------
(TAKE2)
魂魄妖夢
「みょ~ん(ぽけー)」
菅牧典
(隙だらけのカモ発見!)
稀神サグメさん
「見てみなさい。菅牧典が
魂魄妖夢の魂のスキマに入ろうとしているわ」
レイセン
「サグメ様が言及されたからには、
何かが起こりそうですね」
レイセン
「!?
一度スキマに入った典が、
自分から出て来たわ」
典
「スキマが広すぎて落ち着けない!
もっと狭いところがいいよー」
サグメさん
「やっぱり、管狐は狭いところが好きなのね」
【東方Project】東方ニコ童祭! 開催中!(6/27日まで)
2021年6月26日 東方プロジェクト コメント (2)
東方Projectの動画イベント!
第13回東方ニコ童祭(6/25~6/27)が開催中です!!
東方好きな人には以下の生放送が、お勧め!
↓東方T-1グランプリ(26日13時から)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv332422728
視聴者参加型。
「2人のキャラの内○○が似合うのはどっち」的な投票をしてゆく。
↓『文字からはじまる物語』企画参加動画視聴生(27日13時から)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv332464291
「メロスは激怒した~」などの有名文学(著作権切のみ)のパロディの東方2次創作の視聴会。
↓ドーサイ文庫サマリー(27日17時から)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv332461679
視聴者参加型。
「ぼくが考えた、サイキョーの東方文庫本」のタイトルと各章のあらすじを投稿して、皆で鑑賞!
短いですが、今回は以上です!
----------------東方MMDネタ帳----------------------
レイセン
「ちなみに、制作中の動画はどうなっているのです?」
稀神サグメさん
「……いつも通り、遅れているわ」
レイセン
「ニコ童祭期間内にアップロードできる確率
を聞いてもよろしいですか?」
サグメさん
「ほぼ0%よ!」
第13回東方ニコ童祭(6/25~6/27)が開催中です!!
東方好きな人には以下の生放送が、お勧め!
↓東方T-1グランプリ(26日13時から)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv332422728
視聴者参加型。
「2人のキャラの内○○が似合うのはどっち」的な投票をしてゆく。
↓『文字からはじまる物語』企画参加動画視聴生(27日13時から)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv332464291
「メロスは激怒した~」などの有名文学(著作権切のみ)のパロディの東方2次創作の視聴会。
↓ドーサイ文庫サマリー(27日17時から)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv332461679
視聴者参加型。
「ぼくが考えた、サイキョーの東方文庫本」のタイトルと各章のあらすじを投稿して、皆で鑑賞!
短いですが、今回は以上です!
----------------東方MMDネタ帳----------------------
レイセン
「ちなみに、制作中の動画はどうなっているのです?」
稀神サグメさん
「……いつも通り、遅れているわ」
レイセン
「ニコ童祭期間内にアップロードできる確率
を聞いてもよろしいですか?」
サグメさん
「ほぼ0%よ!」
東方Projectの新作・東方虹龍洞(とうほうこうりゅうどう)!
一番簡単なモードで、霊夢、咲夜のアナザーエンディングを達成できました!
↓東方Projectとは?(ニコニコ大百科参照)
https://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9project
↓東方虹龍洞とは?(ニコニコ大百科参照)
https://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9%E8%99%B9%E9%BE%8D%E6%B4%9E
以前に魔理沙のアナザーエンドを達成して、今回、さらに2人達成。
選べるキャラは3人なので、後1人で、アナザーエンディングをすべて見たことに!
●咲夜エンディングで思ったこと
・居候のパチュリーが、メイドの咲夜から「うちの魔女様」と呼ばれている。
・カード販売の神様、天弓ちまたん。
カードショップを開く相談に関しては、普通に業者の人みたいな会話。
「うーん……まあ、そのくらいの問題なら、対処可能でしょう」みたいな。
・レミリアお嬢が、いつも通り、わがまま放題でホッコリ。
カードショップが見たい!
ちまたんは、虹などが無いとカードショップ開けないらしい!
→紅魔館の外装を虹色に塗って「虹」魔館! これで大丈夫やろ!
・ちまたんは「特別、珍しいことがあれば、市場を開ける」
別に、虹じゃなくても良かった!
隕石とか、火山噴火とか。
・「貴女は無害です」と言われて、ちょっと不満そうなちまたん。
●霊夢エンディングで思ったこと
・(たぶん霊夢に呼ばれて)普通に博麗神社に来る玉造魅須丸(たまつくりみすまる)さん。
カップリング議論がうなる!
そして、ネタバレ情報通り、霊夢の武器、陰陽玉を作っていたのは、このヒトだった!
・陰陽玉の素材は、伊弉諾物質(いざなぎおぶじぇくと)ではあるが、龍珠ではないらしい!
・大きなカテゴリとして「伊弉諾物質」というのがあり、
カテゴリ内の下位分類として、龍珠や、陰陽玉の原料があるらしい。
で、伊弉諾物質の中には、何かヤベー物もあって、場合によっては、それを掘り出してしまうことも……。
『指輪物語』のヴァルログを思い出した。
ミスリルを掘ってたら出てきた、古代のヤベー悪鬼。
2次創作に役立ちそうな情報が、たくさん手に入って満足です!!
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳----------------------
(山の頂上近くのお店で)
天弓千亦(てんきゅうちまた)
「カードショップ、ヴォルケーノにようこそ!」
稀神サグメさん
「……火山が噴火しつつあるわね
こんなところでカードショップを営業するなんて」
ちまたん
「言及するな!
噴火する運命が逆転してしまうじゃない」
サグメさん
「するわよ!
もっと安全なところで対戦したいもの!」
ちまたん
「虹、噴火、隕石とかが無いと
カードショップ開けない能力なの!」
サグメさん
「だったら、
噴水でも設置して虹を作ればよいでしょう!」
ちまたん
「……
せやな!」
一番簡単なモードで、霊夢、咲夜のアナザーエンディングを達成できました!
↓東方Projectとは?(ニコニコ大百科参照)
https://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9project
↓東方虹龍洞とは?(ニコニコ大百科参照)
https://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9%E8%99%B9%E9%BE%8D%E6%B4%9E
以前に魔理沙のアナザーエンドを達成して、今回、さらに2人達成。
選べるキャラは3人なので、後1人で、アナザーエンディングをすべて見たことに!
●咲夜エンディングで思ったこと
・居候のパチュリーが、メイドの咲夜から「うちの魔女様」と呼ばれている。
・カード販売の神様、天弓ちまたん。
カードショップを開く相談に関しては、普通に業者の人みたいな会話。
「うーん……まあ、そのくらいの問題なら、対処可能でしょう」みたいな。
・レミリアお嬢が、いつも通り、わがまま放題でホッコリ。
カードショップが見たい!
ちまたんは、虹などが無いとカードショップ開けないらしい!
→紅魔館の外装を虹色に塗って「虹」魔館! これで大丈夫やろ!
・ちまたんは「特別、珍しいことがあれば、市場を開ける」
別に、虹じゃなくても良かった!
隕石とか、火山噴火とか。
・「貴女は無害です」と言われて、ちょっと不満そうなちまたん。
●霊夢エンディングで思ったこと
・(たぶん霊夢に呼ばれて)普通に博麗神社に来る玉造魅須丸(たまつくりみすまる)さん。
カップリング議論がうなる!
そして、ネタバレ情報通り、霊夢の武器、陰陽玉を作っていたのは、このヒトだった!
・陰陽玉の素材は、伊弉諾物質(いざなぎおぶじぇくと)ではあるが、龍珠ではないらしい!
・大きなカテゴリとして「伊弉諾物質」というのがあり、
カテゴリ内の下位分類として、龍珠や、陰陽玉の原料があるらしい。
で、伊弉諾物質の中には、何かヤベー物もあって、場合によっては、それを掘り出してしまうことも……。
『指輪物語』のヴァルログを思い出した。
ミスリルを掘ってたら出てきた、古代のヤベー悪鬼。
2次創作に役立ちそうな情報が、たくさん手に入って満足です!!
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳----------------------
(山の頂上近くのお店で)
天弓千亦(てんきゅうちまた)
「カードショップ、ヴォルケーノにようこそ!」
稀神サグメさん
「……火山が噴火しつつあるわね
こんなところでカードショップを営業するなんて」
ちまたん
「言及するな!
噴火する運命が逆転してしまうじゃない」
サグメさん
「するわよ!
もっと安全なところで対戦したいもの!」
ちまたん
「虹、噴火、隕石とかが無いと
カードショップ開けない能力なの!」
サグメさん
「だったら、
噴水でも設置して虹を作ればよいでしょう!」
ちまたん
「……
せやな!」
東方Projectのシューティングゲーム新作・東方虹龍洞(とうほうこうりゅうどう)!
一番簡単なモードで、アナザーエンディングを見ることができました!
↓東方Projectとは?(ニコニコ大百科参照)
https://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9project
↓東方虹龍洞とは?(ニコニコ大百科参照)
https://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9%E8%99%B9%E9%BE%8D%E6%B4%9E
長かった!
5月4日に買ったので15日もかかった計算ですね!
一番簡単なモードなのに!
通常エンディングとの違いは、ラスボスが寝込むかどうかでした!
ラスボスは、カード販売の神様(語弊あり)なので、カードなしで倒すと「私なんか不要ってことか!?」とショックを受けるらしいです。
このカード販売の神様(語弊あり)のMMDモデルが作られたとしたら、ぜひ使ってみたい!
ちょうど、MtG×東方Projectの動画を連続で作ろうとしているので、ピッタリです!
カードショップの店長役にするか、大会の主催者側にするか、それとも対戦相手にするか?
動画内での役割を考えるのも、楽しいです!
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳----------------------
菅牧典(くだまきつかさ)
「魔力が抜けたアビリティカードも
観賞用の玩具として売買されているようです」
飯綱丸龍(いいづなまるめぐむ)
「それは予想外だな
魔力が抜けたらタダの絵付きの紙切れなのに」
典
「独自ルールでカード対戦の遊びをしているとか
これでは新しいカードが売れなくなります
天弓千亦様に頭を下げて魔力が抜けたカードを
規制してもらうしかないのでは?」
龍
「お前は考えが単純だな
逆にこの状況を利用するのだ
絵と対戦機能だけがついたカードを
大量に売ったら、天狗社会がさらに儲けられる」
典
「なるほど! さすが龍様」
(数分後。別の場所で)
典
「――という具合になりました」
稀神サグメさん
「……思考誘導、ご苦労様
後は、MtGを紹介するだけね」
依神女苑
「しかし、あんた、本当に大天狗の右腕なの?
こんなの背信行為じゃない」
典
「最終的には、
飯綱丸様の利益になることですから」
一番簡単なモードで、アナザーエンディングを見ることができました!
↓東方Projectとは?(ニコニコ大百科参照)
https://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9project
↓東方虹龍洞とは?(ニコニコ大百科参照)
https://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9%E8%99%B9%E9%BE%8D%E6%B4%9E
長かった!
5月4日に買ったので15日もかかった計算ですね!
一番簡単なモードなのに!
通常エンディングとの違いは、ラスボスが寝込むかどうかでした!
ラスボスは、カード販売の神様(語弊あり)なので、カードなしで倒すと「私なんか不要ってことか!?」とショックを受けるらしいです。
このカード販売の神様(語弊あり)のMMDモデルが作られたとしたら、ぜひ使ってみたい!
ちょうど、MtG×東方Projectの動画を連続で作ろうとしているので、ピッタリです!
カードショップの店長役にするか、大会の主催者側にするか、それとも対戦相手にするか?
動画内での役割を考えるのも、楽しいです!
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳----------------------
菅牧典(くだまきつかさ)
「魔力が抜けたアビリティカードも
観賞用の玩具として売買されているようです」
飯綱丸龍(いいづなまるめぐむ)
「それは予想外だな
魔力が抜けたらタダの絵付きの紙切れなのに」
典
「独自ルールでカード対戦の遊びをしているとか
これでは新しいカードが売れなくなります
天弓千亦様に頭を下げて魔力が抜けたカードを
規制してもらうしかないのでは?」
龍
「お前は考えが単純だな
逆にこの状況を利用するのだ
絵と対戦機能だけがついたカードを
大量に売ったら、天狗社会がさらに儲けられる」
典
「なるほど! さすが龍様」
(数分後。別の場所で)
典
「――という具合になりました」
稀神サグメさん
「……思考誘導、ご苦労様
後は、MtGを紹介するだけね」
依神女苑
「しかし、あんた、本当に大天狗の右腕なの?
こんなの背信行為じゃない」
典
「最終的には、
飯綱丸様の利益になることですから」
東方Projectのシューティングゲーム新作・東方虹龍洞(とうほうこうりゅうどう)!
やっと、本編後のExボスの顔を見ることが出来ました!
↓東方Projectとは?(ニコニコ大百科参照)
https://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9project
↓東方虹龍洞とは?(ニコニコ大百科参照)
https://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9%E8%99%B9%E9%BE%8D%E6%B4%9E
もちろん、倒すのは、私では無理です!
でも、まあ、顔とセリフだけでも見られれば、OK!
いつかMMDモデルが出たときに、良心の呵責なく使えます!
やっぱり「原作で見たことないくせに、MMDモデルだけ使ってる」というのは、どこかスッキリしないので!
(いや、まあ、実際の所、私はゲームで見ていないキャラのMMDモデルも、普通に使っていますが!)
Exボスは「黒きドラゴンイーター」大ムカデの姫虫 百々世(ひめむし ももよ)。
名前と異名はネタバレで知っていましたが、まさか能力がそのまま「龍を食べる程度の能力」だとは!
シンプル!
龍より強い(らしい)妖怪で、1人称が「俺」。
何でも食べて、大暴れが大好きな嫌われ者。
シンプルで、MMDでも使いやすそうなキャラです!
後は、イージーモードの「アナザーエンディング」を攻略したいですね!
最終面だけ、カードなし・コンティニューなしで攻略するのがアナザーエンディングの条件
今日も、最終ボスまでは行けたのですが、ボス戦でミスしすぎて、失敗エンディングになってしまいました……。
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳----------------------
稀神サグメさん
「……市場には手を出さないけど、代わりに、
厄病神(依神女苑)の活動は認めてもらうわよ
個々の客に損失は出ても売り買いは活発になる
市場を支配する貴女達にも好都合でしょう」
菅牧典(くだまきつかさ)
「(オニギリを勧めながら)
さすが月の女神様
市場経済をよく分かっていらっしゃる
しかし、月の女神様をひがだ地上の神が
介入して来たらどうしましょう?」
サグメさん
「地上の神など何ほどのことがあるの?
市場を邪魔する神は私が退治してあげましょう」
天弓千亦
(さすが菅牧。交渉が上手いわね
サグメを逆に利用するなんて!)
サグメさん
「(女苑に)というわけで、月虹市場では
いくらでも仕事をしていいわよ
その代わり、搾り取った金の中から
いつも通り、私の欲しいだけ奉納しなさいよ」
依神女苑
「まあいいわ
あんたが使う以上を搾り取ればよいだけだし」
千亦
(あれ? これ、アカン契約してない?)
女苑
(管狐なんかを交渉担当にしたら、
こうなって当然よね)
やっと、本編後のExボスの顔を見ることが出来ました!
↓東方Projectとは?(ニコニコ大百科参照)
https://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9project
↓東方虹龍洞とは?(ニコニコ大百科参照)
https://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9%E8%99%B9%E9%BE%8D%E6%B4%9E
もちろん、倒すのは、私では無理です!
でも、まあ、顔とセリフだけでも見られれば、OK!
いつかMMDモデルが出たときに、良心の呵責なく使えます!
やっぱり「原作で見たことないくせに、MMDモデルだけ使ってる」というのは、どこかスッキリしないので!
(いや、まあ、実際の所、私はゲームで見ていないキャラのMMDモデルも、普通に使っていますが!)
Exボスは「黒きドラゴンイーター」大ムカデの姫虫 百々世(ひめむし ももよ)。
名前と異名はネタバレで知っていましたが、まさか能力がそのまま「龍を食べる程度の能力」だとは!
シンプル!
龍より強い(らしい)妖怪で、1人称が「俺」。
何でも食べて、大暴れが大好きな嫌われ者。
シンプルで、MMDでも使いやすそうなキャラです!
後は、イージーモードの「アナザーエンディング」を攻略したいですね!
最終面だけ、カードなし・コンティニューなしで攻略するのがアナザーエンディングの条件
今日も、最終ボスまでは行けたのですが、ボス戦でミスしすぎて、失敗エンディングになってしまいました……。
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳----------------------
稀神サグメさん
「……市場には手を出さないけど、代わりに、
厄病神(依神女苑)の活動は認めてもらうわよ
個々の客に損失は出ても売り買いは活発になる
市場を支配する貴女達にも好都合でしょう」
菅牧典(くだまきつかさ)
「(オニギリを勧めながら)
さすが月の女神様
市場経済をよく分かっていらっしゃる
しかし、月の女神様をひがだ地上の神が
介入して来たらどうしましょう?」
サグメさん
「地上の神など何ほどのことがあるの?
市場を邪魔する神は私が退治してあげましょう」
天弓千亦
(さすが菅牧。交渉が上手いわね
サグメを逆に利用するなんて!)
サグメさん
「(女苑に)というわけで、月虹市場では
いくらでも仕事をしていいわよ
その代わり、搾り取った金の中から
いつも通り、私の欲しいだけ奉納しなさいよ」
依神女苑
「まあいいわ
あんたが使う以上を搾り取ればよいだけだし」
千亦
(あれ? これ、アカン契約してない?)
女苑
(管狐なんかを交渉担当にしたら、
こうなって当然よね)
東方Projectのシューティングゲーム新作・東方虹龍洞(とうほうこうりゅうどう)!
9日ほどかけて、やっとクリアできました!
↓東方Projectとは?(ニコニコ大百科参照)
https://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9project
↓東方虹龍洞とは?(ニコニコ大百科参照)
https://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9%E8%99%B9%E9%BE%8D%E6%B4%9E
一番簡単なモードの、ただのノーコンティニュー・クリアですが!
ボムやアイテムは、使いまくっています!
(ただ、自機のキャラは霧雨魔理沙という、今回に限っては最弱のキャラらしいので、その点では、イージーにしては難易度が低くはなかったらしいです!)
「カードを組み合わせて、自機キャラを強化していく」というシステムが、本当に面白かった!
MtGと同じく、色々なカードのシナジーを試したくて、何度もやってしまう!
私は、シューティングが苦手で、何度も失敗するとイライラしてくる方です。
しかし、今回は、カードシステムのおかげで、失敗しても「別のカードの組み合わせを試してみよう!」と思えるので、ほとんどイライラしませんでした!
今までの東方Projectのシューティングの中で、システムでは、一番好きかもしれません!
ちなみに、クリアに使ったカードの組み合わせは「ボムの威力を上げる(法力経典)」+「ボム残機の数を定数増やす(肉体強化地蔵)」。
(後、オニギリ天狗がくれた麦飯)
ボム頼りの攻略に特化した、面白みに欠ける組み合わせ……。
本当は「シューティングなのに、噛みつき攻撃で大ダメージ!(ヴァンパイアファング)」みたいなカードを使いこなしたかったのですが……。
とりあえず、この後は、Exボスの顔だけ拝んで(私の腕ではクリアできない……)。
カードの組み合わせで、しばらく遊びたいですね!
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳----------------------
稀神サグメさん
「……ここが月虹市場
夜なのにカードの交換が盛んにおこなわれて、
とても賑わっているわね」
天弓千亦
「蛮族の神が
また邪魔しに来た!?」
サグメさん
「……ずいぶんな言い方ね
知り合いがこの市場に興味をもったから
連れてきてあげただけなのに」
千亦
「まあ、お客さんを連れてきてくれたなら」
依神紫苑(貧乏神)
「私と同じツギハギだらけの服で
親近感わくわ」
千亦
「一緒にするな! 貧乏神が!」
依神女苑(厄病神)
「財布のひもが緩んだ金持ちだらけ
仕事のし甲斐がありそうね」
千亦
「ヤメロ!」
鍵山雛
「私も来て良かったの?
厄は大丈夫」
千亦
「大丈夫じゃない!来るな!」
9日ほどかけて、やっとクリアできました!
↓東方Projectとは?(ニコニコ大百科参照)
https://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9project
↓東方虹龍洞とは?(ニコニコ大百科参照)
https://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9%E8%99%B9%E9%BE%8D%E6%B4%9E
一番簡単なモードの、ただのノーコンティニュー・クリアですが!
ボムやアイテムは、使いまくっています!
(ただ、自機のキャラは霧雨魔理沙という、今回に限っては最弱のキャラらしいので、その点では、イージーにしては難易度が低くはなかったらしいです!)
「カードを組み合わせて、自機キャラを強化していく」というシステムが、本当に面白かった!
MtGと同じく、色々なカードのシナジーを試したくて、何度もやってしまう!
私は、シューティングが苦手で、何度も失敗するとイライラしてくる方です。
しかし、今回は、カードシステムのおかげで、失敗しても「別のカードの組み合わせを試してみよう!」と思えるので、ほとんどイライラしませんでした!
今までの東方Projectのシューティングの中で、システムでは、一番好きかもしれません!
ちなみに、クリアに使ったカードの組み合わせは「ボムの威力を上げる(法力経典)」+「
(後、オニギリ天狗がくれた麦飯)
ボム頼りの攻略に特化した、面白みに欠ける組み合わせ……。
本当は「シューティングなのに、噛みつき攻撃で大ダメージ!(ヴァンパイアファング)」みたいなカードを使いこなしたかったのですが……。
とりあえず、この後は、Exボスの顔だけ拝んで(私の腕ではクリアできない……)。
カードの組み合わせで、しばらく遊びたいですね!
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳----------------------
稀神サグメさん
「……ここが月虹市場
夜なのにカードの交換が盛んにおこなわれて、
とても賑わっているわね」
天弓千亦
「蛮族の神が
また邪魔しに来た!?」
サグメさん
「……ずいぶんな言い方ね
知り合いがこの市場に興味をもったから
連れてきてあげただけなのに」
千亦
「まあ、お客さんを連れてきてくれたなら」
依神紫苑(貧乏神)
「私と同じツギハギだらけの服で
親近感わくわ」
千亦
「一緒にするな! 貧乏神が!」
依神女苑(厄病神)
「財布のひもが緩んだ金持ちだらけ
仕事のし甲斐がありそうね」
千亦
「ヤメロ!」
鍵山雛
「私も来て良かったの?
厄は大丈夫」
千亦
「大丈夫じゃない!来るな!」
今回は、MtG×東方Projectの動画について!
今日(5/11)から1か月半で、MtGの動画を作っていきたいと思います!
6月25日からの東方Projectの動画イベントに出すことを目指します!
↓第13回東方ニコ童祭(東方Projectの動画イベント)
https://nicodosai.com/13th/
↓鬼人正邪(ニコニコ大百科参照)
https://dic.nicovideo.jp/a/%E9%AC%BC%E4%BA%BA%E6%AD%A3%E9%82%AA
↓稀神サグメ(ニコニコ大百科参照)
https://dic.nicovideo.jp/a/%E7%A8%80%E7%A5%9E%E3%82%B5%E3%82%B0%E3%83%A1
MtGをそこそこ知っている東方キャラ正邪と、初心者の稀神サグメさんが、ミニマスター(パックウォーズ)で対戦する話です。
MtGの試合運びは以下の通り!
↓以前、ブログで行ったアンケートの内容を、参考にしました!
https://leveler.diarynote.jp/202104012154029057/
1ターン目終了時
先攻(正邪)
ドロー:なし
手札:5枚、山、巣荒らし、島、干渉者、森
戦場:森
墓地:治癒の葉
ライフ:23
残りデッキ:23
後攻(サグメさん)
ドロー:秘本掃き
手札:7枚 秘本掃き、灰色熊、梢の蜘蛛、沼、平地、紅蓮地獄、山
戦場:森
ライフ:18
墓地:
2ターン目終了時
先攻(正邪)
ドロー:ベイロス
手札:4枚 轟くベイロス、島、干渉者、森
戦場:森、山、巣荒らし
墓地:治癒の葉
ライフ:23
残りデッキ:22
後攻(サグメさん)
ドロー:森
手札:6枚 森、秘本掃き、灰色熊、沼、平地、紅蓮地獄
戦場:森、山、梢の蜘蛛
ライフ:18
墓地:
3ターン目終了時
先攻(正邪)
ドロー:ショック
手札:3枚 ショック、ベイロス、森
戦場:島、森、山、干渉者
墓地:治癒の葉、巣荒らし
ライフ:23
残りデッキ:21
後攻(サグメさん)
ドロー:島
手札:5枚島、森、秘本掃き、灰色熊、沼
戦場:平地、森、山
ライフ:18
墓地:紅蓮地獄、梢の蜘蛛
4ターン目終了時
先攻(正邪)
ドロー:平地
手札:2枚 平地,ショック
戦場:森、島、森、山、ベイロス、干渉者
墓地:治癒の葉、巣荒らし
ライフ:23
残りデッキ:20
後攻(サグメさん)
ドロー:巨大化
手札:4枚巨大化、島、秘本掃き、沼
戦場:森、平地、森、山、灰色熊
ライフ:17
墓地:紅蓮地獄、梢の蜘蛛
5ターン目終了時
先攻(正邪)
ドロー:島
手札:1枚 島
戦場:平地、森、島、森、山、ベイロス、干渉者
墓地:ショック、治癒の葉、巣荒らし
ライフ:23
残りデッキ:19
後攻(サグメさん)
ドロー:巨大蠍
手札:2枚 島、秘本掃き
戦場:沼、森、平地、森、山、巨大蠍
ライフ:12
墓地:巨大化、紅蓮地獄、灰色熊、梢の蜘蛛
6ターン目終了時
先攻(正邪)
ドロー:天使の贈り物+島
手札:1枚 島
戦場:島、平地、森、島、森、山、天使の贈り物(ベイロスに)、ベイロス、干渉者
墓地:ショック、治癒の葉、巣荒らし
ライフ:23
残りデッキ:17
後攻(サグメさん)
ドロー:平和な心
手札:1枚 秘本掃き
戦場:島、沼、森、平地、森、山、巨大蠍、平和な心(ベイロスに)
ライフ:8
墓地:巨大化、紅蓮地獄、灰色熊、梢の蜘蛛
7ターン目終了時
先攻(正邪)
ドロー:精神石
手札:0枚
戦場:島、島、平地、森、島、森、山、精神石、天使の贈り物、ベイロス、干渉者
墓地:ショック、治癒の葉、巣荒らし
ライフ:23
残りデッキ:16
後攻(サグメさん)
ドロー:はびこり
手札:1枚 秘本掃き
戦場:島、沼、森、平地、森、山、巨大蠍、はびこり、平和な心
ライフ:8
墓地:巨大化、紅蓮地獄、灰色熊、梢の蜘蛛
8ターン目終了時
先攻(正邪)
ドロー:精霊の絆
手札:0枚
戦場:島、島、平地、森、島、森、山、
精霊の絆、精神石、天使の贈り物、ベイロス、干渉者
墓地:ショック、治癒の葉、巣荒らし
ライフ:23
残りデッキ:15
後攻(サグメさん)
ドロー:甲鱗のワーム
手札:1枚 秘本掃き
戦場:島、沼、森、平地、森、山、
巨大蠍、はびこり、平和な心、甲鱗のワーム
ライフ:8
墓地:巨大化、紅蓮地獄、灰色熊、梢の蜘蛛
9ターン目終了時
先攻(正邪)
ドロー:否認
手札:1枚 否認
戦場:島、島、平地、森、島、森、山、
精霊の絆、精神石、天使の贈り物、ベイロス、干渉者
墓地:ショック、治癒の葉、巣荒らし
ライフ:16
残りデッキ:14
後攻(サグメさん)
ドロー:黒騎士
手札:2枚 秘本掃き 黒騎士
戦場:島、沼、森、平地、森、山、
巨大蠍、はびこり、平和な心、甲鱗のワーム
ライフ:8
墓地:巨大化、紅蓮地獄、灰色熊、梢の蜘蛛
10ターン目終了時
先攻(正邪)
ドロー:予言 平地、山
手札:2枚 山、否認
戦場:平地、島、島、平地、森、島、森、山、
精霊の絆、精神石、天使の贈り物、ベイロス、干渉者
墓地:予言、ショック、治癒の葉、巣荒らし
ライフ:9
残りデッキ:10
後攻(サグメさん)
ドロー:森
手札:2枚 秘本掃き 黒騎士
戦場:森、島、沼、森、平地、森、山、
巨大蠍、はびこり、平和な心、甲鱗のワーム
ライフ:8
墓地:巨大化、紅蓮地獄、灰色熊、梢の蜘蛛
11ターン目終了時
先攻(正邪)
ドロー:平地
手札:2枚 平地、否認
戦場:山、平地、島、島、平地、森、島、森、山、
精霊の絆、精神石、天使の贈り物、ベイロス、干渉者
墓地:予言、ショック、治癒の葉、巣荒らし
ライフ:2
残りデッキ:9
後攻(サグメさん)
ドロー:山
手札:2枚 秘本掃き 黒騎士
戦場:山、森、島、沼、森、平地、森、山、
巨大蠍、はびこり、平和な心、甲鱗のワーム
ライフ:8
墓地:巨大化、紅蓮地獄、灰色熊、梢の蜘蛛
12ターン目終了時
先攻(正邪)
ドロー:耕作
手札:2枚 平地 否認
戦場:島、沼、山、平地、島、島、平地、森、島、森、山、
精霊の絆、精神石、天使の贈り物、ベイロス
墓地:耕作、ショック、治癒の葉、巣荒らし、干渉者
ライフ:2
残りデッキ:6
後攻(サグメさん)
ドロー:平地
手札:2枚 秘本掃き 黒騎士
戦場:平地、森、島、沼、森、平地、森、山、
巨大蠍、はびこり、平和な心、甲鱗のワーム
ライフ:8
墓地:巨大化、紅蓮地獄、灰色熊、梢の蜘蛛
13ターン目終了時
先攻(正邪)
ドロー:再利用の賢者、支配魔法、山
手札:2枚 平地、山
戦場:島、沼、山、平地、島、島、平地、森、島、森、山、
支配魔法(ワーム)、精霊の絆、天使の贈り物、甲鱗のワーム、再利用の賢者、ベイロス
墓地:「エルフの神秘家、沼、沼、森(秘本掃きで落とされる)」、否認、精神石、耕作、ショック、治癒の葉、巣荒らし、干渉者
ライフ:2
残りデッキ:0
後攻(サグメさん)
ドロー:神の怒り
手札:1枚 黒騎士
戦場:平地、森、島、沼、森、平地、森、山、
巨大蠍、はびこり
ライフ:8
墓地:秘本掃き、神の怒り、平和な心、巨大化、紅蓮地獄、灰色熊、梢の蜘蛛
14ターン目終了時
正邪がライブラリーアウトでゲーム終了。
今までの動画作成ペースから考えて、かなり無謀な挑戦ですが、頑張ります!!!
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳----------------------
稀神サグメさん
「(純狐スレイヤーにボコボコにされて)
分かった。貴女の市場システムに従うわ」
天弓千亦
「やっと分かったか」
サグメさん
「まずは、市場で使える金を
奪ってくるところからね――」
千亦
「分かってなかった!
やっぱり蛮族じゃねぇか!」
今日(5/11)から1か月半で、MtGの動画を作っていきたいと思います!
6月25日からの東方Projectの動画イベントに出すことを目指します!
↓第13回東方ニコ童祭(東方Projectの動画イベント)
https://nicodosai.com/13th/
↓鬼人正邪(ニコニコ大百科参照)
https://dic.nicovideo.jp/a/%E9%AC%BC%E4%BA%BA%E6%AD%A3%E9%82%AA
↓稀神サグメ(ニコニコ大百科参照)
https://dic.nicovideo.jp/a/%E7%A8%80%E7%A5%9E%E3%82%B5%E3%82%B0%E3%83%A1
MtGをそこそこ知っている東方キャラ正邪と、初心者の稀神サグメさんが、ミニマスター(パックウォーズ)で対戦する話です。
MtGの試合運びは以下の通り!
↓以前、ブログで行ったアンケートの内容を、参考にしました!
https://leveler.diarynote.jp/202104012154029057/
1ターン目終了時
先攻(正邪)
ドロー:なし
手札:5枚、山、巣荒らし、島、干渉者、森
戦場:森
墓地:治癒の葉
ライフ:23
残りデッキ:23
後攻(サグメさん)
ドロー:秘本掃き
手札:7枚 秘本掃き、灰色熊、梢の蜘蛛、沼、平地、紅蓮地獄、山
戦場:森
ライフ:18
墓地:
2ターン目終了時
先攻(正邪)
ドロー:ベイロス
手札:4枚 轟くベイロス、島、干渉者、森
戦場:森、山、巣荒らし
墓地:治癒の葉
ライフ:23
残りデッキ:22
後攻(サグメさん)
ドロー:森
手札:6枚 森、秘本掃き、灰色熊、沼、平地、紅蓮地獄
戦場:森、山、梢の蜘蛛
ライフ:18
墓地:
3ターン目終了時
先攻(正邪)
ドロー:ショック
手札:3枚 ショック、ベイロス、森
戦場:島、森、山、干渉者
墓地:治癒の葉、巣荒らし
ライフ:23
残りデッキ:21
後攻(サグメさん)
ドロー:島
手札:5枚島、森、秘本掃き、灰色熊、沼
戦場:平地、森、山
ライフ:18
墓地:紅蓮地獄、梢の蜘蛛
4ターン目終了時
先攻(正邪)
ドロー:平地
手札:2枚 平地,ショック
戦場:森、島、森、山、ベイロス、干渉者
墓地:治癒の葉、巣荒らし
ライフ:23
残りデッキ:20
後攻(サグメさん)
ドロー:巨大化
手札:4枚巨大化、島、秘本掃き、沼
戦場:森、平地、森、山、灰色熊
ライフ:17
墓地:紅蓮地獄、梢の蜘蛛
5ターン目終了時
先攻(正邪)
ドロー:島
手札:1枚 島
戦場:平地、森、島、森、山、ベイロス、干渉者
墓地:ショック、治癒の葉、巣荒らし
ライフ:23
残りデッキ:19
後攻(サグメさん)
ドロー:巨大蠍
手札:2枚 島、秘本掃き
戦場:沼、森、平地、森、山、巨大蠍
ライフ:12
墓地:巨大化、紅蓮地獄、灰色熊、梢の蜘蛛
6ターン目終了時
先攻(正邪)
ドロー:天使の贈り物+島
手札:1枚 島
戦場:島、平地、森、島、森、山、天使の贈り物(ベイロスに)、ベイロス、干渉者
墓地:ショック、治癒の葉、巣荒らし
ライフ:23
残りデッキ:17
後攻(サグメさん)
ドロー:平和な心
手札:1枚 秘本掃き
戦場:島、沼、森、平地、森、山、巨大蠍、平和な心(ベイロスに)
ライフ:8
墓地:巨大化、紅蓮地獄、灰色熊、梢の蜘蛛
7ターン目終了時
先攻(正邪)
ドロー:精神石
手札:0枚
戦場:島、島、平地、森、島、森、山、精神石、天使の贈り物、ベイロス、干渉者
墓地:ショック、治癒の葉、巣荒らし
ライフ:23
残りデッキ:16
後攻(サグメさん)
ドロー:はびこり
手札:1枚 秘本掃き
戦場:島、沼、森、平地、森、山、巨大蠍、はびこり、平和な心
ライフ:8
墓地:巨大化、紅蓮地獄、灰色熊、梢の蜘蛛
8ターン目終了時
先攻(正邪)
ドロー:精霊の絆
手札:0枚
戦場:島、島、平地、森、島、森、山、
精霊の絆、精神石、天使の贈り物、ベイロス、干渉者
墓地:ショック、治癒の葉、巣荒らし
ライフ:23
残りデッキ:15
後攻(サグメさん)
ドロー:甲鱗のワーム
手札:1枚 秘本掃き
戦場:島、沼、森、平地、森、山、
巨大蠍、はびこり、平和な心、甲鱗のワーム
ライフ:8
墓地:巨大化、紅蓮地獄、灰色熊、梢の蜘蛛
9ターン目終了時
先攻(正邪)
ドロー:否認
手札:1枚 否認
戦場:島、島、平地、森、島、森、山、
精霊の絆、精神石、天使の贈り物、ベイロス、干渉者
墓地:ショック、治癒の葉、巣荒らし
ライフ:16
残りデッキ:14
後攻(サグメさん)
ドロー:黒騎士
手札:2枚 秘本掃き 黒騎士
戦場:島、沼、森、平地、森、山、
巨大蠍、はびこり、平和な心、甲鱗のワーム
ライフ:8
墓地:巨大化、紅蓮地獄、灰色熊、梢の蜘蛛
10ターン目終了時
先攻(正邪)
ドロー:予言 平地、山
手札:2枚 山、否認
戦場:平地、島、島、平地、森、島、森、山、
精霊の絆、精神石、天使の贈り物、ベイロス、干渉者
墓地:予言、ショック、治癒の葉、巣荒らし
ライフ:9
残りデッキ:10
後攻(サグメさん)
ドロー:森
手札:2枚 秘本掃き 黒騎士
戦場:森、島、沼、森、平地、森、山、
巨大蠍、はびこり、平和な心、甲鱗のワーム
ライフ:8
墓地:巨大化、紅蓮地獄、灰色熊、梢の蜘蛛
11ターン目終了時
先攻(正邪)
ドロー:平地
手札:2枚 平地、否認
戦場:山、平地、島、島、平地、森、島、森、山、
精霊の絆、精神石、天使の贈り物、ベイロス、干渉者
墓地:予言、ショック、治癒の葉、巣荒らし
ライフ:2
残りデッキ:9
後攻(サグメさん)
ドロー:山
手札:2枚 秘本掃き 黒騎士
戦場:山、森、島、沼、森、平地、森、山、
巨大蠍、はびこり、平和な心、甲鱗のワーム
ライフ:8
墓地:巨大化、紅蓮地獄、灰色熊、梢の蜘蛛
12ターン目終了時
先攻(正邪)
ドロー:耕作
手札:2枚 平地 否認
戦場:島、沼、山、平地、島、島、平地、森、島、森、山、
精霊の絆、精神石、天使の贈り物、ベイロス
墓地:耕作、ショック、治癒の葉、巣荒らし、干渉者
ライフ:2
残りデッキ:6
後攻(サグメさん)
ドロー:平地
手札:2枚 秘本掃き 黒騎士
戦場:平地、森、島、沼、森、平地、森、山、
巨大蠍、はびこり、平和な心、甲鱗のワーム
ライフ:8
墓地:巨大化、紅蓮地獄、灰色熊、梢の蜘蛛
13ターン目終了時
先攻(正邪)
ドロー:再利用の賢者、支配魔法、山
手札:2枚 平地、山
戦場:島、沼、山、平地、島、島、平地、森、島、森、山、
支配魔法(ワーム)、精霊の絆、天使の贈り物、甲鱗のワーム、再利用の賢者、ベイロス
墓地:「エルフの神秘家、沼、沼、森(秘本掃きで落とされる)」、否認、精神石、耕作、ショック、治癒の葉、巣荒らし、干渉者
ライフ:2
残りデッキ:0
後攻(サグメさん)
ドロー:神の怒り
手札:1枚 黒騎士
戦場:平地、森、島、沼、森、平地、森、山、
巨大蠍、はびこり
ライフ:8
墓地:秘本掃き、神の怒り、平和な心、巨大化、紅蓮地獄、灰色熊、梢の蜘蛛
14ターン目終了時
正邪がライブラリーアウトでゲーム終了。
今までの動画作成ペースから考えて、かなり無謀な挑戦ですが、頑張ります!!!
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳----------------------
稀神サグメさん
「(純狐スレイヤーにボコボコにされて)
分かった。貴女の市場システムに従うわ」
天弓千亦
「やっと分かったか」
サグメさん
「まずは、市場で使える金を
奪ってくるところからね――」
千亦
「分かってなかった!
やっぱり蛮族じゃねぇか!」
↓東方ステーションの生放送(1:33:58ころ)
https://www.mildom.com/10922924
で、自作動画を紹介していただきました!
まあ、自分で応募したからなのですが……(応募者全員紹介される)。
ちなみに、紹介されたのは↓の動画です。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm33538836
https://www.mildom.com/10922924
で、自作動画を紹介していただきました!
まあ、自分で応募したからなのですが……(応募者全員紹介される)。
ちなみに、紹介されたのは↓の動画です。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm33538836
東方好きの方がいたら↓のURLの動画を見て欲しいです!
https://www.mildom.com/10922924
時間が余れば、私の東方2次創作も紹介されるかも!
ありがとうございます!
生放送は、今終わったようです!(23:40)
https://www.mildom.com/10922924
時間が余れば、私の東方2次創作も紹介されるかも!
ありがとうございます!
生放送は、今終わったようです!(23:40)
【東方MMD】虹龍洞に便乗して、東方×カードの動画!?【MtG】
2021年3月10日 東方プロジェクト
今回は、【東方MMD】について!
東方MMD動画↓「サグメさん、土下座させたい」をアップロードしました!
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38394604
↓MMDとは?
http://minchara.com/mmd/
↓東方プロジェクトとは?
http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9project
新作ゲーム東方虹龍洞に便乗して、東方×カードの動画――という訳でありませんが、MtGが少し出てきます!
MMD動画にMtGのカードを出す方法は、大体わかりました。
次の動画では、出来れば、MtG対戦の東方MMDを作っていきたいです!
6月25日から始まる、東方の動画イベント「第13回東方ニコ童祭」を目標に作っていきます!
今回は、以上です
----------------東方MMDネタ帳----------------------
ドレミー・スイート
「東方Projectの新作
『東方虹龍洞』が発表されましたね」
稀神サグメさん
(……言及しないように気を付けないと)
紅美鈴&アリス=マーガトロイド&吉弔八千慧
「「「虹と龍! 出番か!」」」
サグメさん
「……そうでは無い」
東方MMD動画↓「サグメさん、土下座させたい」をアップロードしました!
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38394604
↓MMDとは?
http://minchara.com/mmd/
↓東方プロジェクトとは?
http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9project
新作ゲーム東方虹龍洞に便乗して、東方×カードの動画――という訳でありませんが、MtGが少し出てきます!
MMD動画にMtGのカードを出す方法は、大体わかりました。
次の動画では、出来れば、MtG対戦の東方MMDを作っていきたいです!
6月25日から始まる、東方の動画イベント「第13回東方ニコ童祭」を目標に作っていきます!
今回は、以上です
----------------東方MMDネタ帳----------------------
ドレミー・スイート
「東方Projectの新作
『東方虹龍洞』が発表されましたね」
稀神サグメさん
(……言及しないように気を付けないと)
紅美鈴&アリス=マーガトロイド&吉弔八千慧
「「「虹と龍! 出番か!」」」
サグメさん
「……そうでは無い」
【東方MMD】MtGカードをMMD化!【MtG】
2021年1月17日 東方プロジェクト コメント (2)
今回は、【東方MMD】について!
MMD上であつかえる、MtGのカードモデルができました!
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38105166
↓MMDとは?
http://minchara.com/mmd/
↓東方プロジェクトとは?
http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9project
ただし!
実際のMtGカードよりは、若干、サイズが大き目です!
「大きい方が見やすい」という利点と、修正する労力のことを考えて、このままにすることにしました。
カードを巨大化させたり、真っ二つにしたりする機能もあり割と使いやすいモデルです!
これで「MtG対戦を、MMD動画で行う」という計画が、全く不可能ではないと分かりました。
ただし、実際に動画を作るには、このモデルを数十個使わないといけません。
後、ライブラリーとして「束になったカードのモデル」も必要です。
まあ、動画の作り方次第では、無くても出来そうですが、一応、解決策を探っていきたいです。
使用した元モデルは↓
【MMDモデル配布】デュエル用カードセット SettingSun様
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im6535604
稀神サグメv1.22 天コロ様 http://www.nicovideo.jp/watch/sm27777411
このページの静画はファンコンテンツ・ポリシー↓に沿った非公式のファンコンテンツです。
https://company.wizards.com/ja/fancontentpolicy
ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。
題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。cWizards of the Coast LLC.
今回は、以上です
----------------東方MMDネタ帳----------------------
(格上の敵への、天邪鬼的挑発)
埴安神袿姫とか八意永琳とか?
「さっきの攻撃に耐えるとは、
なかなかやるわね」
稀神サグメさん
「いえいえ、私などまだまだ未熟者
――未熟者すら倒せない
貴女が弱すぎるだけです」
MMD上であつかえる、MtGのカードモデルができました!
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38105166
↓MMDとは?
http://minchara.com/mmd/
↓東方プロジェクトとは?
http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9project
ただし!
実際のMtGカードよりは、若干、サイズが大き目です!
「大きい方が見やすい」という利点と、修正する労力のことを考えて、このままにすることにしました。
カードを巨大化させたり、真っ二つにしたりする機能もあり割と使いやすいモデルです!
これで「MtG対戦を、MMD動画で行う」という計画が、全く不可能ではないと分かりました。
ただし、実際に動画を作るには、このモデルを数十個使わないといけません。
後、ライブラリーとして「束になったカードのモデル」も必要です。
まあ、動画の作り方次第では、無くても出来そうですが、一応、解決策を探っていきたいです。
使用した元モデルは↓
【MMDモデル配布】デュエル用カードセット SettingSun様
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im6535604
稀神サグメv1.22 天コロ様 http://www.nicovideo.jp/watch/sm27777411
このページの静画はファンコンテンツ・ポリシー↓に沿った非公式のファンコンテンツです。
https://company.wizards.com/ja/fancontentpolicy
ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。
題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。cWizards of the Coast LLC.
今回は、以上です
----------------東方MMDネタ帳----------------------
(格上の敵への、天邪鬼的挑発)
埴安神袿姫とか八意永琳とか?
「さっきの攻撃に耐えるとは、
なかなかやるわね」
稀神サグメさん
「いえいえ、私などまだまだ未熟者
――未熟者すら倒せない
貴女が弱すぎるだけです」
【東方MMD】MMD新動画をアップロード!
2021年1月11日 東方プロジェクト
今回は、【東方MMD】について!
東方MMD動画↓「サグメさん、過去を振り返る」をアップロード!
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38105166
↓MMDとは?
http://minchara.com/mmd/
↓東方プロジェクトとは?
http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9project
↓東方ニコ童祭とは?
https://nicodosai.com/portal/webradio/form:enter
動画の内容は、今までの「まれ神サグメさん」シリーズの第一部を振り返るというもの。
今回は、過去の動画の再利用が多かったこともあり、いつもより短時間(2か月弱くらい?)で、動画を作ることが出来ました。
とはいえ、本当はもっと短時間で動画を作りたかったです。
本来、12月12日の東方ニコ童祭Exに出す予定の動画なので……。
これからは「まれ神サグメさん」シリーズの第2部をどうするかを考えたいと思います!
プロレス風動画の新シリーズ(時系列は過去)を作るか。
4コマ漫画風の短い動画をたくさん作るか。
サグメさんがMtGやtrpgをする話を作るか。
私の技術上の問題もあるので、まずは、自分がMMDでどこまで作れるかを確認してゆきます!
今回は、以上です
----------------東方MMDネタ帳----------------------
レイセン
「(冬の雪道を歩いている)
サグメ様、子どもたちが雪山を掘っています
あれは何をしているのでしょう?」
稀神サグメさん
「かまくらを作っているのね
地上の雪深い地方では、
こうやって雪で建物を作るのよ」」
レイセン
「なるほど
サグメ様は地上の知識もご豊富なのですね」
(数分後)
レイセン
「ところで、
かまくらを作っているときに
それに関して言及して良かったのですか?」
サグメさん
「……しまった!
かまくらが!
(急いでUターンする)」
東方MMD動画↓「サグメさん、過去を振り返る」をアップロード!
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38105166
↓MMDとは?
http://minchara.com/mmd/
↓東方プロジェクトとは?
http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9project
↓東方ニコ童祭とは?
https://nicodosai.com/portal/webradio/form:enter
動画の内容は、今までの「まれ神サグメさん」シリーズの第一部を振り返るというもの。
今回は、過去の動画の再利用が多かったこともあり、いつもより短時間(2か月弱くらい?)で、動画を作ることが出来ました。
とはいえ、本当はもっと短時間で動画を作りたかったです。
本来、12月12日の東方ニコ童祭Exに出す予定の動画なので……。
これからは「まれ神サグメさん」シリーズの第2部をどうするかを考えたいと思います!
プロレス風動画の新シリーズ(時系列は過去)を作るか。
4コマ漫画風の短い動画をたくさん作るか。
サグメさんがMtGやtrpgをする話を作るか。
私の技術上の問題もあるので、まずは、自分がMMDでどこまで作れるかを確認してゆきます!
今回は、以上です
----------------東方MMDネタ帳----------------------
レイセン
「(冬の雪道を歩いている)
サグメ様、子どもたちが雪山を掘っています
あれは何をしているのでしょう?」
稀神サグメさん
「かまくらを作っているのね
地上の雪深い地方では、
こうやって雪で建物を作るのよ」」
レイセン
「なるほど
サグメ様は地上の知識もご豊富なのですね」
(数分後)
レイセン
「ところで、
かまくらを作っているときに
それに関して言及して良かったのですか?」
サグメさん
「……しまった!
かまくらが!
(急いでUターンする)」
今日(9/20(日))は、同人即売会、東方紺輝祭(とうほうかんきさい)に行ってきました!
もちろん、コロナに注意しながらです!
↓東方Projectとは?(ニコニコ大百科参照)
https://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9project
↓東方紺輝祭とは?(公式WEBページ参照)
http://touhou-koukisai.com/info.html
小規模の同人即売会に来たのは初めて!
結論から言うと、大規模即売会と同じか、それ以上に楽しかったです!
まず、買いたい同人の割合が高い!
東方Projectの中でも、私が特に好きな東方紺珠伝(かんじゅでん)と、東方輝針城(きしんじょう)だけのイベントだからです!
次に、大型イベントのような混雑と開始前の待ち時間がない!
私は、開始時間の12:30ジャストについたのですが、すぐに会場に入ることができました。
さらに、混雑がないので、同人作家さんとふれあえる時間が多くなる!
紺珠伝を中心に同人活動をされている、えいぼうさんと初めてお話をして、さらに、蛍光流動さんや竜一さんにも、一言「いつもTwitterで見せていただいています」的なことをいえました!
その上、東方紺輝祭の場合、会場が駅に近い!
新幹線の浜松駅から、徒歩5分ほどです!
待ち時間が少ないのも合わさって、ぜんぜん疲れません!
コロナでサークルが少なかった点だけが残念なので、ぜひ、来年も開催して欲しいです!
昨日のゼンディカーの夜明けプレリに引き続き、運も良かったです!
東方生活協同組合というサークルさんのくじで1等!
30以上あるくじの中に、1つしかない1等です!
もっとも「1回4等を出した後、定期的に1等が出ていないかを確認しつつ、残り6つになった瞬間に買う」という、ちょっと、こすズルいやり方でしたが!
まあ、それでも、1/6の確率の中、1発で1等が出たのは、本当にラッキーだと思います!
>1等の賞品は、東方MMDでも使っている稀神(きしん)サグメというキャラのバッグでした。
そこそこ大きく、頑丈そうなので、次の東方イベントで使いたいと思います!!
今日は、本当に楽しめました!!
今回は以上です!
----------------東方MMDネタ帳----------------------
依神女苑
「どっちの服がいいかしら?」
依神紫苑
「私のも買ってね」
女苑
「私の買ってお金余ったらね。
本当に迷いわぁ
ど・ち・ら・に・し・よ・う・か・な
て・ん・の・か・み・さ・ま・の・い・う・と・お・り」
稀神サグメさん
「(突然現れて)こっちの服にしなさい」
女苑
「何であんたが!」
サグメさん
「天津神(天の神様)だから」
女苑
「そういう意味じゃない」
サグメさん
「それに、このままいくと両方買って
お姉さんの分を買うお金がなっちゃうでしょう」
女苑
「……しかたないわね
天津神は、本当に強引なんだから」
もちろん、コロナに注意しながらです!
↓東方Projectとは?(ニコニコ大百科参照)
https://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9project
↓東方紺輝祭とは?(公式WEBページ参照)
http://touhou-koukisai.com/info.html
小規模の同人即売会に来たのは初めて!
結論から言うと、大規模即売会と同じか、それ以上に楽しかったです!
まず、買いたい同人の割合が高い!
東方Projectの中でも、私が特に好きな東方紺珠伝(かんじゅでん)と、東方輝針城(きしんじょう)だけのイベントだからです!
次に、大型イベントのような混雑と開始前の待ち時間がない!
私は、開始時間の12:30ジャストについたのですが、すぐに会場に入ることができました。
さらに、混雑がないので、同人作家さんとふれあえる時間が多くなる!
紺珠伝を中心に同人活動をされている、えいぼうさんと初めてお話をして、さらに、蛍光流動さんや竜一さんにも、一言「いつもTwitterで見せていただいています」的なことをいえました!
その上、東方紺輝祭の場合、会場が駅に近い!
新幹線の浜松駅から、徒歩5分ほどです!
待ち時間が少ないのも合わさって、ぜんぜん疲れません!
コロナでサークルが少なかった点だけが残念なので、ぜひ、来年も開催して欲しいです!
昨日のゼンディカーの夜明けプレリに引き続き、運も良かったです!
東方生活協同組合というサークルさんのくじで1等!
30以上あるくじの中に、1つしかない1等です!
もっとも「1回4等を出した後、定期的に1等が出ていないかを確認しつつ、残り6つになった瞬間に買う」という、ちょっと、こすズルいやり方でしたが!
まあ、それでも、1/6の確率の中、1発で1等が出たのは、本当にラッキーだと思います!
>1等の賞品は、東方MMDでも使っている稀神(きしん)サグメというキャラのバッグでした。
そこそこ大きく、頑丈そうなので、次の東方イベントで使いたいと思います!!
今日は、本当に楽しめました!!
今回は以上です!
----------------東方MMDネタ帳----------------------
依神女苑
「どっちの服がいいかしら?」
依神紫苑
「私のも買ってね」
女苑
「私の買ってお金余ったらね。
本当に迷いわぁ
ど・ち・ら・に・し・よ・う・か・な
て・ん・の・か・み・さ・ま・の・い・う・と・お・り」
稀神サグメさん
「(突然現れて)こっちの服にしなさい」
女苑
「何であんたが!」
サグメさん
「天津神(天の神様)だから」
女苑
「そういう意味じゃない」
サグメさん
「それに、このままいくと両方買って
お姉さんの分を買うお金がなっちゃうでしょう」
女苑
「……しかたないわね
天津神は、本当に強引なんだから」
【東方MMD】 動画完成! まれ神サグメさん vs 八百万の神々!
2020年9月10日 東方プロジェクト
今回は、【東方MMD】について!
制作していた動画↓「サグメさん vs 八百万の神々」が完成しました!
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37498796
↓MMDとは?
http://minchara.com/mmd/
↓東方プロジェクトとは?
http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9project
↓東方ニコ童祭とは?
https://nicodosai.com/portal/webradio/form:enter
東方ニコ童祭に、2か月も遅刻してしまいました!
しかし、その分当初のシナリオをほとんど省略せずに、動画を作れました!
ストーリーは「第一部・完!」という内容。
今までの成長を踏まえて、主人公が、1話で敗北した相手と戦う話です。
次回のメタ動画で箸休めした後に、東方MMD動画の方向性を大きく変えようかと考え中です。
現在、作っているのは、下手なプロレス動画もどき。
性質上、モーションがどうしても多くなって、制作時間が4,5か月かかってしまいます。
もうちょっと短い、4コマ漫画的な動画をたくさん作る方針にすることを検討しています。
後、前から作りたかった「MTG+TRPG」の動画や、ニンジャスレイヤーパロディも作りたい!
プロレスもどきMMDも、欲を言うと、後、3作~6作くらいは作ってから休止したい!
MMD動画以外にも「MTG+TRPG」のテストシナリオや、ルール改定。
さらに、有馬温泉旅行や、ドレミー号、スイート号の見学、神戸名物のお菓子を食べるETC.やりたいことが次から次にわいてくる!
本当に楽しいです!!
でも、時間が足りない!!
↓今まで作ったMMD動画リスト
http://leveler.diarynote.jp/201711262243385161/
追記:
課題として、とりあえず、エフェクトと音楽、音声素材をもっとうまく使いたい。
もちろん、モーション他も、練習が必要だけど。
今回は以上です!
----------------東方MMDネタ帳----------------------
ドレミー
(酔ってエロいことしてくる)
鈴瑚
「ドレミーさん、さすがにやり過ぎです」
稀神サグメさん
「ドレミーはちじょうの獏だから
しょうがないわ」
ドレミー
「地上ではなくて夢の世界の獏ですよ
(セクハラ続ける)」
サグメさん
「どう見ても痴情の獏でしょう」
ドレミー
「?」
制作していた動画↓「サグメさん vs 八百万の神々」が完成しました!
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37498796
↓MMDとは?
http://minchara.com/mmd/
↓東方プロジェクトとは?
http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9project
↓東方ニコ童祭とは?
https://nicodosai.com/portal/webradio/form:enter
東方ニコ童祭に、2か月も遅刻してしまいました!
しかし、その分当初のシナリオをほとんど省略せずに、動画を作れました!
ストーリーは「第一部・完!」という内容。
今までの成長を踏まえて、主人公が、1話で敗北した相手と戦う話です。
次回のメタ動画で箸休めした後に、東方MMD動画の方向性を大きく変えようかと考え中です。
現在、作っているのは、下手なプロレス動画もどき。
性質上、モーションがどうしても多くなって、制作時間が4,5か月かかってしまいます。
もうちょっと短い、4コマ漫画的な動画をたくさん作る方針にすることを検討しています。
後、前から作りたかった「MTG+TRPG」の動画や、ニンジャスレイヤーパロディも作りたい!
プロレスもどきMMDも、欲を言うと、後、3作~6作くらいは作ってから休止したい!
MMD動画以外にも「MTG+TRPG」のテストシナリオや、ルール改定。
さらに、有馬温泉旅行や、ドレミー号、スイート号の見学、神戸名物のお菓子を食べるETC.やりたいことが次から次にわいてくる!
本当に楽しいです!!
でも、時間が足りない!!
↓今まで作ったMMD動画リスト
http://leveler.diarynote.jp/201711262243385161/
追記:
課題として、とりあえず、エフェクトと音楽、音声素材をもっとうまく使いたい。
もちろん、モーション他も、練習が必要だけど。
今回は以上です!
----------------東方MMDネタ帳----------------------
ドレミー
(酔ってエロいことしてくる)
鈴瑚
「ドレミーさん、さすがにやり過ぎです」
稀神サグメさん
「ドレミーはちじょうの獏だから
しょうがないわ」
ドレミー
「地上ではなくて夢の世界の獏ですよ
(セクハラ続ける)」
サグメさん
「どう見ても痴情の獏でしょう」
ドレミー
「?」
【東方MMD】もうすぐ……もうすぐ完成する!
2020年9月9日 東方プロジェクト コメント (2)
遅くとも明日には、制作中の東方MMD動画が、完成しそう!
↓今までの制作動画
https://leveler.diarynote.jp/201711262243385161/
本来は、7月初旬に完成する予定の動画ですが!
やっと「MTGでTRPG」のテストシナリオの準備を開始できる!
『ゼンディカーの夜明け』はTRPGと相性よさそうだし楽しみ!
前のテストシナリオでの課題や、新しいルールも試したいし!
短いですが、今回は以上です!
----------------東方MMDネタ帳----------------------
菫子
「親戚の子が高校受験なんだけど
神様の力で何か出来ない?
出来ないなら、
縁起物をくれるとかでもいいから
うかーるとか」
稀神サグメさん
「ならば、
落武者一個連体を派遣してあげましょう」
菫子
「天邪鬼!」
↓今までの制作動画
https://leveler.diarynote.jp/201711262243385161/
本来は、7月初旬に完成する予定の動画ですが!
やっと「MTGでTRPG」のテストシナリオの準備を開始できる!
『ゼンディカーの夜明け』はTRPGと相性よさそうだし楽しみ!
前のテストシナリオでの課題や、新しいルールも試したいし!
短いですが、今回は以上です!
----------------東方MMDネタ帳----------------------
菫子
「親戚の子が高校受験なんだけど
神様の力で何か出来ない?
出来ないなら、
縁起物をくれるとかでもいいから
うかーるとか」
稀神サグメさん
「ならば、
落武者一個連体を派遣してあげましょう」
菫子
「天邪鬼!」
今回は、東方Projectの人気投票について!
いよいよ、6/7(日)0時から投票開始ですね!
↓第16回東方人気投票のwebページ
https://toho-vote.info/
↓東方Projectとは?(ニコニコ大百科参照)
https://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9project
投票に必要なID発行(メールアドレスさえあればできる)は、すでに始まっています!
なので、さっそく、IDをもらってきました!
せっかくなので、0時に投票しようと思います!
投票するキャラ(仮)は以下の予定。
・稀神サグメ↓
https://dic.nicovideo.jp/a/%E7%A8%80%E7%A5%9E%E3%82%B5%E3%82%B0%E3%83%A1(ニコニコ大百科参照)
・古明地こいし
・魂魄妖夢
・水橋パルスィ
・鍵山雛
・吉弔八千慧
・杖刀偶磨弓→埴安神袿姫(6/9変更)
音楽部門では、とりあえず
『ピュアヒューリーズ ~ 心の在処』
『偶像に世界を委ねて?Idoratrize_World』
後、最近、話題のハルトマン?
には投票すると思います。
今回は以上です!
----------------東方MMDネタ帳----------------------
稀神サグメさん
「(何かの本を読んで)
剣を握らなければ君を守れないが
剣を握ったままでは君を抱きしめられない――か」
綿月依姫
「簡単なことよ。好きな人を
剣ではなく拳で守ればいいだけのこと」
サグメさん
「……そういう話では無いです」
いよいよ、6/7(日)0時から投票開始ですね!
↓第16回東方人気投票のwebページ
https://toho-vote.info/
↓東方Projectとは?(ニコニコ大百科参照)
https://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9project
投票に必要なID発行(メールアドレスさえあればできる)は、すでに始まっています!
なので、さっそく、IDをもらってきました!
せっかくなので、0時に投票しようと思います!
投票するキャラ(仮)は以下の予定。
・稀神サグメ↓
https://dic.nicovideo.jp/a/%E7%A8%80%E7%A5%9E%E3%82%B5%E3%82%B0%E3%83%A1(ニコニコ大百科参照)
・古明地こいし
・魂魄妖夢
・水橋パルスィ
・鍵山雛
・吉弔八千慧
・
音楽部門では、とりあえず
『ピュアヒューリーズ ~ 心の在処』
『偶像に世界を委ねて?Idoratrize_World』
後、最近、話題のハルトマン?
には投票すると思います。
今回は以上です!
----------------東方MMDネタ帳----------------------
稀神サグメさん
「(何かの本を読んで)
剣を握らなければ君を守れないが
剣を握ったままでは君を抱きしめられない――か」
綿月依姫
「簡単なことよ。好きな人を
剣ではなく拳で守ればいいだけのこと」
サグメさん
「……そういう話では無いです」
東方ステーションの懸賞に当たって、ゲームが送られてきました!
【東方Project】の2次創作ゲーム「3rd eye」です!
↓東方Projectとは?(ニコニコ大百科参照)
https://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9project
↓3rd eyeとは?(公式ページ参照)
https://3rdeye.sai-chan.com/jp/
↓古明地こいしとは?(ニコニコ大百科参照)
https://dic.nicovideo.jp/a/%E5%8F%A4%E6%98%8E%E5%9C%B0%E3%81%93%E3%81%84%E3%81%97
ゲームジャンルは、ホラー。
ゲーム配信を見る限り、古明地(こめいじ)こいしという東方キャラが、精神的にアレな子どもたちに何かをするストーリーのようです。
前半の内容しか知りませんが、どちらかと言うと「ゲーム版、教育心理学」みたいな内容だったと思います。
正直、怖がりの私がクリアできるかは、かなり不安!
でも、せっかく当たったので頑張って挑戦してみたいと思います! 明日から!(今日は、もう夜なのでホラーはちょっと……)
短いですが、今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳----------------------
稀神サグメさんか、鬼人正邪
「天邪鬼にとってはルールは破るためにある
弱肉強食のルールも例外ではない」
【東方Project】の2次創作ゲーム「3rd eye」です!
↓東方Projectとは?(ニコニコ大百科参照)
https://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9project
↓3rd eyeとは?(公式ページ参照)
https://3rdeye.sai-chan.com/jp/
↓古明地こいしとは?(ニコニコ大百科参照)
https://dic.nicovideo.jp/a/%E5%8F%A4%E6%98%8E%E5%9C%B0%E3%81%93%E3%81%84%E3%81%97
ゲームジャンルは、ホラー。
ゲーム配信を見る限り、古明地(こめいじ)こいしという東方キャラが、精神的にアレな子どもたちに何かをするストーリーのようです。
前半の内容しか知りませんが、どちらかと言うと「ゲーム版、教育心理学」みたいな内容だったと思います。
正直、怖がりの私がクリアできるかは、かなり不安!
でも、せっかく当たったので頑張って挑戦してみたいと思います! 明日から!(今日は、もう夜なのでホラーはちょっと……)
短いですが、今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳----------------------
稀神サグメさんか、鬼人正邪
「天邪鬼にとってはルールは破るためにある
弱肉強食のルールも例外ではない」