【TRPG】7レベルからのキャンペーン 1話【ソードワールド2.5】
2019年10月6日 TRPG ↓「MTGでTRPG」テストシナリオ11月29日から!
https://leveler.diarynote.jp/201909242256339239/
今日(10/6(日)は、「ソードワールド2.5」の7レベルスタートのシナリオをプレイしてきました。
場所は、いつもの神戸三宮イエサブ。
GMをしていただいた謎人さん。
一緒にプレイヤーをしてくださった、空音さん、ODAさん。
お付き合いいただき、ありがとうございました!
↓ちなみに、TRPGとは?(ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/trpg
↓ソードワールド2.5とは?(ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%892.5
●参加したキャラは以下の通り
・ステラリス=フラガッハ
ODAさんが使用。
エルフの魔法戦士。
ファイター(戦士)7レベル、フェアリーテイマー(妖精魔法)5レベル、スカウト(盗賊めいた技術)4、エンハンサー(自己強化)1?
破産して、冒険者となったエルフ。
信頼する友人として、ギャレンという人物がいたらしい。
・ライザ=マクレイア―
空音さんが使用。
人間の魔法使い。
ソーサラー(攻撃型魔法使い)7レベル、スカウト4レベル、セージ(知識人)4レベル、フェンサー(軽戦士)2レベル、コンジャラー(補助系魔法)1レベル。
過去の記憶と故郷を追い求めて冒険をする魔法使い。
しばしば、どこかの村が燃える悪夢に悩まされている。
・メリー=アリー=スー
レベラーが使用。
魔法銃を操るメリア(身体の一部に花が付いた植物系人間)の神官。
プリースト(神官・盾の神)7レベル、コンジャラー5レベル、レンジャー3レベル、ソーサラー1レべル。
破産して故郷にいられなくなったため、許嫁をおいて、冒険者になったメリア。
クソポジティブな性格。
猫のボーンゴーレム・蓮子(ハスコ)を連れている。
●7レベルキャンペーン1話 GM:謎人さん
7レベルから始まる、ソードワールド2.5のキャンペーン(連続シナリオ)!!
PLが互いに相談せずにPCを作った結果、前衛1人の3人パーティです。
はたして、どこまで冒険が出来るのでしょうか!?
第1話は、妖精を脅かす魔神を退治する話です!
ステラリス、ライザ、メリーは、フレジア森林国の冒険者の店、ゴマクソ亭で出会います。
最初は、各自で別々の依頼をこなしています。
しかし、ステラリスが遺跡の地図を手に入れたため、3人で探索に行くこととなりました!
遺跡は、魔動機文明時代の商店街!
地上部は、大規模な調査が行われ、ほとんど何も残っていません。
しかし、ステラリスが手に入れた地図によると、商店街の遺跡の地下に、何かの構造物があるらしいのです!
ステラリスとライザは、さっそく、商店街遺跡で、地下に潜れそうな個所がないかを探索します。
直接地下へ行けそうな階段などは、見つかりません。
しかし、ライザが、商店街遺跡のアーケードに上れるハシゴを発見!
一行は、戦士であるステラリスを先頭に、ハシゴを上ります。
ステラリスが商店街のアーケード上を見渡すと、アーケードを支える太い柱の上部に、穴があるのが見つかります。
近づいてゆくと、柱の上部がフタのようになっていたのが、最近外されたようです。
穴をのぞくと、柱の内部が空洞になっており、下へ伸びるハシゴがありました。
ハシゴの一部には、爪でひっかいたような新しい傷跡が残っています。
ライザが銀貨に光の魔法をかけて、空洞になった柱の中に落とします。
銀貨の光によって、柱の中を通されたハシゴが、地下まで続いていそうだということが分かりました。
今回も、戦士のステラリスが、最初にハシゴを下りるいきます。
安全が確認されるまで、ライザ、メリーは上で待機です。
ハシゴを下りるステラリスは、ハシゴの爪傷が、ドンドン多くなってゆくのに気づきます。
そして、一番下まで5mほどの所で、ハシゴが壊れる!
当然、ステラリスは落下!
さらに!
受け身で何とか落下ダメージをしのいだステラリスの前に、サーベルタイガーが!
サーベルタイガーは、PCと同じ7レベルです!
しかも、現状ステラリスと1vs1の状況!
緊急事態!
ライザは、ハシゴを使わずに「壁を歩く魔法」で、空洞になった柱の内部を歩いて下に降ります!
メリーは、ステラリスの武器を炎魔法で強化してから、急いでハシゴを下りて――下にいたライザと一緒に柱に詰まりました。
柱の中は狭いので、2人同時には通れないのです!
忘れてた!
その間に、ステラリスは、サーベルタイガーの攻撃をすべて回避!
返す刀で斬り捨てて、敵をほぼ1人で倒しました!
強い!
どうやら、このサーベルタイガーが、偶然、柱の上のフタを壊してしまい、下に落ちて閉じ込められていたようです。
おかげで、今まで発見されなかった地下への入口が発見されました。
……敵とは言え、少しばかり、気の毒なサーベルタイガーです。
気を取り直して、地下の道(サーベルタイガーは身体が大き過ぎて入れない)を進むステラリス、ライザ、メリー。
地下道の向こうの空間には、ケットシーを始めとした、妖精たちが住んでいました。
話を聞くと、ここは、大破局で魔動機文明が滅びたときの避難シェルターだそうです。
人間の妖精使いがゲートを作り、避難民たちを妖精郷に逃がしたとのこと。
しかし、「少し前」にゲートが何者かに持ち去られ、妖精たちは妖精郷に戻れなくなっていたそうです。
さらに話を聞くと、ゲート盗難とは別に、シェルターの奥に「魔神」が住み着き、仲間の魔神を召喚して妖精たちを苦しめていることが分かります。
ライザは「魔神」の正体がバルカンという蛮族(人間と敵対する人型のモンスター)だと見抜きます。
蛮族とあらば、放っておけません。
ステラリス、ライザ、メリーは、ケットシー達と協力して、バルカンを倒すことになりました。
バルカンの下へ向かう、ステラリス、ライザ、メリーとケットシー。
その前に立ちはだかったのは、3体のアルマジロのような魔神、アルガギスです!
これも7レベル!
3体のアルガギスは、前衛のステラリスの攻撃に1回耐えると後衛に雪崩れ込みます!
大ダメージを受ける、ライザとメリー!
ライザが、1日に1回しか使えない「ダイスの出目をひっくり返す能力」を使わざるを得ないほどの大ピンチ。
蓮子にも攻撃が行きますが、出目6、6の自動回避で無傷!
それでも、後衛に引き返したステラリスの攻撃と、ライザの攻撃魔法で何とか倒すことが出来ました。
何とか護衛を倒したステラリス、ライザ、メリー。
ケットシーの支援でライフ回復やHP増強をしてもらいます。
さらに、ライザがメリーに「ターゲッティング」を覚えさせます。
これで、メリーも後衛から射撃攻撃魔法を撃てるようになりました。
後、メリーも魔神からのダメージを軽減する魔法を全員にかけました。
いざ、バルカンヘ!
しかし、バルカンは、竜のような魔神を置き土産に撤退。
竜のような魔神との戦いが始まります!
ライザが魔神の正体がラグナカングであることを見抜き、先制判定でも勝利します。
相手は9レベルの4部位(4体いるようなもの)の魔神。
正体が分からなかったり、先制を取られたりしていたら、大変なことになっていました。
4部位の内、頭を破壊すれば勝てるので、頭に魔法攻撃を集中します。
しかし!
メリーの射撃魔法攻撃のダイス目が悪い!
2回ダイスを振れる能力を使ったのに、どちらも5!
ラグナカングに抵抗されて、11点ほどしかダメージを与えられません。
ステラリスとライザの2人のダメージも少なく、頭部を倒すにはまだまだかかりそうです。
1人だけの前衛、ステラリスに4部位からの攻撃が集中!
1ターンで、ひん死の重傷+毒を喰らってしまいました。
もし、1人の前衛のステラリスが落ちると、パーティ全部が敗北です!
慌ててメリーが回復魔法(本当は攻撃が撃ちたかったのですが)!
ここでは出目が良く、次のターンからステラリス自身も攻撃を回避して、少し余裕が出てきます。
回避だけでは無く、攻撃でもステラリスが頑張る!
魔法のレイピアによるダブルクリティカルで、ラグナカングの翼を撃破!
敵の攻撃回数が1回減ったのは大きいです!
ステラリスに続いて、ライザとメリーも、頭部への攻撃魔法をダブルクリティカル!
流れがこちらに来ました!
それを証明するかのように、ステラリスは、2部位からの攻撃をすべて回避。
翼の攻撃は蓮子に行きましたが、ダメージダイスが振るわず、倒されることはありませんでした。
そして最後は、ステラリスの風魔法の刃で、ラグナカングの頭部を破壊!
苦しい戦いに勝利しました!
ステラリス、ライザ、メリーは、ケットシーより、改めて妖精郷へのゲートを取り戻すことを依頼されます。
それとは別に、冒険者ギルドより「森林の最北端にある教会出怪しい動きがあるので調べて欲しい」と頼まれます。
さて、前衛1人の冒険者パーティは、これらの依頼を達成できるのでしょうか?
↓(2話は記事に出来なかったので、第3話)
https://leveler.diarynote.jp/202001131903113473/
今回のシナリオも、戦闘のバランスがなかなかきつくて、楽しかったです!
やっぱり、前衛1人はきついですね。
今日も、TRPGを楽しめました!
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳----------------------
庭渡久侘歌
「鳥頭は、私の貴重な能力です」
ミスティア・ローレライ
「おっと!
その能力は私も持ってるわよ」
霊烏路空
「私も忘れてもらっちゃあ困るぜ!」
稀神サグメさん
「……で、誰も帰り道を覚えていないのね
鳥メンバーだけでハイキングに来たばっかりに」
久侘歌
「でも、サグメさんも覚えていないのでしょう?」
サグメさん
「……たぶんこっちだったと思うわ(天邪鬼)」
https://leveler.diarynote.jp/201909242256339239/
今日(10/6(日)は、「ソードワールド2.5」の7レベルスタートのシナリオをプレイしてきました。
場所は、いつもの神戸三宮イエサブ。
GMをしていただいた謎人さん。
一緒にプレイヤーをしてくださった、空音さん、ODAさん。
お付き合いいただき、ありがとうございました!
↓ちなみに、TRPGとは?(ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/trpg
↓ソードワールド2.5とは?(ニコニコ大百科参照)
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%892.5
●参加したキャラは以下の通り
・ステラリス=フラガッハ
ODAさんが使用。
エルフの魔法戦士。
ファイター(戦士)7レベル、フェアリーテイマー(妖精魔法)5レベル、スカウト(盗賊めいた技術)4、エンハンサー(自己強化)1?
破産して、冒険者となったエルフ。
信頼する友人として、ギャレンという人物がいたらしい。
・ライザ=マクレイア―
空音さんが使用。
人間の魔法使い。
ソーサラー(攻撃型魔法使い)7レベル、スカウト4レベル、セージ(知識人)4レベル、フェンサー(軽戦士)2レベル、コンジャラー(補助系魔法)1レベル。
過去の記憶と故郷を追い求めて冒険をする魔法使い。
しばしば、どこかの村が燃える悪夢に悩まされている。
・メリー=アリー=スー
レベラーが使用。
魔法銃を操るメリア(身体の一部に花が付いた植物系人間)の神官。
プリースト(神官・盾の神)7レベル、コンジャラー5レベル、レンジャー3レベル、ソーサラー1レべル。
破産して故郷にいられなくなったため、許嫁をおいて、冒険者になったメリア。
クソポジティブな性格。
猫のボーンゴーレム・蓮子(ハスコ)を連れている。
●7レベルキャンペーン1話 GM:謎人さん
7レベルから始まる、ソードワールド2.5のキャンペーン(連続シナリオ)!!
PLが互いに相談せずにPCを作った結果、前衛1人の3人パーティです。
はたして、どこまで冒険が出来るのでしょうか!?
第1話は、妖精を脅かす魔神を退治する話です!
ステラリス、ライザ、メリーは、フレジア森林国の冒険者の店、ゴマクソ亭で出会います。
最初は、各自で別々の依頼をこなしています。
しかし、ステラリスが遺跡の地図を手に入れたため、3人で探索に行くこととなりました!
遺跡は、魔動機文明時代の商店街!
地上部は、大規模な調査が行われ、ほとんど何も残っていません。
しかし、ステラリスが手に入れた地図によると、商店街の遺跡の地下に、何かの構造物があるらしいのです!
ステラリスとライザは、さっそく、商店街遺跡で、地下に潜れそうな個所がないかを探索します。
直接地下へ行けそうな階段などは、見つかりません。
しかし、ライザが、商店街遺跡のアーケードに上れるハシゴを発見!
一行は、戦士であるステラリスを先頭に、ハシゴを上ります。
ステラリスが商店街のアーケード上を見渡すと、アーケードを支える太い柱の上部に、穴があるのが見つかります。
近づいてゆくと、柱の上部がフタのようになっていたのが、最近外されたようです。
穴をのぞくと、柱の内部が空洞になっており、下へ伸びるハシゴがありました。
ハシゴの一部には、爪でひっかいたような新しい傷跡が残っています。
ライザが銀貨に光の魔法をかけて、空洞になった柱の中に落とします。
銀貨の光によって、柱の中を通されたハシゴが、地下まで続いていそうだということが分かりました。
今回も、戦士のステラリスが、最初にハシゴを下りるいきます。
安全が確認されるまで、ライザ、メリーは上で待機です。
ハシゴを下りるステラリスは、ハシゴの爪傷が、ドンドン多くなってゆくのに気づきます。
そして、一番下まで5mほどの所で、ハシゴが壊れる!
当然、ステラリスは落下!
さらに!
受け身で何とか落下ダメージをしのいだステラリスの前に、サーベルタイガーが!
サーベルタイガーは、PCと同じ7レベルです!
しかも、現状ステラリスと1vs1の状況!
緊急事態!
ライザは、ハシゴを使わずに「壁を歩く魔法」で、空洞になった柱の内部を歩いて下に降ります!
メリーは、ステラリスの武器を炎魔法で強化してから、急いでハシゴを下りて――下にいたライザと一緒に柱に詰まりました。
柱の中は狭いので、2人同時には通れないのです!
忘れてた!
その間に、ステラリスは、サーベルタイガーの攻撃をすべて回避!
返す刀で斬り捨てて、敵をほぼ1人で倒しました!
強い!
どうやら、このサーベルタイガーが、偶然、柱の上のフタを壊してしまい、下に落ちて閉じ込められていたようです。
おかげで、今まで発見されなかった地下への入口が発見されました。
……敵とは言え、少しばかり、気の毒なサーベルタイガーです。
気を取り直して、地下の道(サーベルタイガーは身体が大き過ぎて入れない)を進むステラリス、ライザ、メリー。
地下道の向こうの空間には、ケットシーを始めとした、妖精たちが住んでいました。
話を聞くと、ここは、大破局で魔動機文明が滅びたときの避難シェルターだそうです。
人間の妖精使いがゲートを作り、避難民たちを妖精郷に逃がしたとのこと。
しかし、「少し前」にゲートが何者かに持ち去られ、妖精たちは妖精郷に戻れなくなっていたそうです。
さらに話を聞くと、ゲート盗難とは別に、シェルターの奥に「魔神」が住み着き、仲間の魔神を召喚して妖精たちを苦しめていることが分かります。
ライザは「魔神」の正体がバルカンという蛮族(人間と敵対する人型のモンスター)だと見抜きます。
蛮族とあらば、放っておけません。
ステラリス、ライザ、メリーは、ケットシー達と協力して、バルカンを倒すことになりました。
バルカンの下へ向かう、ステラリス、ライザ、メリーとケットシー。
その前に立ちはだかったのは、3体のアルマジロのような魔神、アルガギスです!
これも7レベル!
3体のアルガギスは、前衛のステラリスの攻撃に1回耐えると後衛に雪崩れ込みます!
大ダメージを受ける、ライザとメリー!
ライザが、1日に1回しか使えない「ダイスの出目をひっくり返す能力」を使わざるを得ないほどの大ピンチ。
蓮子にも攻撃が行きますが、出目6、6の自動回避で無傷!
それでも、後衛に引き返したステラリスの攻撃と、ライザの攻撃魔法で何とか倒すことが出来ました。
何とか護衛を倒したステラリス、ライザ、メリー。
ケットシーの支援でライフ回復やHP増強をしてもらいます。
さらに、ライザがメリーに「ターゲッティング」を覚えさせます。
これで、メリーも後衛から射撃攻撃魔法を撃てるようになりました。
後、メリーも魔神からのダメージを軽減する魔法を全員にかけました。
いざ、バルカンヘ!
しかし、バルカンは、竜のような魔神を置き土産に撤退。
竜のような魔神との戦いが始まります!
ライザが魔神の正体がラグナカングであることを見抜き、先制判定でも勝利します。
相手は9レベルの4部位(4体いるようなもの)の魔神。
正体が分からなかったり、先制を取られたりしていたら、大変なことになっていました。
4部位の内、頭を破壊すれば勝てるので、頭に魔法攻撃を集中します。
しかし!
メリーの射撃魔法攻撃のダイス目が悪い!
2回ダイスを振れる能力を使ったのに、どちらも5!
ラグナカングに抵抗されて、11点ほどしかダメージを与えられません。
ステラリスとライザの2人のダメージも少なく、頭部を倒すにはまだまだかかりそうです。
1人だけの前衛、ステラリスに4部位からの攻撃が集中!
1ターンで、ひん死の重傷+毒を喰らってしまいました。
もし、1人の前衛のステラリスが落ちると、パーティ全部が敗北です!
慌ててメリーが回復魔法(本当は攻撃が撃ちたかったのですが)!
ここでは出目が良く、次のターンからステラリス自身も攻撃を回避して、少し余裕が出てきます。
回避だけでは無く、攻撃でもステラリスが頑張る!
魔法のレイピアによるダブルクリティカルで、ラグナカングの翼を撃破!
敵の攻撃回数が1回減ったのは大きいです!
ステラリスに続いて、ライザとメリーも、頭部への攻撃魔法をダブルクリティカル!
流れがこちらに来ました!
それを証明するかのように、ステラリスは、2部位からの攻撃をすべて回避。
翼の攻撃は蓮子に行きましたが、ダメージダイスが振るわず、倒されることはありませんでした。
そして最後は、ステラリスの風魔法の刃で、ラグナカングの頭部を破壊!
苦しい戦いに勝利しました!
ステラリス、ライザ、メリーは、ケットシーより、改めて妖精郷へのゲートを取り戻すことを依頼されます。
それとは別に、冒険者ギルドより「森林の最北端にある教会出怪しい動きがあるので調べて欲しい」と頼まれます。
さて、前衛1人の冒険者パーティは、これらの依頼を達成できるのでしょうか?
↓(2話は記事に出来なかったので、第3話)
https://leveler.diarynote.jp/202001131903113473/
今回のシナリオも、戦闘のバランスがなかなかきつくて、楽しかったです!
やっぱり、前衛1人はきついですね。
今日も、TRPGを楽しめました!
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳----------------------
庭渡久侘歌
「鳥頭は、私の貴重な能力です」
ミスティア・ローレライ
「おっと!
その能力は私も持ってるわよ」
霊烏路空
「私も忘れてもらっちゃあ困るぜ!」
稀神サグメさん
「……で、誰も帰り道を覚えていないのね
鳥メンバーだけでハイキングに来たばっかりに」
久侘歌
「でも、サグメさんも覚えていないのでしょう?」
サグメさん
「……たぶんこっちだったと思うわ(天邪鬼)」
コメント