今週末、8月23日(金)は、統率者(2019年版)の発売日!
という訳で統率者(2019年版)の内、私が、どのデッキを買うかを考えます。
↓統率者(2019年版)デッキリスト
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0032901/
↓統率者(2019年版)カードギャラリー
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/commander-2019-edition
統率者(2019年版)は、以下の4デッキがあります。
匿名の威圧 緑青黒 変異デッキ
神秘の知力 赤白青 フラッシュバックデッキ
原初の起源 緑白赤 居住デッキ
残酷な憤怒 赤黒 マッドネスデッキ
財布の関係で私が買えるのは、4つの内1デッキのみ。
緑青黒の変異か、赤白青のフラッシュバックかで悩んでいるので、どちらが良いかを考えます。
●欲しいカードは?
緑青黒の変異と赤白青のフラッシュバックの収録カードの中から、欲しいカードを数えていきます。
全部だと多いので、新カードのみ。
・緑青黒の変異の欲しいカード
《耕しカカシ》
・赤白青のフラッシュバックの欲しいカード
《無限のエルシャ》
《波止場の恐喝者》
《大出力自動生成器》
《耕しカカシ》
●デッキとして楽しそうなのは?
そのままでプレイするなら、圧倒的に、緑青黒の変異の方が好みだと思います。
単純に、裏向きクリーチャーを使ったブラフをしたい!
ガチデッキ同士の戦いでは、まあ無理だと思います。
でも、体験会や、友人間での対戦で、ブラフプレイをしてみたいです。
ちょうど、次の日曜日に、イエローサブマリン神戸三宮店で、統率者体験会をやっていますし。
赤白青のフラッシュバックデッキの場合《無限のエルシャ》を統率者にして新しいデッキを組んだ方が楽しめそう。
ただ、現在のところ、新しいデッキく組むとしたら別のデッキを組みたい。
なので、実質、すぐには楽しめなさそうなのですよね。
どちらのデッキも魅力があるのですが今のところは、緑青黒の変異デッキの方に傾いていますね。
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳----------------------
稀神サグメさん
「……要は、封獣ぬえっぽいデッキが組みたいだけ」
ドレミー・スイート
「それ、口に出していいのですか?」
という訳で統率者(2019年版)の内、私が、どのデッキを買うかを考えます。
↓統率者(2019年版)デッキリスト
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0032901/
↓統率者(2019年版)カードギャラリー
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/commander-2019-edition
統率者(2019年版)は、以下の4デッキがあります。
匿名の威圧 緑青黒 変異デッキ
神秘の知力 赤白青 フラッシュバックデッキ
原初の起源 緑白赤 居住デッキ
残酷な憤怒 赤黒 マッドネスデッキ
財布の関係で私が買えるのは、4つの内1デッキのみ。
緑青黒の変異か、赤白青のフラッシュバックかで悩んでいるので、どちらが良いかを考えます。
●欲しいカードは?
緑青黒の変異と赤白青のフラッシュバックの収録カードの中から、欲しいカードを数えていきます。
全部だと多いので、新カードのみ。
・緑青黒の変異の欲しいカード
《耕しカカシ》
・赤白青のフラッシュバックの欲しいカード
《無限のエルシャ》
《波止場の恐喝者》
《大出力自動生成器》
《耕しカカシ》
●デッキとして楽しそうなのは?
そのままでプレイするなら、圧倒的に、緑青黒の変異の方が好みだと思います。
単純に、裏向きクリーチャーを使ったブラフをしたい!
ガチデッキ同士の戦いでは、まあ無理だと思います。
でも、体験会や、友人間での対戦で、ブラフプレイをしてみたいです。
ちょうど、次の日曜日に、イエローサブマリン神戸三宮店で、統率者体験会をやっていますし。
赤白青のフラッシュバックデッキの場合《無限のエルシャ》を統率者にして新しいデッキを組んだ方が楽しめそう。
ただ、現在のところ、新しいデッキく組むとしたら別のデッキを組みたい。
なので、実質、すぐには楽しめなさそうなのですよね。
どちらのデッキも魅力があるのですが今のところは、緑青黒の変異デッキの方に傾いていますね。
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳----------------------
稀神サグメさん
「……要は、封獣ぬえっぽいデッキが組みたいだけ」
ドレミー・スイート
「それ、口に出していいのですか?」
コメント